会社で偉くなれば偉くなるほど謙虚で謙譲なら部下に愛されるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹奏楽部員たちの“人生の教訓”となるコトバ―「丸ちゃん」が教えてくれた「謙虚たれ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00010498-besttimes-life

0002ガニメデ(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 21:52:50.23ID:pujEX1bN0
実るほど チンポが垂れて 役立たず

0003ミザール(京都府) [JP]2019/08/05(月) 21:56:31.93ID:Xee4MP3Q0
しらね
誰でもできるじゃん
都合が悪くなりゃパワハラで退場させられるおもうと
ロールプレイング以外で高慢にもなれねって

0004ヘール・ボップ彗星(長野県) [ニダ]2019/08/05(月) 21:57:07.96ID:qfI2moVn0
スレタイで秋田余裕でしたw

0005青色超巨星(愛知県) [JP]2019/08/05(月) 21:57:48.76ID:PHvdASEw0
部下がミスしたときに

部下を叱りつける上司は出世しやすい
部下と一緒になってミスを解決してあげる上司は出世しにくい

0006カノープス(神奈川県) [ニダ]2019/08/05(月) 22:00:44.69ID:SH0R6iB20
良い人上司だと他部門や経営層、他者からの圧力にすぐ従うからダメ
先輩格の他部署管理職や経営層に怒鳴り返したり
先方が優位なはずの大手得意先を口先で丸め込むような能力も必要

0007エウロパ(光) [US]2019/08/05(月) 22:00:56.93ID:0rJD2bMF0
上役は下っ端と馴れ馴れしくしない方が面倒ごと巻き込まれないで部下が自分で問題解決するようになって会社的には成長する

0008赤色矮星(福岡県) [DK]2019/08/05(月) 22:02:01.12ID:AEm413FR0
>7
部下に一切頼られない上司とか存在価値あるのお

0009ソンブレロ銀河(中部地方) [US]2019/08/05(月) 22:03:08.78ID:fZLIk7a/0
確かに揉め事の時に困るよな、そういう上

0010百武彗星(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 22:03:38.32ID:0bTKVA/y0
以下、働いたことの無い連中の戯言が続きます

0011ミザール(京都府) [JP]2019/08/05(月) 22:04:38.78ID:Xee4MP3Q0
>>5
それじゃ一生治らない病気もってるやつが部下なら大出世できるな

0012ボイド(家) [US]2019/08/05(月) 22:04:46.76ID:AD7WNbmV0
教師辞めて入ってきた奴いるけどこいつが一番役に立たない
教師ってほんと人間がクズだ

0013宇宙定数(ジパング) [ニダ]2019/08/05(月) 22:15:54.09ID:HYvSB08w0
>>1
秋田ってなんで独り言をスレタイにするの?

0014赤色矮星(SB-iPhone) [CN]2019/08/05(月) 22:17:02.85ID:oLfjE7ml0
結局能力ないとダメよ

0015エウロパ(光) [US]2019/08/05(月) 22:17:41.61ID:0rJD2bMF0
>>8
ここぞという時しか働かないけど絶対なんとかする上司いたわ
最終兵器だった

0016オベロン(SB-iPhone) [US]2019/08/05(月) 22:23:10.93ID:gLWlIrLt0
>>11
部下に解決させて自分の手柄にするんだぞ

0017ジュノー(神奈川県) [CN]2019/08/05(月) 22:24:43.76ID:pBPa2mzA0
ナメられるだけ

0018ハダル(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 22:30:53.53ID:bx1G9GhL0
そして仕事を押し付けられると

0019パルサー(空) [DE]2019/08/05(月) 22:32:31.25ID:XN+B4l1G0
最近はブロント語を履修してない若者が増えたらしい

0020木星(静岡県) [ヌコ]2019/08/05(月) 22:36:08.63ID:Za/ytDIu0
上に立ってふんぞり返った姿勢でいると
下のやつらに足元すくわれた際後頭部打ちやすくなるだけw

そうならぬよう頭を下げ前傾の低姿勢で居る必要がある!


下々の者の意見に耳を傾ける
自分より下に広がる裾野の隅々まで見渡せるようにしておく

そのためにはやはり低姿勢で居ることが大切

0021クェーサー(浮遊都市セレシア) [US]2019/08/05(月) 22:39:00.78ID:4b18QUPB0
>>15
ここぞの前に解決するから優れてるのであって、それを一般的にはクソというw

0022青色超巨星(愛知県) [JP]2019/08/05(月) 22:40:52.09ID:PHvdASEw0
>>11
チョンが人事権を握ると能力ある部下ではなく他のチョンを出世させる
情実人事が行われるようになってそのうち内部から腐敗していく

0023カストル(愛知県) [US]2019/08/05(月) 22:43:34.19ID:XpelrQop0
不正を平気で支持して、バレても責任をとらない

0024エリス(西日本) [US]2019/08/05(月) 22:46:55.18ID:UdcHU/X20
ナメられるだけ
嫌われ役だと割り切らないと上役なんて務まらん

0025亜鈴状星雲(庭) [CA]2019/08/05(月) 22:47:38.41ID:KZqzTpNa0
上が低姿勢過ぎると下がナメて横柄になる。

0026ダークエネルギー(東京都) [MD]2019/08/05(月) 22:53:09.42ID:9dG5tFWZ0
こんな子供だらけの場所では絶対に本当のことは言わない

0027アンタレス(西日本) [BR]2019/08/05(月) 22:56:06.64ID:a5Uv+LSz0
謙虚だけど、相手にも謙虚であることを強要して
自分より謙虚でない部下は潰すんだろ

0028ミザール(京都府) [JP]2019/08/05(月) 22:56:32.02ID:Xee4MP3Q0
つうか指導役やってりゃ感情を制御しようと自制するのがふつうなのに
感情むきだしで、じぶんを守るために気持ち悪いくらい部下を攻撃することで自分への攻撃の矛先反らししようとする上司が気持ち悪くて仕方ない
そういうやつが露骨に出世してる組織だから、もちろん部下も露骨に真似するやつばかり残るしほんと気持ち悪い、コミュ力偏重の組織、コミュ力偏重の仕事ってこうなるんだなって

0029アンタレス(秋) [US]2019/08/05(月) 23:25:09.90ID:7ofMzyrK0
偉くなって部下を呼び捨てにする奴はだいたい無能

0030ベラトリックス(東京都) [GB]2019/08/05(月) 23:56:31.23ID:ufVAJhZl0
エラくなる奴はだいたいサイコパス

0031黒体放射(長崎県) [US]2019/08/06(火) 00:27:52.74ID:q8rBVnJt0
>>28
類は友を呼ぶでそういう人ばかりだと結局長い目で見ると破綻の方向に行かないか?
まともな人がどんどん辞めていくだろうし。
一昔前ならともかく、今は辞めてもすぐ次の仕事見つかるからな。

0032水メーザー天体(茸) [NL]2019/08/06(火) 00:56:17.98ID:AWRAE3PX0
>>28
そういう会社のコミュ力って他所では通用しない誤ったコミュ力だからな
でもそういう会社って今まで通りのやり方だけが正しいと思ってるから質が悪くて手に負えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています