ゴマ油とエゴマ油を保存するには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2019/09/23(月) 08:51:08.45ID:Z9GUXYyH0●?PLT(13345)

ゴマ油は常温保存、エゴマ油は冷蔵庫保存

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

低温の場所に置くと香りが落ちるゴマ油は常温保存、オメガ3脂肪酸が多く含まれているエゴマ油は空気中で変質しやすいため冷蔵庫で保存すると良い。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/23/2019092380003.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/09/23/2019092380003_0.jpg

0002白黒(大阪府) [US]2019/09/23(月) 08:51:41.28ID:fY946jFm0
酢と塩

0003マーブルキャット(茸) [ニダ]2019/09/23(月) 08:53:05.43ID:pqy3ke3V0
ええゴマ油

0004ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]2019/09/23(月) 08:53:07.57ID:dKfonOuD0
スガシカオに保存してもらう

0005ユキヒョウ(東京都) [US]2019/09/23(月) 08:53:15.95ID:5AYGnmHu0
うっうー

0006ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]2019/09/23(月) 08:53:37.46ID:3dg3YBTs0
飲んじゃえ

0007シンガプーラ(東京都) [AU]2019/09/23(月) 08:53:53.60ID:Vq3fvFkc0
塩で埋める

0008バリニーズ(家) [US]2019/09/23(月) 08:55:09.46ID:I0amttJt0
え、胡麻油?

0009アメリカンボブテイル(光) [US]2019/09/23(月) 08:55:26.90ID:9I/a/QEE0
えごま油アマニ油はオメガ3で健康にいいのはわかるが
どうやって食えばいいのかが良くわからん
結局サバ缶でいいや、ってなる

0010ヒマラヤン(SB-Android) [US]2019/09/23(月) 08:56:07.12ID:qS9DL9RH0
酢でしめるのでは?

0011スミロドン(東京都) [CN]2019/09/23(月) 08:58:04.05ID:ru+OGfxM0
いい笑顔だ>>1

0012ギコ(栃木県) [US]2019/09/23(月) 08:58:28.71ID:Ony7u4zx0
画伯…
勉強させてもらいました(サンキュー
エゴマ油は我が家に無いけど

0013バーマン(東京都) [US]2019/09/23(月) 09:00:47.34ID:d3nLGXvn0
>>9
納豆に入れて食えばええよ

0014ターキッシュアンゴラ(北海道) [US]2019/09/23(月) 09:01:54.82ID:VUI9/iHZ0
>>9
毎朝納豆にかけて食べてる。無味無臭だから何でもいいと思う。

0015サビイロネコ(神奈川県) [JP]2019/09/23(月) 09:02:50.05ID:416jWtbN0
荏胡麻のすり胡麻を夏頃地方のサービスエリアで買ってきたけど
油が酸化したみたいな匂いになっちゃったんだけど食ったら腹下るヤツ?これ

0016アメリカンボブテイル(光) [US]2019/09/23(月) 09:04:33.18ID:9I/a/QEE0
>>13,14
了解!ヌルヌルネバネバプレイしてくる

0017スナネコ(家) [NL]2019/09/23(月) 09:04:41.60ID:ApOHoGpY0
リシンを作ってはいけません

0018コラット(北海道) [US]2019/09/23(月) 09:07:48.13ID:GIMPeRpH0
粉も調味料も米も全部冷蔵庫で
なんかもうパンパン

0019ターキッシュバン(愛知県) [US]2019/09/23(月) 09:13:39.65ID:a4IzKqB70
最近見かけないから無くなったのかと

0020アンデスネコ(茸) [US]2019/09/23(月) 09:13:57.86ID:H92x5FCW0
酢を入れる

0021キジトラ(茸) [US]2019/09/23(月) 09:28:29.20ID:g/x1MZli0
エゴマ油っておいしいの?
ごま油は最強だけどさ

0022(福岡県) [CL]2019/09/23(月) 09:31:03.90ID:NVMj+yd80
酢か塩

0023ラグドール(SB-Android) [US]2019/09/23(月) 09:34:07.24ID:Nhq4IsHI0
>>21
美味しいよ
試しに買ってみれば?
食べなかったら捨てていいわけだし
捨てるときは布に染み込ませて袋に密閉すればok

0024アジアゴールデンキャット(兵庫県) [ニダ]2019/09/23(月) 10:05:09.96ID:e7u2EWYh0
亜麻仁油は?

0025キジ白(東京都) [CN]2019/09/23(月) 10:13:56.70ID:gUBldJMJ0
>>21
別にどっちも生は癖のない普通の食用油風味だよ
茶色で香ばしいゴマ油は焙煎してるからああなる
酸化しにくいからソレできるわけだが

0026エジプシャン・マウ(光) [FR]2019/09/23(月) 10:17:55.24ID:cfGOnwrY0
>>2
つまんねぇから書き込むなよ低能

0027アメリカンボブテイル(光) [US]2019/09/23(月) 10:23:10.88ID:9I/a/QEE0
>>21
熱を加えられない、というか加えるとオメガ3が破壊されて摂取の意味がなくなる
香りもそんなに無いただの油だからホント何かにかけて使うしか出来ない

0028ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]2019/09/23(月) 10:24:55.97ID:NpM1aihF0
掛けたら皿に落ちる量のほうが多くてモッタイナイから容器からそのまま飲んでるわ

0029ぬこ(SB-Android) [BR]2019/09/23(月) 10:33:51.28ID:QLgONM5R0
( ^∀^)ゴマ油は中華料理に合うドミ
ゴマ油でセミ餃子は旨いドミ

0030コーニッシュレック(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 11:17:09.81ID:sphJBtGT0
スガシカオの口に含ませる

0031トラ(茸) [US]2019/09/23(月) 11:41:03.89ID:DB2ST6xK0
酢と塩

0032トンキニーズ(茸) [US]2019/09/23(月) 11:48:45.86ID:SynOsGsF0
えごまえー

0033キジトラ(茸) [US]2019/09/23(月) 11:52:43.36ID:g/x1MZli0
>>23>>25>>27
油オタクの方々ありがとう
普通の油なのね
油も奥が深そうだ

0034ボンベイ(千葉県) [US]2019/09/23(月) 11:57:31.50ID:bwDlQ32Q0
ざわちんが可愛いんじゃないかと思ってしまった

0035アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]2019/09/23(月) 11:57:42.35ID:h/QgovFR0
豆腐にかけて食えばいいのか

0036白黒(福岡県) [US]2019/09/23(月) 11:58:18.37ID:FfG5U59y0
ゴマキが好きでした

0037ヒョウ(空) [US]2019/09/23(月) 11:59:38.37ID:5BEzIUUD0
エゴマ冷蔵は普通に保存方法に書いてあるし

0038コドコド(千葉県) [JP]2019/09/23(月) 12:02:08.09ID:8sZ9EYTp0
重曹を入れる

0039ピューマ(ジパング) [US]2019/09/23(月) 12:04:49.28ID:sZ+3gySh0
エゴマの葉の漬物好きなんだよなー
韓国食材は神がかってる
韓国政府がトチ狂いだしてからボイコットで食うのやめてるけど、早く再開したいから国際問題解決してほしい

0040コドコド(コロン諸島) [US]2019/09/23(月) 12:14:00.11ID:YYPWCDHnO
酢か塩

0041ピューマ(埼玉県) [US]2019/09/23(月) 14:22:51.67ID:jGeGIx120
一時期韓国産のえごま油がサミットストアに置いてあったけど
売れなかったんだろうな

0042バリニーズ(電脳都市フロンティア) [US]2019/09/23(月) 15:24:42.79ID:Q4jXPtQi0
ごまえ〜♪ごまえ〜♪

0043イリオモテヤマネコ(西日本) [US]2019/09/24(火) 09:45:06.80ID:Vx7CfPE+0
冷蔵庫って真空って思ってるってことニダか?
チョンはこれだから・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています