地震多いのに瓦乗せている家。ちなみに北東北三県はみなトタン屋根。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブレーンワールド(秋田県) [US]2019/08/08(木) 18:18:25.15ID:6deCtycI0?PLT(12001)

ニューワールド、瓦素材で冷たさを維持するアイスカップを発売
https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/67203/

0002アークトゥルス(神奈川県) [ヌコ]2019/08/08(木) 18:21:29.60ID:bit05Iye0
ぼくのおちんちんも鬼瓦です!

0003プロキオン(東京都) [IE]2019/08/08(木) 18:24:40.12ID:BaYRSz490
トタンとは東北の上の方は貧しいんだな

0004ベクルックス(岩手県) [US]2019/08/08(木) 18:32:02.24ID:JLjCj94A0
スレタイがでたらめだな
沿岸部は瓦屋根だよ
内陸は積雪地帯だからトタンのほうがいい

0005太陽(家) [KR]2019/08/08(木) 18:33:56.61ID:JUpXvqD+0
瓦の方が高級感あるからなー

0006ベラトリックス(熊本県) [IR]2019/08/08(木) 18:36:01.50ID:/9o5pZ/B0
南トーホグの一大集落グンマ〜はどんな屋根なの?

0007ブレーンワールド(秋田県) [US]2019/08/08(木) 18:37:09.83ID:6deCtycI0
>>6
積雪がない・風が強いは皆瓦屋根。

0008赤色矮星(やわらか銀行) [ニダ]2019/08/08(木) 18:37:14.92ID:tctkzGnz0
そんなこたないやろ〜😌

0009金星(日本のどこか) [US]2019/08/08(木) 18:39:33.71ID:XgkpgxXQ0
東日本大地震クラスだとある程度古い瓦屋根は全滅だったね。

0010地球(SB-iPhone) [BR]2019/08/08(木) 18:43:32.81ID:v4NJMDDH0
瓦屋根って地震とかきたら下に落ちるようになてるんじゃないの?

0011グリーゼ581c(埼玉県) [US]2019/08/08(木) 18:43:34.36ID:fcmm8NtW0
鉄板は台風には弱いんだよな。
改善したのは重くて瓦と大差ない。

0012ベクルックス(岩手県) [US]2019/08/08(木) 19:04:09.48ID:JLjCj94A0
沿岸部が瓦屋根なのは塩害でトタン屋根がすぐ錆びるからだよ
これは車も同じ
ちなみにテレビのアンテナもすぐ錆びるぞ

0013プロキオン(秋田県) [CA]2019/08/08(木) 19:33:25.04ID:cG2ycCwS0
うちはプラスチック?の瓦だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています