妖怪ウォッチ4がPS4で発売決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デボンレックス(東京都) [US]2019/09/12(木) 11:05:52.21ID:spzWBZEC0?2BP(5000)

 レベルファイブは、『妖怪ウォッチ4』をプレイステーション4向けに発売することを明らかにした。公式サイトでは、プレイ動画も公開されている。

 なお、正式タイトルや発売日などは後日発表されるとのことだ。

以下、リリースを引用

妖怪ウォッチシリーズがPlayStationに初登場!! 『妖怪ウォッチ4』PlayStation4版発売決定!
 株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、妖怪ウォッチシリーズ初のPlayStationソフトである『妖怪ウォッチ4』PlayStation4版の発売が決定したことをお知らせいたします。

美麗なグラフィックで『妖怪ウォッチ4』を楽しもう!!

 PlayStation4版ならではの美麗なグラフィックが楽しめる。『妖怪ウォッチ4』の新たな世界を一緒に冒険しよう!

https://www.famitsu.com/news/201909/12183083.html

0033ジョフロイネコ(秋田県) [KR]2019/09/12(木) 11:44:05.50ID:hi8CSKr80
園児向けならSwitchでいいのに

0034マレーヤマネコ(ジパング) [EU]2019/09/12(木) 11:45:02.68ID:9Ry9LYvH0
おまえら妖怪ボッチな

0035茶トラ(東京都) [KR]2019/09/12(木) 11:45:25.44ID:tdHLmhE30
>>5
ポケモンと同じ

0036黒トラ(東京都) [ニダ]2019/09/12(木) 11:54:52.42ID:u6BhO8se0
ドン判金ドブ
日野迷走し過ぎ

0037ジャングルキャット(茸) [IT]2019/09/12(木) 11:55:26.86ID:sx+OdBcQ0
大してうれないだろうに任天堂ファン敵に回してどうすんた

0038マンクス(滋賀県) [DE]2019/09/12(木) 12:00:39.42ID:xOqZ85hG0
え、移植じゃないのか
もう妖怪ウォッチは諦めろよ

0039ヤマネコ(家) [US]2019/09/12(木) 12:01:08.13ID:jAtA6iYZ0
二ノ国みたいにSteamにもくるかな

0040ジャパニーズボブテイル(庭) [US]2019/09/12(木) 12:06:46.88ID:FDEBvEl10
いつ出るのかな
会社員の身としてはゲームあんま買っても手が回らん…
来年春にはFF7リメイクも控えてるし

0041マレーヤマネコ(神奈川県) [CO]2019/09/12(木) 12:07:45.85ID:a6dH1gl20
この程度のグラでも
スイッチじゃきつかったんろーな

0042アムールヤマネコ(庭) [ニダ]2019/09/12(木) 12:10:16.50ID:mOlxs6y/0
テコ入れのつもりメガネブス入れたのが失敗
男子小学生が一番嫌いなタイプの女を準主役に入れやがった
マンネリ続けてればよかったのに
ドラえもんもポケモンも子供向けはマンネリでいいんだよ
子供は入れ替わるから

0043アムールヤマネコ(庭) [ニダ]2019/09/12(木) 12:10:44.46ID:mOlxs6y/0
>>31
おならプーじゃだめ?

0044しぃ(東京都) [EU]2019/09/12(木) 12:12:24.21ID:IL3XMARY0
>>38
Switchで6月に発売したやつの移植やぞ

0045カラカル(SB-Android) [KR]2019/09/12(木) 12:17:56.56ID:7MjovHri0
レベル5ってイナズマイレブンもそうだけどヒット作にはなるのにいつの間にか終わってるパターン多いな

0046ボンベイ(茸) [US]2019/09/12(木) 12:22:03.41ID:z34H3A/Q0
>>45
レイトンも

0047アムールヤマネコ(岐阜県) [GB]2019/09/12(木) 12:26:29.40ID:I/TxzG/B0
>>10
やってないけど面白い

0048ラグドール(茸) [US]2019/09/12(木) 12:27:03.52ID:CcEskXqP0
>>12
スイッチで出したけど全然売れなかったんだよ
小学生でPS4持ってるなんてさらに少ないとは思うけど
移植なら開発費少なくてすむから少しは儲かるだろうってことかな

0049リビアヤマネコ(ジパング) [KR]2019/09/12(木) 12:28:51.09ID:aJl3Ln890
フミちゃんのパンティとか
高画質で拝めるの?

0050ジャングルキャット(コロン諸島) [ニダ]2019/09/12(木) 12:30:28.83ID:k98Cr/xCO
終わったコンテンツから困ったコンテンツへ

0051イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/12(木) 12:30:30.16ID:lKkee7lw0
>>35
そうなんだ
大人でも楽しめるのかな

0052縞三毛(東京都) [KR]2019/09/12(木) 12:34:33.95ID:XRgU1nbb0
需要ないのにVITAにダンボール戦機出して案の定売れなかったのに懲りずにPS4で妖怪ウォッチ出すの?

0053ギコ(ジパング) [UA]2019/09/12(木) 12:34:38.56ID:Rnjuhl4H0
>>51
ポケモンと同じ

0054コドコド(東京都) [US]2019/09/12(木) 12:35:42.63ID:1MXOWLpD0
まず層が全然合ってないっていうね
淫乱カグラとか買う世代だろps4は

0055トンキニーズ(東京都) [CN]2019/09/12(木) 12:36:34.24ID:JwUNy+9J0
2完全版持っているけどパッケージ開けてない
内容は多分遠野物語的な感じだと思う

0056シャム(SB-iPhone) [EU]2019/09/12(木) 12:37:15.01ID:atMFsB3g0
ゲーム発売からアニメ放映までの半年間に騒がれなかった時点でアニメ用のコンテンツだよ…

0057ぬこ(東京都) [IE]2019/09/12(木) 12:46:00.32ID:vtXGYQRl0
二ノ国もPS4ではまるで売れなかったのになんで妖怪ウォッチを?
世代的にも妖怪ウォッチにハマってた子供はPS4買ってないだろうに

0058ボンベイ(広島県) [CN]2019/09/12(木) 12:46:46.27ID:n70vYD/r0
大人向けになんか要素足すの?

0059ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]2019/09/12(木) 12:48:25.63ID:bn+v3+gC0
オ、ワ、コ、ン❤

0060ハバナブラウン(光) [US]2019/09/12(木) 12:49:49.43ID:CyCZrbfk0
今のターゲットはシリーズに食いついてしまって離れるに離れられないおっさんおばさんゾ

0061ジョフロイネコ(秋田県) [KR]2019/09/12(木) 12:54:00.56ID:hi8CSKr80
セールの常連にしとけばDLの販売数は見込めるって算段だろうか

0062ヨーロッパヤマネコ(公衆電話) [JP]2019/09/12(木) 13:09:20.65ID:DQYDCwZV0
妖怪ウォッチのゲームって意外と難しくないか?ターゲットの年齢層からするともっと単純でいいと思うが。

0063ウンピョウ(庭) [EC]2019/09/12(木) 13:14:34.82ID:yEMGwUzp0
マンネリになっても受けた路線続けたら良かったのに
U.S.A.ぴょんやらダークサイドで自分でコンテンツ殺しちゃったな

0064ハイイロネコ(大阪府) [DE]2019/09/12(木) 13:16:22.26ID:J/ZpLAsP0
>>41
フレームレートSwitch版から向上してる感じないな二ノ国2はヌルヌルだったのに(ドチラも遊んでないけど)
以前なら3DSの1〜3まで遊んだ人が加齢でPSに走る位の年齢になってるが今はスマホで動線ぶった切れてるもんなぁ

0065アンデスネコ(家) [US]2019/09/12(木) 13:30:03.56ID:bC30KS9i0
はい、子供大好きでしょう?こういうの!っていうlv5の姿勢が気持ち悪い。子供もそういうのわかるよ

0066アメリカンワイヤーヘア(家) [SG]2019/09/12(木) 13:31:07.43ID:qTWSt4+o0
>>23
開発費掛かってるのにオワコンで見向きされないから
PS4でワンチャン狙いってだけ

0067チーター(石川県) [CN]2019/09/12(木) 13:33:03.70ID:5J37G36y0
無印の体験版のやつやったけど戦闘がイマイチ馴染めんかったな

0068スフィンクス(茸) [CN]2019/09/12(木) 13:33:21.76ID:q9FGnBNs0
若妻食えないならどうでもいい

0069ライオン(神奈川県) [GB]2019/09/12(木) 13:33:47.39ID:yXQ3g/Kv0
初代妖怪ウォッチ直撃世代って高校過ぎてるのか?
つってもPS4持ってるやつ少ないだろうし誰に売るんだ

0070ハイイロネコ(大阪府) [DE]2019/09/12(木) 13:53:54.29ID:J/ZpLAsP0
そういやブーム真っ只中とは言え2単独ダイレクトやってた頃と比べて4はニンダイとかでもその他大勢のサードと同じ扱いだったな
任天堂側はマルチなの知ってたから扱いを変えたんかな?

0071クロアシネコ(東京都) [US]2019/09/12(木) 13:59:20.95ID:BOufVYMP0
PS4持ってなくても分かる
これは売れない

0072マレーヤマネコ(新日本) [US]2019/09/12(木) 14:06:39.65ID:Jtmv5fby0
アークやめてメダルとQRに戻せ

0073パンパスネコ(東京都) [US]2019/09/12(木) 18:27:05.83ID:y/0BNNh00
ジバニャン

0074マンチカン(埼玉県) [EU]2019/09/12(木) 21:17:26.18ID:JJ8ZRlDE0
4は主人公が多すぎてストーリーも薄っぺらく戦闘はムダに繁雑
1をクリアした時の感動の再来を期待するも無残に終わった
レベルファイブは続編づくりのセンスがなさすぎる

0075アビシニアン(関東地方) [GB]2019/09/12(木) 21:28:26.48ID:Xdz7VOUY0
年齢層合わないと思うが…

0076コドコド(北海道) [US]2019/09/12(木) 22:06:40.91ID:fI1+xQd80
>>12
スイッチのフォトナはめちゃくちゃラグい
それだけで小中学生はPS4を選ぶ

0077ボルネオヤマネコ(大阪府) [ニダ]2019/09/12(木) 22:45:22.62ID:b6GSyH+n0
誰がやるねんwww

0078マヌルネコ(東京都) [ニダ]2019/09/12(木) 22:46:47.16ID:GgtLiz2z0
キッズゲーが集まってよかったね!

0079ターキッシュアンゴラ(東京都) [JP]2019/09/12(木) 22:58:26.07ID:SyflbNoj0
一時期はレベル5制作のアニメが複数放送されてたのに来月からは妖怪ウォッチのみに。一時期の勢いが嘘みたいな廃れ様だな…

0080マンクス(茸) [US]2019/09/12(木) 23:02:30.49ID:EJjM6/xr0
妖怪ウォッチ世代のガキはフォートナイトやってるんやろ

0081(山梨県) [US]2019/09/14(土) 15:06:23.31ID:eAw2G7Ed0
主人公を変えるという愚策

0082シャルトリュー(庭) [US]2019/09/15(日) 09:57:53.55ID:+y80zMJt0
あんま盛り上がんないね
日野の悲願だったんだろうけれどヤバイんじゃないのこれ

0083シャルトリュー(庭) [US]2019/09/15(日) 10:05:40.41ID:+y80zMJt0
>>70
じゃないかなあ
てかソニーはこれから妖怪ウォッチを推すんだよね昔みたいに
任天堂は複雑だろうが仕方がないように感じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています