犬を道歩かせると火傷する怒るが犬が一日二回、絶対縄張りを確認しないと不機嫌だからしゃあない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バン・アレン帯(秋田県) [US]2019/08/04(日) 20:22:17.68ID:s2VodbEJ0?PLT(12001)

気候変動に動物たちは適応できているのか?
https://gigazine.net/news/20190804-animals-cant-adapt-climate-change/

0019アルタイル(東京都) [FR]2019/08/04(日) 20:36:19.22ID:BW9KESJf0
>>7
上手いな

0020ウンブリエル(東京都) [JP]2019/08/04(日) 20:38:25.29ID:5aL3+exc0
何言ってんだこいつ
死ねよリアル知恵遅れ

0021ガーネットスター(茸) [CA]2019/08/04(日) 20:39:44.90ID:IJNQHCfY0
アスファルトジャングルで生き物を育てるな
家の周りが畦道砂利道で整備してある環境で育てられる人だけが飼えるような法整備が必要だ

0022ハダル(調整中) [NL]2019/08/04(日) 20:40:10.83ID:55C54InU0
うちは走り回れる庭があるからから毎日散歩しないよ

0023火星(埼玉県) [CN]2019/08/04(日) 20:40:25.20ID:eY8LPkZm0
>>8
本犬が行きたがるからそのまま連れてくのいると思うわ
で暑くて即撤退あるある

0024白色矮星(庭) [US]2019/08/04(日) 20:41:07.41ID:vf/kagxf0
>>6
炎天下は死ぬわ。気温35度くらいでアスファルトの地表15センチのところで63度あったよ。アスファルトは81度くらい。目玉焼きができるね

0025白色矮星(庭) [US]2019/08/04(日) 20:42:00.89ID:vf/kagxf0
地表15センチ→犬の顔の高さくらい

0026アルゴル(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:43:13.64ID:u5+XfOJr0
毎朝、公園で散歩中の柴犬を飼い主がうちわでスゴイ勢いであおいでるんだけど、どっちが主人なんだかわかんねえなって思った。

0027水メーザー天体(やわらか銀行) [JP]2019/08/04(日) 20:43:50.09ID:WlBzXMO30
黒い犬と白い犬を飼ってたが、同じように日陰にいても触るとかなり温度違ってたな。
冬だと黒は海や川に笑いながら入ってたが、白は寒そうだった。

0028ブレーンワールド(東京都) [DK]2019/08/04(日) 20:45:26.38ID:Np37k2GD0
いまの時期の昼前に裸足であるいてみなよ
炎天下に犬散歩させる奴って想像力すら欠如してるんだろうな

0029エウロパ(ジパング) [CZ]2019/08/04(日) 20:48:04.14ID:dOGIluF/0
やっぱり秋田

0030チタニア(石川県) [US]2019/08/04(日) 20:49:25.79ID:itNKV2+U0
>>18
嫌がるんだよね
今の季節、洗濯したらすぐ乾くからおねしょシーツとかで対応してる
寒くなってきたら強制的におむつ履かせる予定

0031ハレー彗星(大阪府) [CA]2019/08/04(日) 20:49:57.27ID:HOmdVxln0
7月くらいから10月まで朝6時と日没後30度以下になったら行ってる
近所の人も大体そうで夏場だけ会える犬友もいるw
自分専業主婦だから昼間寝れるしいいけど、働いてる人は朝散歩さすの大変だなぁっていつも思う

0032プレアデス星団(東京都) [CN]2019/08/04(日) 20:50:07.51ID:Oc4+W1WP0
靴履かせてやれ

0033カリスト(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:50:58.04ID:Lps6QA6g0
秋田は夏もアタマが悪い

0034黒体放射(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 20:58:20.14ID:hupxQCT60
今の季節に真昼間に散歩させてるバカなんなの?

0035タイタン(家) [BR]2019/08/04(日) 21:00:16.99ID:J/lu5LhQ0
犬用の靴とかねえのか?

0036オリオン大星雲(奈良県) [US]2019/08/04(日) 21:04:45.50ID:mPOZX0mD0
>>13
街なかに糞尿撒き散らしてンじゃね〜ぞ!
家で済ませろや

0037チタニア(石川県) [US]2019/08/04(日) 21:07:00.43ID:itNKV2+U0
>>36
奈良はだいぶ遠いな〜

0038水星(北海道) [CH]2019/08/04(日) 21:08:51.50ID:IxqTG0Ua0
まじで日本語で頼むわ

0039ポラリス(茨城県) [US]2019/08/04(日) 21:10:14.67ID:WrGfQmsD0
何でカタコトなん?

0040ベテルギウス(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:11:14.37ID:CW8AIKu+0
犬飼うのって大変そうだな
ちゃんと一日二回散歩させるとか偉い

0041ヘール・ボップ彗星(愛知県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:13:27.62ID:ZVNvmAdo0
うちの犬は靴履かせると動かなくなる
家の前が公園だから芝生の木陰の場所で散歩させてる
家から公園までの何メートルかは抱っこや

0042プランク定数(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 21:16:23.78ID:amHylOMV0
近所の川は水深20cm程なんで河原や川の中犬の散歩してるひとよく見るな

0043ベラトリックス(大阪府) [US]2019/08/04(日) 21:17:45.49ID:awzVTLDI0
>>37
奈良の家に糞尿撒きにいくのかよw

0044ディオネ(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 21:18:11.45ID:H5qvGHh30
うちの犬は代々グリップトレックスの靴履かせてるよ

0045ソンブレロ銀河(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:19:51.14ID:SQZFnlnU0
つか、野良猫はアスファルト大丈夫なん?

0046チタニア(福島県) [US]2019/08/04(日) 21:19:59.45ID:UGIWip7J0
日本語が無理だったら母国語を使えよ

0047チタニア(石川県) [US]2019/08/04(日) 21:20:28.47ID:itNKV2+U0
>>43
せっかくの申し出なんだし受けたい所ではあるけどね
まあ、遠いわな〜

0048トリトン(茸) [US]2019/08/04(日) 21:42:07.14ID:UoKAAF4k0
この時期の短い鎖で動きを制限された外飼いの犬はマジで地獄。
暑すぎて熱射病、脱水症状や火傷、下手したら死ぬ。
そして一番恐ろしいのが直射日光、逃げ場のない終わらない拷問。
まぁ、そもそも完全外飼い自体が、真冬や雨風の強い日も過酷だし、病気になったときの看病や年老いたときの介護もまともにできない、
なによりご飯のときと散歩のときのほんの数分間のみ顔を合わすだけって、犬は家族に甘えられなくて寂しいし孤独の極み、もはやなんのために飼ってるのかさえわからない。

0049ベクルックス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 21:42:31.44ID:1Uy1E8A/0
サングラスも忘れるなよ目のケアも大切
パグちゃんにかけさせてるけどバッチリ決まってる
物凄く悪そう。アウトローって感じ

0050フォボス(愛媛県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:50:15.75ID:FsJWwKHd0
子どもの頃夏に昼間自転車で散歩させた2時間後に離れて逃げて、帰った来た頃に倒れたて死んだ。その頃は熱中症とか知らなくて対処もどうしていいか分からず病院に運んだけど先生不在で夜中に息を引き取った。
今になって熱中症で死んだんやねって語るけど
今飼ってる犬は散歩気を付けてる。何なら散歩用のバッグに水とアイスノンいれてる袋を持ち歩いてる。

0051セドナ(家) [CN]2019/08/04(日) 22:00:29.04ID:11r9ySJY0
こういう時、田舎だと動物は飼いやすい環境なんだなと感じるわ。山や川に連れてって放し飼いして時々山小屋でのんびり。昨日蝶々追いかけて川にダイブしたのは笑った

0052ベラトリックス(茸) [RU]2019/08/04(日) 22:08:08.38ID:Uwd3evbU0
真夏に犬飼うなよ

0053フォーマルハウト(埼玉県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:11:14.18ID:qQ2KXmcy0
夕方より朝の方が嬉しそうだな
昼はエアコンつけた中でいびきかいてるわ

0054木星(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 22:18:06.20ID:Z9gZihg60
>>1
ストロングゼロ飲んでるだろ

0055ディオネ(茸) [US]2019/08/04(日) 22:18:44.48ID:Fqo8etsw0
この季節は早朝と日没後だろ

0056土星(栃木県) [US]2019/08/04(日) 22:21:09.61ID:7lI5+X4h0
アスファルトは甘え

0057ミラ(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 22:24:19.71ID:HKOJaRBC0
>>13
優しくしてあげてて俺号泣
ウチのワンコも15歳で目も耳をダメになりかけだけど可愛くてたまらない

0058エンケラドゥス(千葉県) [GH]2019/08/04(日) 22:36:13.84ID:PKyJ8L4d0
犬に日本語はまだ無理ってことだ

0059ガニメデ(栃木県) [US]2019/08/04(日) 22:41:14.95ID:TBloggna0
朝の5時半でも結構暑いんだよな…

0060白色矮星(京都府) [US]2019/08/04(日) 22:42:42.88ID:8OHWvyGF0
犬に靴履かせると変なことになるんだよね

0061ソンブレロ銀河(神奈川県) [KR]2019/08/04(日) 23:02:28.31ID:70OL7o3X0
それよりオムツさせろよ。どこでもウンコシッコさせるな。食っちまうぞ!

0062ヘール・ボップ彗星(家) [KR]2019/08/05(月) 01:20:54.91ID:B5l0w/5z0
>>1
早朝と夕方に散歩するだろ
飼い主の義務全うしろよ

0063スピカ(東京都) [KR]2019/08/05(月) 01:24:37.42ID:6aBdx1VV0
まず日本語をどうにかしろ

0064ガーネットスター(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 01:31:20.80ID:GmicrqFJ0
日中なんか絶対外は
特にアスファルトの上は歩かせられんよな
夏場は早朝、夕方でも道路を手で触って熱さ確認してたわ
雪の積もってる方がまだいい。本人もなぜかキャッホキャッホテンション上がってたし

0065ジュノー(千葉県) [ニダ]2019/08/05(月) 01:55:01.08ID:uYupqIud0
犬と生活してた頃はなんとも思わなかったけど今は家のリビングや寝室でクソ小便させるのは無理だわ
外でも校門からクソ放り出してるの見ただけで吐き気する
俺のバイクに小便かけてたらブチ殺したい

0066赤色超巨星(茸) [KR]2019/08/05(月) 03:31:58.11ID:+yJop3120
犬を飼うのは一人で面倒を見なければならなかったり、家の中で飼えなかったり、金銭的に余裕がない場合はやめた方がいい。

絶対に訪れる介護は長期間仕事などを休んで24時間付きっきりで面倒を見なくてはいけない
(足腰が弱って立てなくなり糞尿まみれになったり、病気がある場合は朝昼晩などの薬や、痴呆が出てくるとグルグル回ったり夜鳴きなど)ので一人では絶体に無理。

定期検診や病院代も結構かかる、手術になると相当かかる、家の中で家族と協力して見てあげよう。

0067土星(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 07:33:56.53ID:88SAi4W20
道路はドイレじゃないから
散歩の目に糞小便出し切ってから散歩させろよ

タバコの次はお前らだぞ

0068水星(三重県) [GB]2019/08/05(月) 07:48:10.53ID:MQ4g8C2H0
>>21
まったくだ
さらにせめて土の庭くらいないとな

0069カストル(東京都) [MY]2019/08/05(月) 07:52:16.89ID:eeXAEZOJ0
動画で見れば靴履いてまともに歩ける犬猫いない。
販売サイトは静止画で売ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています