M.2 SSDを搭載した日本製ノートPCが税込6980円!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白色矮星(北海道) [US]2019/12/02(月) 12:22:44.11ID:htb4DYhN0?PLT(12015)

0350ヘール・ボップ彗星(ジパング) [DE]2019/12/03(火) 08:44:40.76ID:7FG5ouqA0
>>1
おもちゃ代わりに一台どうぞ。って書いてあるなw

0351ヘール・ボップ彗星(ジパング) [DE]2019/12/03(火) 08:46:01.59ID:7FG5ouqA0
20年ほど前にフロッピーディスクを買いに行った記憶あるわ。MOもあったな。
あんなものでNASA は月に行ったのか。
嘘コケと。

0352プレアデス星団(栃木県) [JP]2019/12/03(火) 08:46:54.22ID:IE9KmJgd0
セロリンの2コアで2Ghzっていらなくね?

0353エンケラドゥス(東京都) [JP]2019/12/03(火) 08:50:15.07ID:JtvY29b00
>>352
直付で交換できないけど、それでもいらないの?

0354プレアデス星団(栃木県) [JP]2019/12/03(火) 08:58:02.38ID:IE9KmJgd0
>>353
どうしろと(´・ω・`)

0355はくちょう座X-1(ジパング) [CN]2019/12/03(火) 08:59:23.17ID:yd/GcTjw0
ファンレスもしくはファンの音が極小
バッテリーが12時間くらい持つ

これなら買う
これのバッテリーの持ちとファンの音が知りたいよ

20万円の爆音ノートとか普通に売ってるからな
未だに
信じられんよ

0356金星(やわらか銀行) [CN]2019/12/03(火) 09:06:09.72ID:d0fZvHOS0
32GBのSSDなんて・・

0357プロキオン(新潟県) [US]2019/12/03(火) 10:19:01.96ID:pw40kZU/0
畑に100台設置してカラス除けにするか

0358エウロパ(ジパング) [ニダ]2019/12/03(火) 11:27:50.32ID:FF3543H+0
eMMcだろ?ゴミや

0359熱的死(千葉県) [US]2019/12/03(火) 11:34:47.77ID:/55MQ3Wu0
案外悪くないな、用途次第

0360ブレーンワールド(福島県) [US]2019/12/03(火) 11:47:35.54ID:oSzRz5840
最近のノートPCはBIOSにWindows10のシリアル入ってるけど、これはシリアル抜いてるかな?

0361ヒドラ(ジパング) [FR]2019/12/03(火) 12:03:14.08ID:zxDwQsYI0
吉田案件

0362ブレーンワールド(北陸地方) [US]2019/12/03(火) 12:10:10.86ID:P54xiXbv0
>>361
あいつはネガティブキャンペーンしか貼れないゴミ。

0363テンペル・タットル彗星(神奈川県) [ニダ]2019/12/03(火) 12:13:39.03ID:+J29xGWG0
>>356
UMPCの初代EEEPCなんてSSD4Gだぞ
あの時代にはいいおもちゃだったがこれも使い方ではいいおもちゃ

0364ニクス(宮崎県) [CN]2019/12/03(火) 12:15:10.73ID:hKxCwDvf0
OS入れたらなんも出来んぞ

0365プランク定数(ジパング) [FR]2019/12/03(火) 12:35:42.64ID:UwZVnpZo0
>>343
お前みたいな層は何して遊ぶんだ??
GUIでも立ち上げるのか?

0366百武彗星(愛知県) [US]2019/12/03(火) 13:30:46.49ID:D4sDFGAA0
>>365
linux言いたかっただけちゃうんかと

0367馬頭星雲(静岡県) [US]2019/12/03(火) 14:18:34.66ID:ZIerIryU0
>>361
AMDしか使いませーん
ヨシダでーす

0368ミザール(茸) [ニダ]2019/12/03(火) 18:16:31.91ID:3W4zYyvG0
クラウドレディってSSD何ギガでオッケーなの?

0369ベテルギウス(茸) [US]2019/12/03(火) 18:18:22.25ID:vgV6aI2X0
社畜PCやんけ

0370リゲル(埼玉県) [GB]2019/12/03(火) 18:19:28.92ID:eo6rb4nT0
2コアwww 4GBwwww

0371カペラ(福岡県) [US]2019/12/03(火) 18:22:38.87ID:9mvI49Yg0
>>367
スリッパをまともに動かせなくてインテル信者になってなかったか?w

0372ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [DE]2019/12/03(火) 18:40:53.50ID:3avh4FEO0
>>335
ありがとうございます
ちょっと何ゆってるかわかりませんがキーが無い事だけはわかりました
キー無し中古でこの値段はちょっと…ですね

0373リゲル(光) [CN]2019/12/03(火) 19:11:45.30ID:dDs2OGoI0
>>35
液晶だけ買えよ

0374赤色矮星(西日本) [US]2019/12/03(火) 19:30:37.11ID:0tKla5l/0
持ち出し用に使ってるacerのChromebook-R11が、
N3060(HD400)、DDR3-4GB、eMMC-32GB

で、SDカード挿さんでもストレージが10GBくらい空いてるから、
同じよーな使い方であれば、ワイよりは快適なんだろうなと

0375ウンブリエル(日本のどこかに) [FR]2019/12/03(火) 21:55:50.65ID:duuLRh580
これOS入るの?
使い道の無いWindowsXPや7とDVDドライブが有るけど、インストールできるかな?

0376レグルス(京都府) [IN]2019/12/03(火) 22:02:24.34ID:Q/6lOQKI0
32GBて俺のPCのメモリと同じかよw

0377ポラリス(東京都) [ニダ]2019/12/03(火) 22:37:04.00ID:WpVpk1Yn0
OSのアップデートに失敗しまくる

0378木星(埼玉県) [US]2019/12/03(火) 23:44:33.06ID:yQmzsjhy0
linux専用と割り切れば安い

0379チタニア(日本のどこかに) [FR]2019/12/04(水) 00:49:47.82ID:djQkI6r40
>>378
シンクラ専用なのにOSインストール可能なの?

0380ニュートラル・シート磁気圏尾部(関東地方) [TR]2019/12/04(水) 00:54:28.97ID:LL0WpRaT0
追加でM.2付けられるノートって昔あった気がするけど最近見ないな

0381ハダル(東京都) [US]2019/12/04(水) 01:01:48.09ID:7+F0kKRL0
U937のアウトレットを3万円で買ったけどなかなか良いよ。
セレロンでもそこそこ動くし、薄くて軽いので持ち運びが楽。

0382高輝度青色変光星(岡山県) [RU]2019/12/04(水) 01:12:39.92ID:WQMjv64t0
m.2SSDが全て早いわけではなくて、NVM eに対応してないとSATAとかわんない

0383馬頭星雲(茨城県) [US]2019/12/04(水) 02:32:59.51ID:XelOmKF00
総理
「サーバでデータを保存するシンクライアント方式」
「サーバのデータを破棄、バックアップデータの保管期間をおいた後は、復元は不可能」

反アベ
「サーバーにデータが残っている」
「シンクライアントならバックアップがある」


HAHAHAHA〜

0384土星(光) [US]2019/12/04(水) 03:48:55.28ID:kmvqRXVz0
30日の時点で完売。

0385土星(福岡県) [GB]2019/12/04(水) 03:59:42.08ID:wpOMZvF80
しかし、吉田の検証動画はけっこうしっかりしたプレゼンだよな
ルックスがもこみち級ならヒカキン超えてるとおもう
カニパンハンドのデブキャラてのでだいぶ損してる

0386黒体放射(コロン諸島) [US]2019/12/04(水) 04:05:51.11ID:H07Ij5krO
プロバイダー契約なしの
PCって無いの?
いい加減にしろよ

0387フォーマルハウト(東京都) [US]2019/12/04(水) 04:16:54.62ID:wuVzNKK50
240GBのSSD(多分コントローラーの質やキャッシュがあれなんだろうが)が3000円ちょいで買える時代だもんな
3000円ならノートPC強化用に簡単に金出す気になったので買った

0388アクルックス(京都府) [US]2019/12/04(水) 07:47:40.39ID:+fyxbkyF0
>>352
最近のセロリンはyou tubeは普通に見れるから。ワード、エクセルも使えるし。さすがに3Dゲームは無理だが将棋などの2Dなら問題なし。結局は用途によるだろう。

0389アクルックス(京都府) [US]2019/12/04(水) 07:55:10.86ID:+fyxbkyF0
>>375
たぶん無理。windows8も無理っぽいから。サポートしてるのはwindows10だし。メモリーDDR4のマザーはwindows8使えないのもかなりある。最近のマザーはほぼ使えない。意外に互換性が無かったりする。

0390アルゴル(茸) [ニダ]2019/12/04(水) 08:03:27.39ID:r4CyFHp90
>>385
モコ道が「ちゅいーん」とか「ダメです」とか「エクシオン」とか言ってるの誰が見るの?
JKがワーワーキャーキャー黄色い悲鳴を上げるとでも?
無いね。
絶対ない。

むしろヲタが「なんだアイツ」ってなって主要な顧客を取り損ねる。
知らんけど。

0391リゲル(新日本) [CN]2019/12/04(水) 08:19:15.98ID:OQFviVEH0
入れ替えしづらいモニタは最低限の条件満たしてるから以外に悪くない件
(パーツ入れ替え前提だけどw)

0392ポラリス(ジパング) [JP]2019/12/04(水) 08:27:52.92ID:0wtHy2k90
吉田のステマキモイ

0393ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]2019/12/04(水) 08:32:55.43ID:woahZdgL0
吉田は壊したけど本当にドンキパソコンはゴミだったな

03943K宇宙背景放射(東京都) [KR]2019/12/04(水) 08:36:42.26ID:b/g5PPVM0
>中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、補助金横領など同社の不正を内部告発した元従業員への報復として、事件をでっち上げて刑事告訴した疑いが発覚し、中国で波紋が広がっている

0395アリエル(ジパング) [CN]2019/12/04(水) 08:38:59.88ID:ofuv9iS10
アベガーPC大人気だな

03963K宇宙背景放射(東京都) [DE]2019/12/04(水) 08:39:16.73ID:Gubpss870
コレ系は情弱なうえに頭軽い人がよだれ垂らしながら買うか
PC知識とか色々ある人が暇つぶし用の玩具(改造したりする)として買うためのもの

>>102
入るけど、Windows10ならアプデでギツギツで駄目になると思う

0397ガーネットスター(埼玉県) [US]2019/12/04(水) 09:38:41.10ID:ghyKWtX40
例の名簿を作成した端末がこれですか?

0398アクルックス(京都府) [US]2019/12/04(水) 13:43:49.79ID:+fyxbkyF0
速攻で売り切れてた。

0399チタニア(日本のどこかに) [FR]2019/12/04(水) 21:19:26.42ID:djQkI6r40
品切れかよ
次入荷を期待しよう

0400青色超巨星(東京都) [CN]2019/12/04(水) 22:26:45.55ID:fVbcPmnY0
>>382
SATAと変わんないというか、M.2形状でインターフェースはSATAってことだな
俺のモバイルノートPCはSATA接続のM.2 SSD採用してるわ

まあSATAでもeMMC接続と比べたら月とスッポンで実使用上はほぼ問題ないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています