どんな質問にもマジレスするスレッド2220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルタイル(茸) [ニダ]2019/12/06(金) 15:01:47.95ID:MyqCdA490?PLT(12000)

どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。
○荒らしにレスをするのも荒らしです。長文連投など訳の分からない書き込みはスルーで。

まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google]
http://www.google.co.jp
http://www.goo%67le.co.jp

どんな質問にもマジレスするスレッド2219
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1574944037/

0039ベクルックス(神奈川県) [US]2019/12/06(金) 20:51:59.67ID:EixmwNxV0
スマホのバッテリーが高いので乾電池をつないでしのごうと思ったら端子が3つ付いているのでどうつなげばいいでしょうか

0040プレアデス星団(鹿児島県) [US]2019/12/06(金) 20:54:10.37ID:DHh65LWv0
4日だっけ?

0041子持ち銀河(秋田県) [US]2019/12/06(金) 20:58:45.26ID:StPExzMS0
素朴な疑問
消防車が消火栓から給水しての放水って消防署に水道代請求行くの?

0042キャッツアイ星雲(東京都) [US]2019/12/06(金) 21:10:21.26ID:w68FY5Qf0
>>40
3日ですね

0043ベラトリックス(東京都) [EU]2019/12/06(金) 22:16:05.15ID:Q5e3bsgW0
所で県庁に納入するファイルサーバーはRAID組んでいてデータを分散させているはずなのに、
何で1ドライブからデータ復元できるの?

0044金星(家) [US]2019/12/06(金) 22:23:24.13ID:xLW0wOpt0
>>43
ストレージ技術は90年代に抽象化の方向で進歩してきた。
即ち、ミラーリングなら、コントロールする主体が一つのストレージをコントロールして、その実、二つ以上の主体に同じデータを転送するようになる。
RAIDは高速化なら複数のストレージにデータを分散させて記録に必要な時間を分散させたりすることもできる技術。

やり方はいろんな方法が用意されていて、でも記録する方は同じ一つのストレージに記録する方法で実現できるのが強みなんだ。

だから構成により効果は色々というところ。

0045金星(家) [US]2019/12/06(金) 22:47:12.12ID:xLW0wOpt0
>>41
請求はない。
公共のインフラは、基本、取り敢えず何がなんでも無限に供給するように出来ている。
その中で、電気なら電気メーター、水道なら水道メーターが、請求先の主体ごとについている。

つまり請求対象にはメーターが付いていて、それで請求金額の根拠になる。
逆にいうと、メーターが付いてなきゃ請求出来ないということだ。

消防用の消火栓は、自治体が管理していて、その用途は防災に特化している。
だから、いつでも水を、あれば出すようになっているというのが実情だ。

0046百武彗星(庭) [DE]2019/12/06(金) 23:27:44.11ID:2nWvSX350
>>39
やめておいた方がいい
今まで使ってたバッテリー付けてモバイルバッテリー繋ぎっぱなしの方が幾分かマシ

0047金星(ジパング) [JP]2019/12/07(土) 00:24:50.77ID:+s4F5odX0
1日に水分(水・黒烏龍茶・グァバ茶)を4リットル飲んでて、オシッコが6リットルくらい出ています
僕は大丈夫でしょうか?

0048海王星(北海道) [US]2019/12/07(土) 00:44:09.19ID:2pyPPWnq0
アメドラとかで良くある、飯食ったり酒飲んだりした後金置いてそのまま帰っちゃうのってアメリカだと普通なの?

0049金星(庭) [US]2019/12/07(土) 01:52:03.72ID:DkdsJNVL0
>>47
食べ物からも水分は摂取されてるけど尿はそんなに出ないはず
ちゃんと計測したわけじゃないだろうけど
普段どのくらい運動とかしてるかは知らんけどそれでも一日に4L飲むのはちょっと飲みすぎだからあと1L弱くらい抑えた方がいいかも

0050エッジワース・カイパーベルト天体(北海道) [US]2019/12/07(土) 02:05:19.28ID:xxEUYzQ30
>>47
糖尿の可能性がある
その場合大丈夫じゃない

0051アンドロメダ銀河(茸) [CN]2019/12/07(土) 02:24:14.85ID:BigJpXO+0
アマチュア無線をやっているけどダンプの違法な会話がうるさくてたまらない。
どこに連絡したら止まる?教えてエロい人

0052ミランダ(東京都) [JP]2019/12/07(土) 04:33:19.67ID:JJXyjXWj0
>>48
メニューの定価を知っている=よく来るところ。という表現の場合がある。
かつ上乗せのチップがあるからそれで少し違っててもある程度店員側で調整できる。

0053大マゼラン雲(関西地方) [US]2019/12/07(土) 05:25:01.37ID:mMEssTDs0
マウスのクリック音を静かにしたくてオムロンスイッチまで分解したんだけど、
バネと金属が接触するとこに挟めるクッション的な導電素材なにか無いかな?

0054ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [ニダ]2019/12/07(土) 05:25:45.05ID:mWxyV+y20
>>53
ゴムクッション

0055ミランダ(東京都) [JP]2019/12/07(土) 06:00:37.44ID:JJXyjXWj0
>>54
マイクロスイッチ内のバネで音が出るので、センサ部のクッションでは音は変わらないよ。
音が変わらず、操作しにくくなる結果になると思う。

>>53
なので、例えば薄いウレタンシートでスイッチ基部全体を覆うなどが考えられるけど、結構無茶な精度が必要。

結論としてお勧めするのは、このようなOMRONのマイクロスイッチ互換の静穏スイッチへの交換。

https://www.ama
zon.co.jp/dp/B074W7L8BX

0056カストル(東京都) [EU]2019/12/07(土) 07:03:49.79ID:oScRd0/m0
>>44
マジレスサンクス

>だから構成により効果は色々というところ。

富士通リースから導入していたということは富士通が収めたのだろうな。
天下の富士通が、セキュリティーのド素人である自治体に、
効果の低い構成のストレージを完全消去ソフト無しで納品したということか?

0057ハレー彗星(家) [NL]2019/12/07(土) 07:07:16.53ID:lLSDWkQP0
昨日友達の家に行ったら廊下に花瓶とか掛け軸を掛けるスペースがあったんだが
あれは何て言う空間なんだ?
和室にある床の間みたいなヤツ

0058大マゼラン雲(関西地方) [US]2019/12/07(土) 08:03:46.67ID:mMEssTDs0
マウスの件ありがとうございました参考にします

0059ソンブレロ銀河(東京都) [US]2019/12/07(土) 08:16:12.54ID:pcp6bYvn0
>>51
80条でググると色々出てくる

あまり効果が出ていないのが実情です

0060プレセペ星団(魔王の都) [US]2019/12/07(土) 12:07:33.57ID:+7UZsV8t0
なんでjaneStyleはちょいちょいおかしくなるんですか?
アンカーが飛んだり、昨日は固まったようになったんだけど…
メンテナンスみたいなこと全然してないのかな

0061ヒドラ(ジパング) [ニダ]2019/12/07(土) 12:44:39.38ID:FPaCy6WN0
>>49
>>50
アドバイスありがとうございます!
気になって尿を計測してみたら6Lくらい出ていたので、大丈夫かと思ってここで質問しました。
運動は2日毎に自転車で5kmくらい移動したり、行った店の中を2kmくらい歩く程度です。
冷え性なんでそれもあるんしょうけど、飲んでる量より出てるのでやっぱり可笑しいですよね?

0062アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [GB]2019/12/07(土) 13:00:50.61ID:kI9zm9Nh0
>>61
6gも出るのはおかしいと既に指摘されてるし、計算が合わないとも指摘されてる
そもそもまず、それだけ飲むのがおかしいと指摘されてる
事実なら病院に行った方がいい
(同じような質問を繰り返すな)

0063アルタイル(東京都) [DE]2019/12/07(土) 13:09:07.77ID:/zvYjc5k0
メダカ初めて飼うんだけど注意する事ある?

0064アルデバラン(ジパング) [KR]2019/12/07(土) 19:37:57.98ID:KeGwBlYF0
>>63
金魚とかメダカが口に入る大きさの魚は入れない方が良い!

0065ウンブリエル(東京都) [DE]2019/12/07(土) 20:08:50.16ID:WRP+GdLI0
>>63
最初は安いのをあまり多くなく
要はそれであれこれ覚えて

0066プレセペ星団(魔王の都) [US]2019/12/07(土) 22:18:04.61ID:+7UZsV8t0
ワードプレスでブログをやろうと思うんですが
ワードプレスでは、独自ドメインとサーバーにお金がかかるのであって
基本的に、ワードプレスで作ることにおいてはお金はかからないですか?

これを公開しようって時に
独自ドメインとサーバーを借りないとならない、この時にお金がかかってくるってことでいいんですか?

0067ハレー彗星(家) [MX]2019/12/08(日) 06:46:40.19ID:QizBM9/p0
法の許す範囲で夫婦別姓したいんです
住民票や社会保険などの公的なもの以外は旧姓使おうと思うのですが問題点思いつきますか

0068褐色矮星(茸) [US]2019/12/08(日) 10:13:48.94ID:oe14IZx00
離婚手続きってどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?

0069ハダル(秋田県) [US]2019/12/08(日) 10:14:15.38ID:+vghbMKI0
>>67
結婚してないように装って出会いとか求めてんのかな
問題はないだろうけど理解は出来ない

0070ハダル(秋田県) [US]2019/12/08(日) 10:14:45.94ID:+vghbMKI0
>>68
紙出せば即時

0071ハレー彗星(東京都) [CA]2019/12/08(日) 10:16:10.37ID:QknyOS7e0
>>1
ググるのが面倒なときに使うスレだろ

0072褐色矮星(茸) [US]2019/12/08(日) 10:21:49.95ID:oe14IZx00
>>70
ありがとう

0073クェーサー(空) [AE]2019/12/08(日) 11:17:57.41ID:3MZZSGoi0
IE11のinprivate(プライベートモード)は、ブラウザに履歴が残らないはずですよね?

楽天をクリックしたら、
https://www.rakuten.co.jp/

「gw」という履歴が残るのがイヤなんですが、方法ありますか?

0074クェーサー(空) [AE]2019/12/08(日) 11:18:44.99ID:3MZZSGoi0
ちなみに、そのアドレスを調べたら
https://grp15.ias.rakuten.co.jp/gw.js?v=2

ぐぐってもよくわからんです

0075ソンブレロ銀河(山口県) [GB]2019/12/08(日) 12:10:05.42ID:GoygxjJR0
50過ぎてギトギトしてるのミットもない
性欲をなくしたい
どうしたら良い?

0076ソンブレロ銀河(東京都) [EU]2019/12/08(日) 12:21:05.44ID:h+boZDqg0
>>75
男?女?
どんな風にギトギトしてるのかもっと具体的に書かないと
なんとも分からないのだけれど

>>73
以下、回答にはならないが、
そもそも今でもIEを使い続ける理由がわからない
そんなにセキュリティに気を遣いたいならFireFoxでよくなくない

0077百武彗星(SB-Android) [ニダ]2019/12/08(日) 13:11:09.52ID:dVUrmu6w0
今年ラストはネトウヨらが因果応報くらって転落していくとこ確認してこの板見納めになるwww
ラストは決着が着いた
ネトウヨら尨塢ッ片悔が引っ掛かり感じよって揃いも揃って転落しとってくっそワロタwww

0078百武彗星(茸) [GB]2019/12/08(日) 13:16:01.73ID:zqB17TKs0
>>75
運動しろ、出来る範囲で強度上げていくとそれだけで感動するところにたどり着く。
高齢のおっちゃんおばちゃんが普通に行き着く範囲でだ。

>>66
ワードプレスならそう。
ドメインは、プロバイダのサブドメインでいいならサーバーレンタル料に含まれてるよ。
例えば、さくらインターネットなら、xxx.sakura.ne.jpってドメインなら追加料金はなし。

ブログやりたいだけなら、bloggerなられんた料金もいらないよ。デザインのカスタマイズ範囲はワードプレスより狭いけど。

0079百武彗星(茸) [GB]2019/12/08(日) 13:21:38.23ID:zqB17TKs0
>>60
俺も使ってるけどwin10でおかしくなったことはない。
けど実装が古い、かつログの読み込みが遅くてフリーズっぽくなることはある。

たぶんログを定期的に全捨てすれば、動作も軽いし不具合もあまり出なくなるんじゃないのか。

0080ソンブレロ銀河(山口県) [GB]2019/12/08(日) 13:35:29.28ID:GoygxjJR0
>>76
50過ぎの男
この年でまだエロサイト見てるとか恥ずかしい
もう枯れるものと思ってた

0081アンドロメダ銀河(魔王の都) [US]2019/12/08(日) 14:58:48.23ID:qNdKRZPR0
>>78
ありがとうございます
bloggerというのを見てきます

0082アンドロメダ銀河(魔王の都) [US]2019/12/08(日) 15:02:23.65ID:qNdKRZPR0
ブログとホームページってどう違うんですか?

例えば、なんかを専門的に扱ってる人がいたとする
サーフィンでも手芸でもマンガでもいい
これを、個人サイトで情報発信していこうってしますよね?
どこからブログとインターネットに枝分かれするんですか?
俺が拘り過ぎかな?そんな気にする必要なく、好きにやればいいのかな

0083アルビレオ(茸) [CA]2019/12/08(日) 16:02:52.98ID:788uceoa0
>>80
エロとは違うかもしれないけど、異性を意識していると老けるのが遅いらしいですよ。
つまり若く見える。

0084トラペジウム(コロン諸島) [BE]2019/12/08(日) 16:31:10.71ID:PapuQapTO
銀行から「12月までクレジット機能の利用なかったら契約終了な」
って手紙来てたんだけど
これって締め日までに利用してればセーフなの?それともアウト?

0085ミザール(東京都) [JP]2019/12/08(日) 21:13:24.23ID:fBoCWRXE0
デジカメで撮った写真をネットプリントで印刷して欲しいんだけどPCが無い
デジカメのWi-Fi機能でスマホに何枚か転送してみたんだけど、圧縮されてしまうのか800KB程の容量の写真になってしまう
これを印刷したらきっと粗い写真になってしまうよね?
SDカードをスマホで読み込めるやつが売ってたけどそれで転送すれば圧縮されたりせずに取り込めるかな?
諦めてキタムラで一枚30円で印刷してもらうか悩んでるんだ

https://i.imgur.com/z0TW7W9.jpg
こういうやつ

0086ハダル(秋田県) [US]2019/12/08(日) 22:12:04.14ID:+vghbMKI0
>>85
ネットプリントはアップロードで画像送るから勝手な圧縮もない
ただ安いプリントは元が高画質でも画質が低い 残したい写真は高いやつを選んだほうがいい

0087ニクス(東京都) [DE]2019/12/08(日) 22:55:34.27ID:ZpE9Ri2U0
FANZA動画の10円セールが12月にあるってキイハナだったんだけど、何日何時から?
もう終わっちゃった? スレ立った?

0088冥王星(茸) [US]2019/12/09(月) 00:40:25.51ID:yvCyY73Z0
人間?カチンとくる?

0089スピカ(ジパング) [ニダ]2019/12/09(月) 14:44:58.29ID:mtIuO6wt0
AGA検査をしたいと思ってるんですが
それに関しての板やスレってありますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています