【通訳者いらず】Googleのリアルタイム翻訳がiPhoneでも使用可能 / 話したその場でスピード翻訳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天王星(東京都) [ニダ]2019/12/17(火) 13:27:42.82ID:yTJynXR70●?PLT(16000)

Googleの翻訳サービスはパソコンのブラウザでもスマートフォンのアプリでも非常に重宝する便利なサービスだが、ついにGoogleのリアルタイム翻訳がiPhoneでも使用可能となった。

同時に Android でも使えるようになったので、最近のほぼすべてのスマホで使用可能に。

・最新の Googleアシスタント
iPhone で Google のリアルタイム翻訳を試したい人は、最新の Googleアシスタントのアプリを App Store からダウンロードするだけ(あらかじめ最新のGoogle翻訳アプリもダウンロードしておこう)。

・言葉を外国語に訳してくれる翻訳機
あとはマイクボタンをタップし、「OK Google!! 日本語を英語に通訳をしてください」「OK Google!! 日本語を中国語に通訳をしてください」などと伝えれば、リアルタイムに話した言葉を外国語に訳してくれる翻訳機となってくれます。

(以下略)

全文と全画像は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2019/12/17/google-real-time-translation/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/12/google-real-time-translation.jpg

0021エンケラドゥス(千葉県) [CN]2019/12/17(火) 14:04:27.86ID:iZB6OTwy0
音声入力は信用できん
お召し上がりくださいと喋ったらおめこあがりくださいと認識した
ペットの東葛と喋ったらベッドの盗撮と認識した

0022青色超巨星(栃木県) [IT]2019/12/17(火) 14:06:51.77ID:3XN4FgNK0
うちの店舗に来る外国のお客様は8割方がスマホ出しますね。
殆どの外国の方は英語で返すとビックリと安堵の混ざったお顔で英語をお話されます。

0023オールトの雲(光) [CN]2019/12/17(火) 14:07:31.71ID:aHY5S7IH0
宇宙翻訳機まだかよ

0024エンケラドゥス(光) [US]2019/12/17(火) 14:08:42.67ID:sfq5T41U0
楽でいろんな味だしね

0025ウンブリエル(光) [US]2019/12/17(火) 14:09:08.68ID:kOjOI86m0
こんな世の中なのに
TOEICで650点以上が必須とか言っているウチの会社

0026ウンブリエル(愛知県) [US]2019/12/17(火) 14:10:14.19ID:qYpI5hFG0
まああと5年で翻訳家は廃業だろうな

0027リゲル(四国地方) [US]2019/12/17(火) 14:12:50.71ID:wS1ZSKrv0
>>25
いや翻訳がどんだけ進もうと英語はできたほうがいいよ
日本語にしきれない語彙って結構あるから直接理解できるほうがいい

0028大マゼラン雲(東京都) [ニダ]2019/12/17(火) 14:15:38.16ID:kqFASKND0
MSももっと頑張ってくれよ

0029フォボス(ジパング) [FR]2019/12/17(火) 14:16:41.81ID:rlNc3Xx30
精度がまだまだ悪い

0030かみのけ座銀河団(ジパング) [MX]2019/12/17(火) 14:18:01.87ID:MXNEKj1k0
>>25
逆。
こんな世の中だから英語の勉強しなくなってちゃんと使える人の付加価値が高まる。
もちろん翻訳だけしか能のない人は無事死亡するが。

0031オリオン大星雲(関東地方) [ニダ]2019/12/17(火) 14:22:53.99ID:DRKfy8QR0
ノンノン

ゥオーメィーコー

オーケイ?

0032ウンブリエル(光) [US]2019/12/17(火) 14:25:18.91ID:kOjOI86m0
>>27
>>30
ありがとうよ
勉強がんばるわ

0033カストル(栃木県) [CN]2019/12/17(火) 14:27:34.27ID:b3zmQNFZ0
例えば外国人と話したい場合に
一文言う毎に「OK Google!! 日本語を英語に通訳をしてください」 これを毎回毎回言わないといけないの?

0034オールトの雲(東京都) [US]2019/12/17(火) 14:28:36.35ID:OFzX5yAC0
訛りの酷い英語圏でもゆっくり喋ればだいじょうぶなものだ
一時期CMでやっていた3G 4Gあれば翻訳の端末もそんな感じ

0035トラペジウム(東京都) [ニダ]2019/12/17(火) 14:28:42.88ID:5J8C55sw0
外人と話すことなんて先ずないだろう
シカトで🆗

0036クェーサー(ジパング) [US]2019/12/17(火) 14:43:41.42ID:gPsh7zE60
精度がそんなに良くないです
専用機買った方がいいよ

0037ヒアデス星団(福岡県) [TR]2019/12/17(火) 14:44:12.15ID:YZu8xFHm0
イチローの引退会見みたいなひどい有様になるのか

0038パルサー(日本のどこかに) [US]2019/12/17(火) 14:53:43.51ID:xQ64sGX90
アイス頼んだらライスきたわ

0039カノープス(東京都) [KR]2019/12/17(火) 14:58:27.40ID:IrR1tZMC0
関西弁でもいけるん?

0040ディオネ(神奈川県) [AU]2019/12/17(火) 14:59:52.19ID:xjYCx+hK0
>>36
アホか

0041青色超巨星(SB-iPhone) [JP]2019/12/17(火) 15:00:49.14ID:ZESVoXTo0
>>39
いけるで〜

0042チタニア(空) [US]2019/12/17(火) 15:06:17.86ID:x65K7RFU0
I can homo sex.

0043アリエル(千葉県) [US]2019/12/17(火) 15:07:27.52ID:FFOOjt3h0
Siriがまだ日本語対応してない頃に試して打ちのめされた。

0044プランク定数(和歌山県) [DE]2019/12/17(火) 15:13:18.02ID:9YmVYeML0
無いよりマシ程度に思ってれば良いんなでね?
こんにちは、すら意思疎通でき無い相手が今後日本にもやって来るんだし

0045ベスタ(SB-Android) [US]2019/12/17(火) 15:17:50.62ID:0tIKynCj0

0046エウロパ(愛知県) [IR]2019/12/17(火) 15:26:47.90ID:dyMDtSLl0
fack you!!

0047イオ(中部地方) [US]2019/12/17(火) 15:43:30.90ID:vNYhd9iX0
外人のyoutubeもなにいってんのか翻訳できるのけ?

0048デネブ(京都府) [GB]2019/12/17(火) 15:47:08.52ID:1/kEsYpv0
googleのサービスなんだからまずandroidで使用可能になり、同時にアホンでも使えるようになった、だろ
順序がおかしいんだよ馬鹿

0049トラペジウム(東京都) [ニダ]2019/12/17(火) 15:47:35.19ID:5J8C55sw0
有効活用出来そうなのが唯一金髪風俗とかだが
その前に何かの病にかかりそうで凸すら出来ないんだよな

0050ガニメデ(大阪府) [EG]2019/12/17(火) 16:05:14.23ID:RiJRt9sb0
大昔のエキサイト翻訳から大して変わってねえじゃんと思うけど
実は日本はもう先がないオワコンだから日本語対応をぞんざいに
おま国扱いされてるだけじゃねえのと思い至ったw

0051オールトの雲(東京都) [US]2019/12/17(火) 16:27:14.49ID:OFzX5yAC0
>>50
英→日翻訳は高精度だよ
日→英は簡単なレターヘッドのやり取りでも酷い

日本語が柔軟すぎてヤバイ

0052パルサー(福島県) [US]2019/12/17(火) 16:43:57.74ID:HivRfFRV0
スタートレックのようにもうその場で宇宙言語も何もかも瞬時に翻訳会話できるようになったら言語を学ぶのは専門家だけになるな

0053ベクルックス(アメリカ合衆国) [US]2019/12/17(火) 16:46:55.22ID:1MOeAAXS0
だから語学なんて後付けで勉強するだけリソースの無駄やんな
社内英語オンリーとかやってる会社の時代遅れっぷりよ

0054レグルス(静岡県) [EU]2019/12/17(火) 17:03:16.62ID:2QNJKlch0
これ数年続ければ十分以上の性能発揮するだろうし
最終的には入力時の本人声サンプリングして
翻訳後の出力も本人に近い声音構成するとこまでいくだろうな

0055エンケラドゥス(光) [US]2019/12/17(火) 17:06:37.00ID:sfq5T41U0
>>31
「ヴァ」
「ヴァギナ」


「ヴゥ?」

0056プランク定数(和歌山県) [DE]2019/12/17(火) 17:10:27.40ID:9YmVYeML0
>>46
Oh...

0057レア(ジパング) [CN]2019/12/17(火) 17:12:28.92ID:Z+Pmp4t00
チータートークあるしあっちのが便利だろ

0058ミザール(SB-iPhone) [NO]2019/12/17(火) 17:23:40.80ID:0NzMKP7U0
絶対にok牧場って言わないとダメなの?

0059ベガ(東京都) [CN]2019/12/17(火) 17:44:52.02ID:9z4y6QQf0
映画のセリフが翻訳できるようにならんかな

0060ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]2019/12/17(火) 17:51:00.18ID:1rW3CdkG0
もうポケトーク売れなくなるじゃん
どーすんの?

0061金星(ジパング) [US]2019/12/17(火) 17:52:25.22ID:Fb+CwFSr0
そろそろ英語の試験にスマホ持ち込み可にしてもいいんじゃね?

0062ベスタ(ジパング) [US]2019/12/17(火) 17:59:53.88ID:3QN2jVRY0
丁寧な言葉を使えば相当使える

0063ミマス(神奈川県) [US]2019/12/17(火) 19:25:53.55ID:HFH3zEUy0
俺の英語でも聞き取ってくれるから、だいぶ高性能だぞ

0064オールトの雲(東京都) [US]2019/12/17(火) 19:45:49.21ID:OFzX5yAC0
>>60
世界中で通信量関係ないから渡航多い人は使っているよ

0065アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CN]2019/12/17(火) 21:31:54.77ID:SZHiPsvW0
アイアムアペン

0066冥王星(ジパング) [PH]2019/12/17(火) 21:46:19.64ID:30hk1bqv0
機械翻訳の普及はもう精度より流通の問題になってると思うわ
音声認識も翻訳も一般会話レベルなら互いに意識し合えば済むレベルになってるし
来年発売されるPS5辺りに標準搭載されれば爆発的に普及するんじゃないか

0067トラペジウム(北海道) [IT]2019/12/17(火) 23:10:55.15ID:54wEpXRR0
すげえな
ボソボソ喋ってもちゃんと音拾うのな

0068カノープス(広島県) [JP]2019/12/17(火) 23:44:23.44ID:p+obA93F0
>>47
前から実装してしてるだろ。上げる側が字幕オフにしてなければ字幕から翻訳へ行けるだろ。
クソのような翻訳してくれるぜ

0069子持ち銀河(大阪府) [BE]2019/12/18(水) 00:09:24.84ID:sYKw1fmN0
翻訳の結果が合ってるかどうか確認する手段が無い

日本語から英語の翻訳はどっち側でもむずかしい
単純に単語を変換して並び替えればいいわけじゃないし
シンプルな法則に則って変換するように訳すにはルールも違い過ぎるし例外も多すぎる
Googleの誤訳をユーザがその都度訂正してくれれば精度を上げていけるんだけど
訂正出来る語学力があればそもそもGoogle翻訳使う必要がないからな

0071アルデバラン(静岡県) [ニダ]2019/12/18(水) 18:05:16.51ID:sd7FabWI0
>>50の再翻訳

古代の興奮から大きく変わったとは思いません。
実際、日本は先駆けのオワコンであるため、日本語を扱うのは困難です。
大間国として扱われているだけではないと思いました

orz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています