【ウヰスキー】竹鶴17年21年25年が終売へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボルネオヤマネコ(ジパング) [EU]2020/01/12(日) 16:41:04.50ID:y08o+NqL0●?2BP(2000)

ニッカ、「竹鶴」3種類を終了へ 「17年」など原酒不足で
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6347992

 ニッカウヰスキー(東京)が、主力のウイスキー「竹鶴」のうち、ラベルに熟成年数が入った高級な「17年」「21年」「25年」の3種類の販売を3月末で終了することが12日、分かった。原酒が足りないため。


https://image1.shopserve.jp/osake-style.com/pic-labo/llimg/t001.jpg

0328ピクシーボブ(東京都) [EU]2020/01/13(月) 18:06:54.54ID:iN/LIH6r0
>>298
大日本果汁

0329マンチカン(京都府) [ニダ]2020/01/13(月) 18:27:32.27ID:8ETl0BPf0
ハイボールは最近流行ったけど
ハイボール自体は昔からある飲み方なんだね
70代の、俺の親父が若い頃から有ったよって言ってた

0330猫又(ジパング) [MX]2020/01/13(月) 18:39:38.34ID:wejcOljG0
そろそろとっておきのBN12飲むかな?

0331ツシマヤマネコ(千葉県) [US]2020/01/13(月) 18:40:39.77ID:Vq0DQamy0
>>4
日本人は客じゃない乞食ってはっきりわかんだね

0332バーマン(福井県) [GB]2020/01/13(月) 18:43:45.72ID:tO6PVSpQ0
今3倍くらいの量仕込めば20年後はウハウハだな

0333ジャガランディ(茸) [US]2020/01/13(月) 18:44:53.25ID:IJfZY5Ti0
キヰ井丼

0334ライオン(福井県) [IT]2020/01/13(月) 18:47:02.55ID:D6/V3HN20
>>332
もうブーム去ってるだろ

0335アムールヤマネコ(東京都) [US]2020/01/13(月) 18:48:03.47ID:QpPp06lL0
トップバリュの安いの買っとけ

0336カラカル(千葉県) [FI]2020/01/13(月) 19:45:42.50ID:rRo3JVIu0
みんな角をストレートで飲もうぜ旨いからぜったい

0337アンデスネコ(SB-iPhone) [US]2020/01/13(月) 20:28:02.58ID:jyxmhoLT0
>>329
あまり美味くない安物ウイスキーを、
飲みやすくする飲み方だから昔からある。

0338スミロドン(京都府) [US]2020/01/13(月) 20:36:54.61ID:eMu0wxu60
フロムザバレルも高くなんのかなあ

0339(千葉県) [US]2020/01/13(月) 20:42:43.23ID:c49ut9kg0
近所のスーパーはFTB入荷するけど竹鶴入荷したのみたことないわ。

0340チーター(大阪府) [ZA]2020/01/13(月) 20:48:39.21ID:oPmD6VGW0
>>320
あんたも同じ目に会うんだ
気にするな

0341ボブキャット(岩手県) [GB]2020/01/13(月) 20:55:40.96ID:spa2zRJl0
>>293
日本酒だって、新酒より熟成させた方がうまいだろ。
新酒はとげとげしい

0342縞三毛(茸) [US]2020/01/13(月) 20:58:59.64ID:imVnvU250
>>329
筒井康隆の若い頃の日記とかでよく出てきてたな

0343ターキッシュアンゴラ(愛知県) [TR]2020/01/13(月) 21:07:49.46ID:FhYkINaO0
>>4
海外だと財布の紐が緩む、そんだけ

0344コドコド(埼玉県) [US]2020/01/13(月) 21:13:37.23ID:KhulKEqj0
>>341
ひやおろしの事?

0345メインクーン(茸) [ニダ]2020/01/13(月) 21:42:32.30ID:jpjFmJ1G0
>>329
映画カサブランカて飲んでたような
親父さんの歳は知らんけど昔の日本だとコークハイみたいな飲み方もポピュラーだったな
メリケンのウィスキー・バーボン使いたい

0346サーバル(大阪府) [IT]2020/01/13(月) 22:16:50.91ID:+55vo5+Z0
>>289
じゅん。ごはんできたよー。

0347ライオン(庭) [GB]2020/01/13(月) 22:33:31.23ID:Ag1TrQC00
舛スキー

0348ジャガランディ(空) [ニダ]2020/01/14(火) 01:06:01.41ID:KkDXsiyc0
最近6センチ角の透明な氷作りにハマってるんだが
飲んでるのはコーラとかグレープジュースとか
ウィスキー嗜みたいけど予算2000円以下でマシなウィスキーってどれ?
ちなみに酒は弱くて3%のほろ酔い1本が限界
ごっついぶっといガラスのウィスキーグラスにでっかい氷入れてウィスキー少しだけ注いでちびちびやりたい

0349ぬこ(やわらか銀行) [FR]2020/01/14(火) 01:08:29.71ID:iZ16zbqc0
25年前には未来でテレビドラマが大ヒットとか予想つかんしな

0350バーマン(光) [US]2020/01/14(火) 01:16:53.84ID:xkIFLFUX0
>>348
角とジョニ赤やな
奮発するときはリザーブとジョニ黒で充分や
どこでもいつでも売ってるし美味い

0351ボンベイ(茸) [US]2020/01/14(火) 01:31:58.03ID:dXgk7Trs0
焼売くいたい

0352ギコ(北海道) [NO]2020/01/14(火) 01:55:56.29ID:715P6ifR0
酒は飲まんこ。

0353シンガプーラ(東京都) [ニダ]2020/01/14(火) 02:01:29.34ID:GdGvW6g40
>>4
旅先では金を使うのはどこの国の人でも定番ですよ
日本人だって海外に行ったら、やっぱ金使いまくるよ、そういうもんだ

0354ヒマラヤン(家) [KR]2020/01/14(火) 03:24:02.60ID:dC9updX70
>>348
ウイスキーは最低40%はあるんだが、
3%でへべれけとか無理やろw
急性アルコール中毒でタヒぬぞwww
https://i.imgur.com/mm68i1D.jpg

0355ライオン(新日本) [US]2020/01/14(火) 03:25:49.43ID:KrSgWccs0
市販しないけど、作ってないわけじゃないからな
じゃあどこに卸してるのかって話

0356ヒマラヤン(家) [KR]2020/01/14(火) 03:26:23.77ID:dC9updX70
>>353
中国は転売用に買い出しに来てるから、
普通の旅行者ではない。

0357リビアヤマネコ(大阪府) [IT]2020/01/14(火) 03:28:45.34ID:0MNNhSdE0
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕

創価学会の犯罪者達 / 創価学会員犯罪者リストより抜粋

0358アジアゴールデンキャット(家) [JP]2020/01/14(火) 03:49:36.87ID:Cb3nzYsw0
かと言って工場拡張しても数年後にブーム過ぎたら目も当てられないしね

0359マーゲイ(愛知県) [FR]2020/01/14(火) 05:24:04.54ID:v/7/LuBQ0
だから別に良いんだよ
全ての事柄は上下するのを繰り返してるだけだから
なくなればまた新しく何かが出てそれが人気出ればやがてまた下火になり消えて行く
これらの繰り返しに過ぎないんだよ

0360スコティッシュフォールド(コロン諸島) [US]2020/01/14(火) 05:42:55.88ID:eveekVINO
カルーアをストレートでイクのが通

0361アンデスネコ(茸) [US]2020/01/14(火) 06:04:24.23ID:CWnz7E7z0
>>174
レーズンバター

0362ボルネオヤマネコ(千葉県) [FI]2020/01/14(火) 11:59:49.14ID:O4sO7xEg0
>>174
100円カルパスとベビーチーズ

0363サイベリアン(ジパング) [US]2020/01/14(火) 12:57:27.83ID:9XolilUo0
>>320
ウィスキーを一日であけるなんて
基地外すぎだろ

0364ラガマフィン(茸) [ヌコ]2020/01/14(火) 18:36:50.38ID:kthB5qnA0
>>363
マッサン「ん?」

0365しぃ(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 18:45:08.94ID:KwhdbkyM0
>>363
それなりに飲めるのが3人だったらいけるだろ

0366メインクーン(京都府) [ニダ]2020/01/14(火) 19:10:10.34ID:Lsr5HMKV0
俺の舌では角のハイボールで充分美味い、、
内外問わずで安めでハイボール向けのおすすめ
有ったら教えてくれ

0367アメリカンボブテイル(北海道) [CA]2020/01/14(火) 19:41:23.17ID:pGa3vLrU0
>>366
カナディアンクラブやデュワーズが安くていいぞ

0368白黒(東京都) [BR]2020/01/14(火) 21:09:30.31ID:7iEezwiP0
>>365
2人で飲んだわ
まあ、親父さんと友人で一杯ずつ飲んでたから、600ml強ぐらいだったし

0369ジャガランディ(空) [ニダ]2020/01/14(火) 21:32:55.65ID:KkDXsiyc0
全然美味しくなかったらどうしようとお試しに300円以下だったブラックニッカ クリア 37度 180mlっての買ってきたわ
ダイソーで買った300円のダブルウォールグラスと
趣味で作ってる丸氷を入れて何も割らずにちびちび飲んでみた
なかなか美味い
30mlぐらいしか飲んでないけど今日はこの辺にしとく

0370バーマン(茸) [ID]2020/01/14(火) 21:41:03.05ID:fawhr8IK0
折角熟成させてたのを響のジャパニーズハーモニーみたいに
年数が浅いのとブレンドして高値で売り付けるんだろ?

0371バーマン(茸) [ID]2020/01/14(火) 21:43:51.77ID:fawhr8IK0
>>6
海外需要まで読める訳なかろう

0372メインクーン(京都府) [ニダ]2020/01/14(火) 21:58:54.24ID:Lsr5HMKV0
>>367 メモっとくわ、ありがとう!
>>369 丸氷って本格的だね。ググってみよう

0373イエネコ(神奈川県) [US]2020/01/14(火) 22:01:12.04ID:GKT06f2S0
飲めるやつはうらやましい

0374アンデスネコ(庭) [US]2020/01/14(火) 22:03:45.04ID:n6COjazc0
>>363
数年前までほぼ1本空けてた
今は頑張っても4分の1くらいしか飲めんが

0375スペインオオヤマネコ(日本) [KR]2020/01/14(火) 22:07:38.51ID:U1ZhxI4Q0
オールモルトがラインナップから消えたときにNIKKAの人に聞いたら原酒不足って言ってて
危惧していたのだがついに…

0376スペインオオヤマネコ(日本) [KR]2020/01/14(火) 22:11:23.14ID:U1ZhxI4Q0
>>358
ブームというより知られただけかと

0377サーバル(空) [US]2020/01/15(水) 03:25:27.35ID:eA7Dw5oj0
こうなったら
ニッカ日本チームの混ぜたフォートウィリアムと
ベンネヴィス英国チームが混ぜたネヴィスデューを
もっと拡充したらどうだ

0378ボルネオウンピョウ(栃木県) [JP]2020/01/15(水) 08:10:03.64ID:ZpLr1LC80
>>372
ダイソーとか100均一とかに
丸氷作る所謂製氷皿?ぽいのがあるよ
今は知らんけど
前は業務スーパーとかで丸氷取扱いしてた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています