アルトワークスのエンジンを唸らせに峠に行ったら絶景だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水メーザー天体(茸) [US]2019/08/07(水) 09:09:59.43ID:AV0sVgbg0?PLT(12015)


https://youtu.be/MwngEpJlVco @YouTubeより‬

0002ダークマター(SB-Android) [RU]2019/08/07(水) 09:10:43.93ID:M2n8EorN0
はぁ?

0003エリス(栃木県) [AU]2019/08/07(水) 09:18:25.14ID:AE4PHuDs0

0004クェーサー(阪堺電気軌道) [US]2019/08/07(水) 09:19:51.84ID:Qcjf7HFJ0
へっ!きたねぇ花火だ

0005ネレイド(ジパング) [US]2019/08/07(水) 09:37:59.23ID:yYa864hk0
ハスラーワークス出せよ

0006ベテルギウス(新日本) [DE]2019/08/07(水) 09:39:23.15ID:amx3taY+0
  これが    \             / 車と自分が
  アルトワークス\ なぜワークス  / ひとつになる
   ____    \ に乗るのか/   γ===========
 三/ く  || oヽ_   ∧∧∧∧     //:∠二二、ヽ:::::::
三 | | ̄ ̄| ̄ | () <   付 A >  //:::((´・∀・`))::::::
  └○-──-○┘ < あ 加 T >  //:::::Oγ⌒ヽO::::::  
─────────<   価 と >──────────
             < る 値 違 >
             <   が う >  新型アルト
 その瞬間の     /∨∨∨∨\   ワークス誕生
    ために    / いま     \
           /マニュアルに乗る\

0007ダークエネルギー(栃木県) [CO]2019/08/07(水) 10:10:44.07ID:B4PyMMB50
山の方は温度マップが緑とか青とか涼しそうで・・・

0008木星(岩手県) [CN]2019/08/07(水) 10:14:50.88ID:xH4P9Dtc0
スイスポワークスなかなか出ない

0009アクルックス(三重県) [ニダ]2019/08/07(水) 10:16:24.44ID:Az2FGQCG0
中古車情報誌で「ワァークス」って表記見てワロタw

0010水メーザー天体(茸) [US]2019/08/07(水) 10:18:46.39ID:HX5Jp/s40
>>4
どういうこと?
阪堺電車でwifi飛んでんの?

0011フォーマルハウト(北海道) [GB]2019/08/07(水) 10:20:49.22ID:CKdRtBN20
広告付きおっさんの雑談動画
再生する価値なし

0012海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 10:33:24.27ID:XJFwfAdw0
数日前にスズキの車買ったけど
ラジオすら付いてなかった

タブから車内のスピーカーに音流せる手段が無い

0013ウンブリエル(大阪府) [ヌコ]2019/08/07(水) 10:36:44.82ID:ysj3Oil30
>>8
モンスタースポーツのコンプリートで充分すぎね?
https://www.monster-sport.com/completecar/swift_zc33s/ms-edition.html
213万円のMS1で185馬力、
234万円のMS2が200馬力。

0014ダークマター(SB-Android) [RU]2019/08/07(水) 10:41:02.12ID:M2n8EorN0
>>12
なんで買う前に確認しなかったの?

0015ベラトリックス(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 10:46:29.47ID:vVx2xhGb0
次のアルトのワークス出たら買ってしまうかもしれん

0016海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 10:47:52.68ID:XJFwfAdw0
>>14
さすがに何もついてないとは思わなかった
自動ブレーキとかオートクルーズとか付いてるのにラジオすら付いていないなんて

ナビはNHK対策の為に買わない主義だし

0017ジュノー(茸) [CN]2019/08/07(水) 10:51:15.07ID:HImxf0jK0
>>16
Bluetoothつきの安いヘッドユニット買いなさいよ

0018海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 10:55:58.40ID:XJFwfAdw0
>>17
そうするつもり

ただパネルが外せるかどうかが心配
ネットで調べたけどすぐ外せるという人と外れないという人がいて微妙
Bluetoothだけ付いていればいいんだけど

0019ベクルックス(愛知県) [US]2019/08/07(水) 10:56:45.67ID:ygWJfgYc0
CS22Sは良い車だった
名古屋からいわき市まで無給油で行けたもんだ

0020ベスタ(東京都) [DE]2019/08/07(水) 10:58:51.86ID:a4dikE9+0
>>6
初めて見たわw

0021海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 11:03:58.05ID:XJFwfAdw0
Keiワークス欲しかった

前から見ても後ろから見てもかっこよかった
横から見るとただのスイフト(初代)だったけど

0022海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 11:07:59.61ID:XJFwfAdw0
スズキ ツインにK6Aのターボ載せたやつがいたみたいだけど
チョロQみたいに加速してひっくり返りそうだな

0023ニクス(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 11:15:24.18ID:7jmtDWih0
ハローワークス行くか

スカンクワークスに頼んで音速出るようにしようず。

0025海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 11:48:40.91ID:XJFwfAdw0
>>24
おまえU-2担当な

0026パラス(ジパング) [US]2019/08/07(水) 12:12:08.51ID:ylH9CCt50
>>17
ebayで600円くらいでBluetoothを車のオーディオに入れれるのが売ってる。

0027エリス(庭) [US]2019/08/07(水) 12:13:50.84ID:loDOYspD0
>>11
サンキュー
見るのやめるわ

0028ネレイド(茸) [US]2019/08/07(水) 12:14:56.01ID:O28GPbG40
>>6
けどスズキのAGSではワークスだけ良い出来だからATもおすすめ

0029エリス(庭) [US]2019/08/07(水) 12:16:27.22ID:loDOYspD0
>>28
どうせ軽トラのAGSみたいに半年でクラッチ交換迫られる被害者続出なんだろ?

0030エウロパ(愛知県) [CN]2019/08/07(水) 12:26:55.63ID:iTjkaSa70
おっさんしか乗ってない

0031イータ・カリーナ(東京都) [PH]2019/08/07(水) 12:32:59.71ID:Px/eZuAo0
落ちたの?

0032バン・アレン帯(コロン諸島) [ニダ]2019/08/07(水) 12:41:40.73ID:euOaeyoyO
>>12
そうゆう車はスピーカーすら付いてない事多いから注意な

0033海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 12:47:52.30ID:XJFwfAdw0
>>32
ラジオのアンテナはあるのでスピーカーもあると信じたい
というか今日カタログみたら2スピーカーって書いてあった

表現する方法がないだけだ

0034海王星(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 12:51:21.83ID:XJFwfAdw0
ラジオさえあればFMトランスミッターでラジオの空き周波数から受信できるんだけどね

ただし車によっては、あるいはトランスミッターですごくノイズが乗るんだよね

0035ヒドラ(東京都) [US]2019/08/07(水) 12:53:02.60ID:SBLs8TbZ0
ジジイ
近いな
w

0036ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]2019/08/07(水) 12:56:32.80ID:xf2rhSgF0
60キロくらいまでだと最高に楽しいんだけどそれ以上だとさすがにパワー不足

0037ヒドラ(兵庫県) [ニダ]2019/08/07(水) 13:53:15.67ID:Jf9USK3q0
いまのDQNはプリウス改で遊んでいるらしいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています