タレントの間寛平さんが1日1年ぶりに大阪マラソンに出場、70歳になって初めて42.195km完走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013K宇宙背景放射(光) [US]2019/12/01(日) 16:39:20.49ID:+npcTaZU0●?2BP(3112)

タレントの間寛平(70)が1日、1年ぶりのフルとなる大阪マラソンに出場し、7月20日で70歳になって初めての42・195キロを完走した。
フィニッシュ後、「沿道の人に走らされたようなもの。あおられた。ずっと“カンペー”ですから」と大阪城付近が発着地点になった新コースの影響で例年にまして多かった声援に感謝した。

 多忙さからあまり練習できなかったため、タイムは4時間37分31秒。
「5時間をメドに走ってたのでこんなもん。アースマラソン走ってたから、へたりながらでもいけた」と2008年末から2年あまりで完走した地球をマラソンとヨットで1周するアースマラソンの経験値が生きた形。
ただ、1週間前の競馬のG1ジャパンカップ当日、競馬ファンの寛平は大阪マラソンに向けた練習を終えた直後、発走時間であることに気づき「(発走)3分前にこけた。馬券は馬連ですけど当たったんですけどね」と告白。
すりむいた左膝の影響が少なからずあったという。大阪マラソンは4年連続の出場。「目標は100歳まで。100歳になったら2日がかりで走りたい」と意欲を語った。

 また、デュオ「コブクロ」の小渕健太郎(42)は7回目の出場を4時間12分57秒で完走した。
「これが大阪城だ。みんなもナイスラン」と叫びながらゴールし、「2025年大阪・関西万博があるからか(外国人ランナーが多く)国際色豊かで万博ムードを感じました」と笑顔で語った。
デュオ書き下ろしによる大阪マラソン新公式テーマソング「大阪SOUL」を今回発表し、ゴール地点では黒田俊介(42)の出迎えも受けた。「みんなが(自分の)肩を叩いていってくれる。すごく楽しかった」と振り返った。

 京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長(57)は3時間27分7秒でゴールし、「最後の坂の前くらいまではいいペースでしたが…」と苦笑い。2月、京都マラソンで出した3時間24分42秒の自己ベストに届かなかったためだ。
月200キロ走って備えただけに「最近、走ったら雨、雨で雨男だなと思っていた。みなさん大きな声で応援してもらって勇気づけられた」と手応えもにじませていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000229-spnannex-ent

0062プレアデス星団(ジパング) [ニダ]2019/12/02(月) 00:14:41.23ID:1Z+iN/Tn0
なんで42.195kmなのか知ってる?

0063スピカ(奈良県) [FR]2019/12/02(月) 00:15:23.53ID:ka6ILA6H0
寛平ちゃん、元気なのはいいんだけどぽっくり逝きそうで心配だわ

0064プレセペ星団(大阪府) [US]2019/12/02(月) 00:59:07.90ID:LCKjoRFl0
経済効果は、凄そうに思う。

0065大マゼラン雲(埼玉県) [US]2019/12/02(月) 01:02:02.32ID:dWv+VegV0
山中さん早すぎw
3時間半とか日頃から走ってないと無理なタイムだぞ
よくそんな暇作れるな

0066ヒアデス星団(東京都) [US]2019/12/02(月) 01:13:20.66ID:BIUcdKGk0
すげぇな俺なんかフルの後毎回会社休むのに

0067アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [FR]2019/12/02(月) 01:25:53.06ID:FgujjM2n0
>>17
>1キロ〜7分くらい?70だろまーまー早いな

アホ⁈ 4:37なら6分20秒ちょいだ。しかも70だぞ?あなた走れるの?

0068オールトの雲(邪馬台国) [NL]2019/12/02(月) 02:05:21.99ID:xaG6wFUV0
70で4時間半?!鉄人かこいつ!!?😧😧😧😧😧

0069オールトの雲(邪馬台国) [NL]2019/12/02(月) 02:06:02.68ID:xaG6wFUV0
>>37
おえええええ😲😲😲😲😲

0070スピカ(コロン諸島) [HK]2019/12/02(月) 02:15:46.90ID:jafY7tEGO
最近何かタレント活動してんの?コイツ

0071アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CN]2019/12/02(月) 03:38:03.99ID:rD4ZSpTP0
間寛平ちゃん

もへもへ

0072デネボラ(神奈川県) [ニダ]2019/12/02(月) 04:37:24.76ID:x1Ce+vtU0
すげーな
しかも4時間半って平均タイムだから、年齢考えると早い方だな

0073エリス(やわらか銀行) [US]2019/12/02(月) 04:49:30.04ID:O6MbC3C50
キロ7分でも
約5時間やですげーな
キロ6分でも
4時間切れない。

キロ5分は100m30秒

0074金星(山口県) [CN]2019/12/02(月) 04:51:52.52ID:GRiVao2E0
まさに超人

0075テチス(大阪府) [US]2019/12/02(月) 05:55:08.95ID:vFapQZOs0
>>37
寄付金集めの一環でずっと走ってはるのは知ってたけど、やっぱすごいよな…びっくりした

0076褐色矮星(光) [SE]2019/12/02(月) 06:02:06.14ID:0fSEpU+n0
全く走ってなかったアラフォーの俺が半年練習して4時間半だから人間やる気になればすぐそのくらい走れる

0077百武彗星(東京都) [ニダ]2019/12/02(月) 06:18:41.64ID:6XsJz4NH0
1kmあたり6分30秒か
それをぶっ続けで×42とかバケモンやな
俺なら1km走るだけでもついて行かれへんわ

0078赤色矮星(庭) [GR]2019/12/02(月) 06:23:16.96ID:mYoWUQdO0
カンボジアに行ったやつは、いまはどうなってるの?

0079環状星雲(海門の島) [ニダ]2019/12/02(月) 07:28:12.64ID:55sJDKBc0
知り合いの還暦間近の女性は
ネットで各地大会の記録を見てると、
フルマラソンを3時間50分くらいで走っていて
スゲーって感心する

0080バーナードループ(神奈川県) [KR]2019/12/02(月) 07:35:25.32ID:swqSHNDL0
凄すぎ

0081ハッブル・ディープ・フィールド(光) [GB]2019/12/02(月) 07:36:31.96ID:JVV59u8O0
よく脚が最後までもったな 凄いよ

0082イオ(宮城県) [CN]2019/12/02(月) 07:47:41.89ID:xcZxXhWm0
もともと心臓疾患あって、心臓強化のためにマラソンはじめたら疾患治ったどころか陸上選手なみになったんだってな

0083赤色超巨星(茸) [US]2019/12/02(月) 07:58:24.17ID:DqiQ25+G0
世界一周したのに震災に紛れて全く話題にならなかったよね

0084海王星(東京都) [US]2019/12/02(月) 08:03:28.08ID:ceRzsHfA0
なめなめくじくじなめくじくじ

0085冥王星(庭) [ニダ]2019/12/02(月) 08:11:55.82ID:MEWjktnz0
風間半平

0086白色矮星(茸) [US]2019/12/02(月) 09:28:07.29ID:NYzOJk1y0
>>12
80でウルトラマラソンとかざらに居るよ

0087ダイモス(空) [KR]2019/12/02(月) 09:29:46.82ID:/PExXR270
フルマラソン5時間切る70歳はコワイ

0088子持ち銀河(茸) [MO]2019/12/02(月) 09:46:50.37ID:OqTWRzNy0
たいしたもんだ
膝痛いとか腰が痛いとか我ながら恥ずかしいw

0089地球(大阪府) [US]2019/12/02(月) 09:55:03.91ID:SFmjws1T0
すごいな〜
俺なら2kmくらいで横っ腹押さえてヒーヒー言ってると思うわ

00903K宇宙背景放射(神奈川県) [US]2019/12/02(月) 09:55:13.90ID:WnmYIVPc0
ねこひろしやソナーポケットの人は2時間半で走るんだよな。

なんやかんや言い訳して走らない俺は弱い。

0091アルデバラン(千葉県) [ヌコ]2019/12/02(月) 09:56:00.24ID:gH/sXD/Z0
すげーな

0092ダークマター(家) [US]2019/12/02(月) 10:05:36.47ID:RdBtAbPG0
>>86
自分は42キロ走れんの?

0093デネボラ(庭) [ID]2019/12/02(月) 10:12:24.26ID:3gCSqBDK0
>>37
やっぱ研究者は体力もないとできないんたな

0094デネブ(東京都) [US]2019/12/02(月) 10:12:37.98ID:cCTpsYBj0
ブラマヨの小杉も完走してるぞ

0095アケルナル(神奈川県) [FR]2019/12/02(月) 10:33:35.36ID:EjZlWCpO0
面白い芸が特にないよくわからん人。

0096クェーサー(千葉県) [ヌコ]2019/12/02(月) 10:43:31.26ID:jXlyXBJg0
昔癌にかかってなかった?それにしても凄いわ

0097ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2019/12/02(月) 10:44:39.30ID:BvGqDzfK0
俺は42とかいう縁起悪い数字省いた距離なら走ってもいい

0098環状星雲(東京都) [US]2019/12/02(月) 10:44:58.58ID:SPSzT38G0
若者より年寄りの方が速かったりするのが市民マラソン

0099ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2019/12/02(月) 10:46:10.10ID:BvGqDzfK0
>>95
老コメディアンは全盛期は昔なんで理解できなくていいんだよ
ビートもダウンタウンも全盛期の余韻で食ってる

0100ベクルックス(SB-iPhone) [PL]2019/12/02(月) 10:47:46.40ID:+kenigJr0
>>86
流石にザラには居ないだろ

0101クェーサー(家) [NL]2019/12/02(月) 10:48:07.61ID:S2uKT4550
走ってる暇があったら吉本の労働条件改善申し入れしろ

0102グリーゼ581c(大阪府) [US]2019/12/02(月) 11:26:31.30ID:XgxrAMKh0
>>37
サブ3.5とかやべぇ
若くてもランナーじゃないと無理なのに

0103ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [US]2019/12/03(火) 06:52:16.46ID:ZgKTahpl0
俺も次の日曜さいたま出るわ
サブ4狙いだけど初めてだからどうなるか分からん
最悪でも寛平ちゃんには勝ちたい

0104バン・アレン帯(静岡県) [US]2019/12/03(火) 07:11:00.54ID:Klga4zlW0
何年か前に地元のフルマラソンに
大阪から来た確か88歳くらいの人が7時間くらいで完走してたな

0105バン・アレン帯(静岡県) [US]2019/12/03(火) 07:12:08.66ID:Klga4zlW0
>>102
自分じゃ絶対に無理だw
7時間あっても走れるか・・・

0106金星(兵庫県) [CN]2019/12/03(火) 07:13:16.19ID:6Bj5L5GJ0
自転車で42km走れって言われても相当かかる

0107バン・アレン帯(ジパング) [PE]2019/12/03(火) 10:41:22.03ID:Kqch8rZ20
ソナーポケットの人の大阪マラソンでは2時間47分も凄いわ。2時間半目指すと言ってたけど。

0108エウロパ(兵庫県) [AD]2019/12/03(火) 12:39:53.28ID:G9uplEjJ0
寛平のアースマラソン毎回見てたが面白かった。太平洋ヨット横断したり途中で前立腺癌が
見つかり渡米し治療後再開したり感動ものだった。本当に自分の足で走破したのだろうか
誤魔化してるのじゃないかと今でも思っている。

0109ハレー彗星(dion軍) [US]2019/12/03(火) 14:43:01.11ID:pcAq6FJO0
ブラマヨ小杉5h45mって結構頑張ってる

0110黒体放射(四国地方) [US]2019/12/03(火) 15:26:33.88ID:e+imk2EF0
さんまでさえもう64だからな・・・

0111ニュートラル・シート磁気圏尾部(静岡県) [US]2019/12/04(水) 06:29:36.83ID:HbsWUFWZ0
さんまもこの頃老害化してきたよな

0112アンタレス(兵庫県) [US]2019/12/04(水) 07:19:33.45ID:l56XMNGJ0
27時間ではバカやってたけど、マラソンになるとやっぱり凄い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています