「いやあ!障害者駐車場に増幅した改造車が止まってるうう」車カス「障害者スポ車乗っちゃあかんのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チキンウィングフェースロック(愛知県) [GB]2019/11/04(月) 05:51:58.35ID:8Pi04Axm0●?2BP(2000)

0520ドラゴンスープレックス(新日本) [AU]2019/11/05(火) 04:09:53.18ID:XRwtb7qH0
ガイジは障害だけど、止めていい障害じゃないからな

0521ニールキック(岡山県) [US]2019/11/05(火) 04:33:43.03ID:2JOu9Tw60
>>44
同乗者が障害者なら乗り降りの時は使っても構わないが、車を駐車しておくには許可カードがないのでダメだろ

0522トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]2019/11/05(火) 04:38:07.92ID:XaOjXdP20
かっこいい車だな(´・ω・`)

0523ボ ラギノール(東京都) [GB]2019/11/05(火) 04:51:47.58ID:cxEoavte0
障害者、妊婦、老人、けが人、体調不良、
いろんな可能性がある
車椅子マークのとこには車椅子利用者しか止めちゃいけないと勘違いしてる奴はまさかおらんよな?

0524ときめきメモリアル(光) [FR]2019/11/05(火) 04:54:06.21ID:8u5G5SUU0
>>343
なんだこの障害者

0525稲妻レッグラリアット(関東地方) [CN]2019/11/05(火) 05:45:31.83ID:+KaB6oVq0
ガイジでしょ

0526ラダームーンサルト(庭) [AU]2019/11/05(火) 06:18:09.05ID:n78mi3q40
>>3
タイヤのローテーションしないのか

0527雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]2019/11/05(火) 06:37:08.29ID:wvof6V+Z0
>>523
基本的には車椅子使用者専用です、 そのため車椅子乗降用のスペースが確保されてます
このスペースが無い場所では車椅子への乗り換えができませんので、通常の区画で乗降が可能な方は使わないで下さい
拡大解釈しても歩くのが凄く大変な人は

0528雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]2019/11/05(火) 06:40:11.57ID:wvof6V+Z0
>>527
訂正
拡大解釈しても、車椅子は使ってないけど歩くのが凄く大変な人までと思います

0529ボマイェ(岩手県) [US]2019/11/05(火) 06:44:59.84ID:6t3wDn2d0
車カスは脳の障害者だからセーフ

0530断崖式ニードロップ(東京都) [US]2019/11/05(火) 07:12:47.41ID:xkhGSzPE0
ハーティー割引wwww

0531バーニングハンマー(鳥取県) [CH]2019/11/05(火) 07:16:26.57ID:12d2t10C0
原動機付車椅子

0532スパイダージャーマン(空) [BO]2019/11/05(火) 07:22:11.76ID:vK83jsvB0
>>430
親が子供乗せて訪れる、とか普通でしょ
たまたま高級車持ちの子供が障害者だった、とかまぁあるよね
高級車持ちの子が、障害持ちの親・親戚・友人を、ってケースもある

0533稲妻レッグラリアット(やわらか銀行) [IT]2019/11/05(火) 08:14:32.64ID:yOQTczmy0
>>150
障害者団体の文書で害の字使ってるとこもあるし、役所とかだと障がい者、しょうがい者、しょうがいのある人とかひらがな使ってるの見たことあるし、○✕で決められるほど定まってはないね。
あなたの見聞が少し狭いだけなのでは?

0534断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]2019/11/05(火) 08:46:02.71ID:MsXydFei0
きにくわねぇなら打てばいいやん?

0535セントーン(香川県) [ニダ]2019/11/05(火) 09:27:09.77ID:sLfLGVgr0
ギャラリーに調子乗って突っ込んだオーナーはまだ乗ってんのかな?

0536足4の字固め(茸) [JP]2019/11/05(火) 10:33:59.13ID:c6+vBnlv0
>>519
まじか
田舎だけなのか

0537かかと落とし(茸) [CA]2019/11/05(火) 10:34:41.30ID:fi+ZTwQh0
精神障害じゃないの

0538TEKKAMAKI(茸) [SE]2019/11/05(火) 12:30:03.29ID:sP3QoAfo0
>>50
乗り降りするためにドアを全開にしなくちゃならないようなお年寄りを乗せている時点でドライバーの頭に…

0539ボマイェ(東京都) [US]2019/11/05(火) 13:06:35.33ID:lAfoSQ+40
>>532
>>1で晒された人はおじいちゃんを送っていったと呟いてる
貴方が言っているケースに当てはまるのに
何で障害者本人がスポーツカー運転してこのスペースに停めた事にしてるレスが多いのだろう

0540ビッグブーツ(SB-Android) [ニダ]2019/11/05(火) 13:27:36.55ID:dB8uybWc0
写真を見る限りでは、運転席側の方にスペースをとった止め方してるな。誰かをおろした後に移動したのかもしらんが。
普通に乗降できない状態の人の為のスペースを使わざるを得ない人を送るのに、車高の低い車を使うか。これしか車持っていなかったのか。

色々総合的に想像すると、たDQNが我が物顔でこのスペースを使っていたのだろうなと思う。

0541チェーン攻撃(SB-Android) [FR]2019/11/05(火) 13:31:18.47ID:N6zwdPNB0
>>540
車高の高い車より低い方が乗せやすいよ

0542ビッグブーツ(SB-Android) [ニダ]2019/11/05(火) 13:32:56.52ID:dB8uybWc0
>>541
えー、そなの?
年々乗り降りがキツくなってるよ俺は。低いの乗ってるけど

0543パイルドライバー(SB-iPhone) [CN]2019/11/05(火) 13:56:59.30ID:H0gNvvh50
シールとかステッカーとか貼ってない時点で隙を見せたってことだろ

自業自得

晒されたくなければ隙を見せないようにしろよ笑

0544デンジャラスバックドロップ(千葉県) [ニダ]2019/11/05(火) 14:22:03.30ID:frxR6rwG0
ヴェイルサイドはスーパーカーだよ?

https://youtu.be/-yJaNmIgrPI

0545リバースパワースラム(大阪府) [PL]2019/11/05(火) 16:13:49.69ID:uctGumED0
>>349
国や自治体から手当や手帳を施してもらっておいて
まだよこせ、寄り添えと言うのか

0546キドクラッチ(北海道) [JP]2019/11/05(火) 16:33:33.72ID:KeZoT3uO0
>>541
乗せやすい、じゃなくて高齢者自身が乗りやすいか?が問題だろ

0547スターダストプレス(東京都) [FR]2019/11/05(火) 18:25:18.77ID:5rqAnthd0
>>541
車高よりもシート高さだよ
ベタベタに下げて低底レールのシートなんかにしたらお年寄りには厳しい

0548ダイビングヘッドバット(ジパング) [CN]2019/11/05(火) 18:40:51.95ID:5Iyq7ttr0
自動アシスト機能には、人工衛星以外に

道路にアシストシステムとか、補足

だが無理に乗んな当たられた奴は痛いから

0549ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]2019/11/05(火) 19:06:20.35ID:NpTWyGEd0
精神障害は免許取れるの?
身障なら分かるけど

0550頭突き(静岡県) [GB]2019/11/05(火) 19:07:37.97ID:Pi9MqVCJ0
>>549
取れる

0551ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2019/11/05(火) 19:18:10.16ID:/Ju/HdaF0
>>10
降りてるから。

0552リキラリアット(東京都) [FI]2019/11/05(火) 19:31:42.57ID:eXyTZ4FG0
>>1
同乗者が何かしら障害ある場合もあるしなー
こんなんでいちいちナンバーまで晒すとか晒す方がアホだろ

0553セントーン(東京都) [DE]2019/11/05(火) 20:36:21.53ID:YRxi39na0
頭のイタイ障害者ですね 

0554タイガースープレックス(山口県) [US]2019/11/05(火) 20:49:51.73ID:7eFROuf50
そもそも障害者スペースは車椅子等で乗り降りに
広めのスペースが必要な障害者向けだぞ

昇降に余分なスペースが要る奴がこの車を運転できるのかって話

0555稲妻レッグラリアット(茸) [US]2019/11/05(火) 21:48:33.31ID:IfKt+kec0
>>505
そのあと、自分の足で歩いてうろつくの?

0556超竜ボム(茨城県) [ニダ]2019/11/05(火) 21:50:29.39ID:4XDSwh4x0
>>544
知的障害者ならできるやろ

0557エクスプロイダー(ジパング) [ニダ]2019/11/05(火) 21:57:57.78ID:6FWwCh670
>>113
実際は法律で決まってるわけではないから駐車場の持ち主、管理者によるみたい
妊婦や高齢者でもOKの所は実際にある

0558パイルドライバー(岩手県) [IN]2019/11/05(火) 22:30:12.69ID:q8dnmGyN0
イカツイ車高短ミニバンが身障者Pに。
運転手が一生懸命車椅子に乗り換えてたわ。

0559中年'sリフト(光) [VE]2019/11/05(火) 23:07:16.02ID:hiPoyhVz0
未だにRX-7なんて乗ってるバカがいるもんなんだな

0560ビッグブーツ(SB-Android) [US]2019/11/05(火) 23:55:48.01ID:To0zL0650
運転してないと障害者じゃないとか世知辛い

0561トペ コンヒーロ(やわらか銀行) [KR]2019/11/05(火) 23:59:15.60ID:baAzqfUu0
連絡付く奴が出てきたんだから障害者手帳うpさせればいいじゃん

0562ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]2019/11/06(水) 00:04:04.91ID:9QxtMqTl0
>>219
イキったチンピラみたいなのしか降りてこないんだよなぁ

0563ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [CN]2019/11/06(水) 00:17:14.66ID:GDu1YhbU0
>>559
安室「…」

0564張り手(光) [VE]2019/11/06(水) 00:36:51.16ID:ThsQEOkN0
>>563
絵じゃん

0565テキサスクローバーホールド(新潟県) [DE]2019/11/06(水) 22:56:48.97ID:F1fumJCh0
ふと思ったのだが、日本の駐車場は狭すぎる。いつまで5ナンバー基準なんだよ。
障害者用や健常者用に関係なく、全部をうんと広くしろよ。
そうすればこんなトラブルは起きないし、ドアパンチも防げる。

0566スリーパーホールド(四国地方) [US]2019/11/07(木) 00:14:20.92ID:bPO6cdju0
>>565
一つの駐車枠、2.5幅の5mが基本。クラウンでもおさまる。

0567スリーパーホールド(四国地方) [US]2019/11/07(木) 00:15:17.79ID:bPO6cdju0
つうか身障者ステッカー掲げとけよ。誰も文句言わねーよ。

0568アキレス腱固め(中部地方) [FR]2019/11/07(木) 02:54:48.88ID:CdPkPI450
>>566
収まる収まらないではなく、全てが広々ならこんな争いも起こらないと565は言っている
オレはランクル乗ってるからいつもどこでも苦労してる
…いや、言うほど苦労してなかったわ

0569河津落とし(栃木県) [US]2019/11/07(木) 03:40:04.52ID:E0eScHts0
カタワか池沼か知らんが
🍀マークつけて
許可書ぶら下げろよ
無いなら無許可

0570河津落とし(栃木県) [US]2019/11/07(木) 03:41:17.05ID:E0eScHts0
>>150
害なんだよ
おまえらと同じ害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています