ソフトバンクの半額免除に総務省有識者らが激怒「法の穴をかいくぐった卑劣な手段。直ちに法改正を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しぃ(ジパング) [NL]2019/09/12(木) 00:13:12.22ID:M6EaMFU70?PLT(12000)

総務省が11日開いた携帯電話料金に関する有識者会議で、ソフトバンクが13日に始める端末代を最大半額免除する販売手法に対して批判が相次いだ。
総務省は指摘を受け、他の携帯大手の契約者に端末を売る場合は「SIMロック」の解除を求めるなど指針の改正を検討する。
ソフトバンクは対応を迫られそうだ。

ソフトバンクの新プランは48回の分割払いで端末を買う。2年後に端末を返却して新機種に買い替えると、最大24回分の端末代金の支払いが免除され、実質半額となる仕組み。
ほかの携帯大手の契約者でも利用可能とすることで、10月施行の通信と端末の分離ルールに抵触しないようにした。

ただ、実際は購入から100日間はソフトバンクの契約でしか使えないSIMロックがかかる。
有識者からは「法改正の趣旨に反している」(野村総合研究所の北俊一パートナー)との声が相次いだ。
総務省の担当者は「課題が浮き彫りになった。時間をかけずに議論する」とし、SIMロック解除に関する指針を見直す考えを示した。

ソフトバンクは11日、新型iPhoneの価格を発表。最も安い「11」は半額割引を適用すると4万4640円(税込み)とした。

総務省有識者会議 ソフトバンク批判相次ぐ 端末代半額で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49701450R10C19A9TJ2000/

0776セルカークレックス(ジパング) [US]2019/09/14(土) 07:51:23.66ID:EPmDauaP0
法に穴を開けておくのも官僚のお仕事

0777カラカル(北海道) [EU]2019/09/14(土) 07:51:23.77ID:Sz7aCDWV0
総務省が口出しした結果は2年ごとに新機種に変えてた人に厳しくしただけだよなあ

0778ウンピョウ(空) [UA]2019/09/14(土) 07:55:20.32ID:mcAHmIeg0
そうか、法にも穴あるんだよな。

0779マーブルキャット(宮城県) [FR]2019/09/14(土) 08:00:37.42ID:7HXSGl9G0
10円でガラケー変えてた頃が懐かしい
光るアンテナ付けてました( ・ᴗ・ )

0780コドコド(埼玉県) [US]2019/09/14(土) 08:11:55.93ID:km2bFNxU0
ん?

0781ソマリ(埼玉県) [US]2019/09/14(土) 08:17:05.45ID:AvVpERzL0
もう法律なんて無視してもなんの問題もない事がわかってきた
国も守らないし自治体も守らないしましてや民間企業なんて守るわけないよね

0782マーブルキャット(宮城県) [FR]2019/09/14(土) 08:17:39.81ID:7HXSGl9G0
格安販売禁止したのも総務省なんだよ

0783マーブルキャット(宮城県) [FR]2019/09/14(土) 08:19:07.26ID:7HXSGl9G0
脱法行為始めたらダメ。それは日本人らしくない
抜け穴抜け穴探すのは大陸側の思想

0784シャルトリュー(山梨県) [EU]2019/09/14(土) 08:28:12.30ID:uzWN9SoN0
完全にぶちギレて残ってたSIMロックも禁止になるか

0785シャルトリュー(山梨県) [EU]2019/09/14(土) 08:31:50.22ID:uzWN9SoN0
>>777
今は外国製の携帯電話しかないから、国は出来るだけ携帯電話が売れないようにしたいんだよ
ライフサイクル短いと貿易赤字になるから

0786マレーヤマネコ(岩手県) [US]2019/09/14(土) 08:34:26.71ID:R8UVDwzd0
>>777
国産スマホを買って欲しかったからiPhoneを標的にしたとも
守るべきものなどもうないのにね…

0787マレーヤマネコ(岩手県) [US]2019/09/14(土) 08:35:57.88ID:R8UVDwzd0
>>783
民間の知恵やろ
過剰に規制掛ける総務省のほうがどうかしてる

0788マレーヤマネコ(岩手県) [US]2019/09/14(土) 08:37:19.09ID:R8UVDwzd0
因みに今の端末販売は少し前に韓国が通った道
向こうはその後緩くなった

0789アンデスネコ(新潟県) [US]2019/09/14(土) 08:45:31.78ID:q7R/58nz0
ザル法つくった奴等の処分内容発表してくれ

0790ジョフロイネコ(東京都) [US]2019/09/14(土) 08:47:04.61ID:3V1DKl+z0
3社結託して楽天参入をつぶしにかかってます

0791ジョフロイネコ(東京都) [US]2019/09/14(土) 08:49:46.22ID:3V1DKl+z0
自分らの利権を守るために全力になるのは、官僚が最も得意とするところだろ?
真似されたからって怒るのは筋違い

0792猫又(SB-iPhone) [CA]2019/09/14(土) 08:50:52.69ID:rk5p6fpd0
>>788 外国はそもそもスマホ買ったあと番号べつに買う方式が多いんだけど?知ったかぶりはやめましょう

0793アメリカンカール(ジパング) [ニダ]2019/09/14(土) 08:58:25.35ID:VJo1Y6q80
この程度、商売人なら当たり前でしょ
世間知らずの有識者会議の連中がマヌケなだけ

0794エジプシャン・マウ(ジパング) [CN]2019/09/14(土) 09:01:18.60ID:4o/4x+M00
>>451
あとさー
自分で設定も出来ないようなバカが多すぎ

0795ソマリ(神奈川県) [US]2019/09/14(土) 09:13:45.67ID:PNnqXVFV0
最初からsimrock解除してあるスマホ売ってくれ

0796シャルトリュー(沖縄県) [US]2019/09/14(土) 09:15:18.06ID:5k6oTPP50
半額に騙されて強制4年ローンを組まされる情弱wwwww

0797ボルネオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]2019/09/14(土) 09:17:46.12ID:6eJTGHar0
2年縛り生きてるじゃん

2年払えば機種変できて
iPHONE 結局4万
何も変わっていないんだが
どういうことなんだ

0798エキゾチックショートヘア(香川県) [US]2019/09/14(土) 09:18:34.89ID:BglvVI7w0
>>1
有識者よ、穴を作るなや。。
有識者ww

0799アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US]2019/09/14(土) 09:19:44.47ID:d/Kacj0m0
>>793
今回の件は、事前に総務省と協議してOKをもらっているなどと大ウソをついたから激怒されているんだよ
要するに商売人が総務省相手に詐欺まがいの行為を行なった
不義理をした以上こういう事になるのは当然だな

0800サーバル(やわらか銀行) [US]2019/09/14(土) 09:27:07.84ID:GaAe2bnY0
>>795
SIMフリー機買えばいいじゃん
前と違っていくらでも売ってるでしょ
iPhone、android選り取り見取り

0801ハバナブラウン(日本) [ニダ]2019/09/14(土) 09:29:33.93ID:Typgw8LU0
キャリアがスマホ売るのは
ガソリンスタンドが車売るくらいおかしい

0802マヌルネコ(ジパング) [US]2019/09/14(土) 10:07:40.33ID:O9Yb93RV0
法の穴をかいくぐるとか法を都合よく解釈する官僚に言われてもね
ただの行政の下っ端が力持ちすぎだろこの国

0803アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]2019/09/14(土) 10:09:33.77ID:Ujgv1S4B0
>>801
ガス屋がガス器具売っちゃアカンって事やね

0804ウンピョウ(騒) [JP]2019/09/14(土) 11:21:16.60ID:R0O/GCIy0
>>787
どうかしているのはお前
利用者が被害を受けるのに詐欺師目線で語られてもな

0805ウンピョウ(騒) [JP]2019/09/14(土) 11:21:16.92ID:R0O/GCIy0
>>787
どうかしているのはお前
利用者が被害を受けるのに詐欺師目線で語られてもな

0806ラ・パーマ(東京都) [RU]2019/09/14(土) 12:30:08.09ID:Yn90Tz7b0
真似たKDDIも処分してくれ

0807イエネコ(中部地方) [BE]2019/09/14(土) 12:49:32.17ID:xO+YrQ2s0
16万一括appleにて予約

まぁ2年は遊ぶよ。
次のが発表される二ヶ月くらい前に売り飛ばすけど。

0808リビアヤマネコ(神奈川県) [US]2019/09/14(土) 13:31:38.81ID:wEwrTbTV0
どこの国でもやってる販売手法を日本だけ禁止するって方がオカシイと思うのだが

0809エキゾチックショートヘア(千葉県) [IN]2019/09/14(土) 13:33:37.62ID:ifRzJrIM0
>>808
ガラパゴスですから

0810縞三毛(千葉県) [IT]2019/09/14(土) 14:05:42.68ID:IMrSA/680
通信費なんて月1000円でも高い事に気がつかないとな。
インフラ整備したら後は自動的にお金が入る詐欺システム
キャリアは価格を高く設定してほんと悪どいよ。

0811マンチカン(福岡県) [IT]2019/09/14(土) 14:10:25.39ID:67uL+e4X0
プラチナバンドがキャリヤごとに違っていれば
スマホ細工するだけでよかったのにね
あとは昔みたいに通差方式変えるしかないね

0812アンデスネコ(東京都) [CN]2019/09/14(土) 14:29:49.96ID:2H4ly35p0
もう、めんどくさいから、IT業界狙い撃ちで税金絞り取れよ。
ソフトバンク法人税ゼロ円って何なんだよ!

0813マヌルネコ(東京都) [CN]2019/09/14(土) 16:07:58.50ID:1RiiqiUx0
医薬分業 回線端末分業

0814イエネコ(公衆電話) [PK]2019/09/14(土) 16:18:39.22ID:Am6PCffZ0
>>68
東京に住んでるとスマホは毎日使うだろ。車は休みの日しか乗らない。毎日使う物だから金掛かっても問題ない。
使う時にレンタカー借りて終わりでしょ。

0815オセロット(埼玉県) [US]2019/09/14(土) 17:19:39.54ID:g3/V3vHM0
>>807
発売されるまでどーすんの?

0816ハバナブラウン(愛知県) [ニダ]2019/09/14(土) 17:47:51.91ID:FLKjnOK/0
脱法行為は違法ではないから、ザルシステムを作った総務省が悪い

0817カラカル(SB-Android) [US]2019/09/14(土) 17:53:12.25ID:LDfTnMB40
とりあえず昔の端末ゼロ円に戻せや(´・ω・`)

0818バリニーズ(神奈川県) [US]2019/09/14(土) 18:23:03.34ID:1Ir2r7hD0
ねえねえ
日本人なのにチョンバンク使ってる人ってその金が韓国に渡ってるのに何にも思わないの?
そんなにチョンが好きなの?
日本人ならチョンバンクなんか使うなよ反日パヨクが

0819クロアシネコ(関東地方) [US]2019/09/14(土) 18:39:21.72ID:vUIbV6+T0
WiMaxの電波が入らないのをなんとかしろ

0820マンチカン(大阪府) [SK]2019/09/14(土) 19:53:51.93ID:ZwG9bKlX0
>>799
アメリカに激怒されたどこかの国と同じだよね
まぁトップがあの人ですしお寿司...

0821ラ・パーマ(宮城県) [US]2019/09/14(土) 20:04:06.49ID:xnhf9xar0
ギリギリ攻めてるよな。

この談合クソゴミ3キャリアなんとかしろよ

0823アンデスネコ(茸) [US]2019/09/14(土) 20:58:31.38ID:R8UVDwzd0
>>822
楽天「せやな」

0824白黒(東京都) [ニダ]2019/09/14(土) 21:21:54.96ID:9DOYhahT0
総務省の指導に嫌気が差していつ孫が日本から出て行くか見ものだな
我慢比べみたいな

0825ソマリ(滋賀県) [ES]2019/09/14(土) 21:26:22.58ID:ev/JxkzR0
よくわからんけど利用料は安くならず端末が高くなってるだけじゃないのか?

0826ボンベイ(水都アリスタシア) [GR]2019/09/14(土) 22:23:06.16ID:VFoZmk850
ソフバン絡みのスレだとネトウヨがダボハゼの様に食らい付いてきて伸びるけど、携帯料金に関しては何処のキャリアも同じ事をやってるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています