「メルカリでハムを買わないで!奴ら常温で送ってくるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パーシちゃん(秋田県) [US]2019/10/24(木) 18:31:54.30ID:QarstMD00?PLT(12001)

インターネットを通じて個人間で品物を売り買いするいわゆるフリマアプリで冷蔵が必要なハムなどの食品が
常温での配送となっているケースがあることから、消費者庁は食中毒のリスクがあるとして注意を呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012146971000.html

0137サトちゃん(東京都) [CN]2019/10/25(金) 04:58:40.02ID:CiXrZcZP0
流石に食い物は買わないだろう?

0138モモちゃん(茸) [US]2019/10/25(金) 05:26:19.02ID:ectD6oLH0
そんなとこで食い物買う方も問題だろ

0139ぽえみ(茨城県) [FR]2019/10/25(金) 05:59:38.36ID:iHMNkUBU0
>>133
ハムが保存食だったのは塩抜き必要なレベルの遥か古代のやつとかだぞ。
強烈な塩分で雑菌が繁殖しないようにしてるだけだし。

0140大阪くうこ(東京都) [CA]2019/10/25(金) 06:56:48.89ID:9Mgsfqnw0
メルカリはヤフオクのストアアカウントみたいのあるの?
個人から食品買うって怖いな

0141↓この人痴漢で(東日本) [ニダ]2019/10/25(金) 07:02:01.74ID:w6AlYJ3E0
女子高生が愛情込めて作ったハム
これなら売れそう

0142スピーディー(東京都) [US]2019/10/25(金) 07:08:58.83ID:LFkSlLDZ0
>>16
イイやん

0143スカーラ(東京都) [US]2019/10/25(金) 07:15:02.80ID:muvQNZ6A0
ちょんかー

0144ちーぴっと(大阪府) [FR]2019/10/25(金) 07:34:36.23ID:qHdZzkUI0
>>16
の人気に嫉妬

0145レンザブロー(光) [DE]2019/10/25(金) 07:37:26.98ID:TIfTrFJd0
馬鹿だろ

0146リーモ(神奈川県) [NL]2019/10/25(金) 07:39:04.45ID:qKsF85+v0
>>135
箱に入ってるハムとか
封を切ったらダメだけどね

0147パステル(秋田県) [US]2019/10/25(金) 07:39:06.72ID:HNYQVUJZ0
盗品窟のメルカリなんか使いません

0148愛ちゃん(宮城県) [FR]2019/10/25(金) 07:43:42.01ID:/1dOB43z0
個人取引で食い物買うとかアホか
缶詰でも怖い

0149アッキー(庭) [ニダ]2019/10/25(金) 07:43:57.47ID:hEKGCVVa0
メルカリハム太郎

0150吉ギュー(愛知県) [US]2019/10/25(金) 07:47:30.28ID:9BWGhydD0
未使用の食品と書いてあったが明らかに…
絶対に食べ物や日用品、化粧品に手を出してはいけない

0151マンナちゃん(ジパング) [CN]2019/10/25(金) 07:50:38.40ID:nKQUzZfQ0
フリマは手間が全て。
近所で出店するのも、ネットで送るのも。
割りに合わん。

0152ワラビー(公衆電話) [RU]2019/10/25(金) 07:55:53.19ID:qBDdmJGu0
使用済みのハムならよいのか?

0153デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]2019/10/25(金) 07:58:10.39ID:JTGifIhN0
メルカリで食べ物を買うという発想がなかった

0154ポンきち(茸) [DE]2019/10/25(金) 07:59:32.83ID:2h8TRVIq0
メルカリでハム買う馬鹿ならお腹こわさないよへーきへーき

0155サトちゃん(大阪府) [ニダ]2019/10/25(金) 08:01:11.44ID:B5ECc5wW0
ネットオークションで生鮮食品買うってなんかすげーな

0156ドギー(庭) [ニダ]2019/10/25(金) 08:08:40.95ID:PG47MwUC0
今グランドジャンプでやってる恨み屋のテーマやな

0157パッソちゃん(神奈川県) [EG]2019/10/25(金) 08:11:12.37ID:TuRzZVVj0
真空パックのやつでもあかんの?

0158みのりちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/25(金) 08:12:31.47ID:gbI0wWpI0
ハムは5枚くらいでパックに入ってるだろう

0159あいピー(茸) [US]2019/10/25(金) 08:14:11.08ID:LR60psN20
イキリハム太郎

0160総理大臣ナゾーラ(福岡県) [BR]2019/10/25(金) 08:14:55.45ID:YNQW3IFH0

0161ポッポ(奈良県) [CN]2019/10/25(金) 08:15:46.64ID:hYshBYSL0
お中元であまったそうめんくらいにしとけよ

0162狐娘ちゃん(神奈川県) [RO]2019/10/25(金) 08:22:57.18ID:aa3FS/dl0
スマホが普及してからネットにアホが増えすぎだろう
全ての人がネットを使えるようにすると言ってもこれじゃあ・・・

0163イチゴロー(日本) [US]2019/10/25(金) 08:24:01.13ID:4tcgG7Wt0
ハムスターを送ろうと思ったら
生きてるのはダメだってクロネコに断られた

0164かわさきノルフィン(三重県) [US]2019/10/25(金) 08:24:50.38ID:f8/mvPyk0
>>34
日本のはほとんど似非ハムだから

0165ひょこたん(愛媛県) [PL]2019/10/25(金) 08:32:50.42ID:8asENi2C0
>>163
引っ越しの時は連れてってくれるんだろうか?

0166auシカ(ジパング) [US]2019/10/25(金) 08:41:34.44ID:pYsv/qLZ0
そもそも食品を買おうって発想がやばい

0167ダイオーちゃん(茸) [US]2019/10/25(金) 08:44:18.87ID:ZZm+tKvX0
メルカリで買うにしても、常温保存OKで消費期限も問題なくて新品未開封以外の食品を買う奴の気は知れん

0168プイ(静岡県) [US]2019/10/25(金) 08:45:22.22ID:Cfn/GWlu0
>>4
メルカリだから
プリマハムだな

0169ケズリス(家) [US]2019/10/25(金) 08:46:45.30ID:aCd+2Uwr0
ハムちゃん違うんか

0170アッキー(千葉県) [US]2019/10/25(金) 08:47:27.91ID:4BYX7JsQ0
受け取り拒否しろ

0171がすたん(ジパング) [US]2019/10/25(金) 08:52:58.93ID:hvCfoyOq0
真夏の炎天下にレア肉だか海鮮丼食わせて食中毒起こしたイベントもあったし
最近寒くなってきたからハムの常温発送ぐらい余裕でしょ

0172ミミちゃん(光) [US]2019/10/25(金) 09:02:13.46ID:m2F6eYTt0
>>134
カメラはパチモンねーの?

0173キョロちゃん(SB-iPhone) [BE]2019/10/25(金) 10:01:58.58ID:vNxoJOnI0
半分食べたものを売ってそうなフリマアプリで食品を買う方が危ないわ

0174ムパくん(ジパング) [US]2019/10/25(金) 10:39:48.80ID:oLjBkAlR0
めっちゃ狩ってカラス
メルカリでハム買わないで!
三村勝手に冷房ボタン押さないで!

0175ニーハオ(愛知県) [US]2019/10/25(金) 12:15:35.99ID:gqkUnyiw0
>>172
パチモンは知らんけどジャンクは多いから、その機種固有の症状とか光学系の確認はちゃんとしないとダメだよ
出品者が書いてなかったら質問する
回答が無いものに手を出さないようにすればハズレを掴まされる危険はグッと減る

0176さくらパンダ(大阪府) 転載ダメ [US]2019/10/25(金) 13:12:36.27ID:1K0RO64N0
>>175
「詳しくないので分かりません」は地雷だよな
まず間違い無くハズレ品掴まされる

0177ニッセンレンジャー(埼玉県) [CN]2019/10/25(金) 14:23:58.17ID:zFkQvIZh0
こっちが彩奈

0178戸越銀次郎(大阪府) [US]2019/10/25(金) 22:53:38.25ID:3RkKajtl0
>>163
昔ひよこを宅配便で送るコピペがあった気が

0179タックス君(関西地方) [JP]2019/10/25(金) 22:55:54.83ID:32RfZcke0
>>16
ちくしょうw

0180タックス君(関西地方) [JP]2019/10/25(金) 22:57:02.18ID:32RfZcke0
>>69
健康食品位は買ったことある
賞味期限の画像のってるやつだけど

0181総理大臣ナゾーラ(大阪府) 転載ダメ [US]2019/10/26(土) 13:27:19.86ID:nwrke9Tp0
>>180
サントリーのサプリメント無料サンプルを貰ってヤフオクやメルカリで売るのは定番だよな

0182パム、パル(ジパング) [FR]2019/10/26(土) 14:18:50.36ID:0ZdI0MSe0
お歳暮でやりとりされるようなのって真空パックの常温保存なんじゃないの
そのへんのスーパーで売ってるような要冷蔵品なんて転売対象にもならんだろ

0183キャプテンわん(東京都) [US]2019/10/27(日) 09:47:35.33ID:p+OxhPBC0
>>1
食品衛生法とかに引っかかるだろw

というか、買う方も問題あるだろ

0184バザールでござーる(日本) [TW]2019/10/27(日) 09:48:36.72ID:6+iZoiLi0
>>21
お中元とかの奴はお得

0185キャティ(茸) [ニダ]2019/10/27(日) 11:17:02.20ID:lBfqGHtZ0
プリマハム
ダメなの?

0186なまはげ君(大阪府) [CA]2019/10/27(日) 11:51:17.97ID:r6xrjez10
>>1
メルカリで食べ物とか使いかけの化粧品とか買ってるやつ信じられへん

0187デラボン(大阪府) [US]2019/10/27(日) 13:15:21.58ID:5JGXVWjG0
>>12
消費者が馬鹿だから仕方ないじゃん。
勝手な二次転用と怠慢管理で劣化したクレームまで、メーカーは責任負えないからね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています