「ホテル建設ならぬ!」沖縄の離島でリゾートホテルの建設反対署名はじまる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フクタン(光) [EU]2019/06/24(月) 12:16:43.18ID:4YMfK0dv0?PLT(12345)

【竹富】竹富島を守る会(阿佐伊拓会長)は、竹富島コンドイ浜近くで鰍qJエステートが開発を計画する「(仮称)コンドイビーチホテル」の建設中止を求める署名活動を23日、竹富東港で開始した。

同会によると、ことし8月ごろ着工の恐れが出てきたことから建設着工に対し「断固反対」の意思を示すため運動に踏み切った。
SNSなどで賛同を呼び掛け、電子署名でも受け付けている。
署名期間は来月20日まで。集められた署名はRJ社へ直接渡し、建設反対の声を届ける。

港には「ならぬ」と書かれたのぼりや、ホテル建設反対を訴える横断幕が設置され、住民や来島者が次々と署名した。

阿佐伊会長は、「ホテル建設が現行の法律に則っているかもしれないが」と前置きし、住民の声を聞かず強引に計画を進めようとするRJ社の姿勢を非難。

住民合意のない開発により、美しい自然環境、伝統的な景観・文化、住民生活が壊されることを懸念し、
「わずかな人口だが、住民の暮らしを守るため皆さんの協力をお願いしたい」と活動への協力を求めた。

同会は電子署名の説明文の中で▽島内既存のリゾートホテルは良くて、なぜRJ社の開発はダメなのか
▽RJ社とのいきさつ▽これまで島民が築き守ってきたものが壊される脅威ーなどを記している。

コンドイリゾート開発に対する署名活動は2015年3月にも実施されている。
当時は、県に開発許可を認めないよう1万1337人分の反対署名を提出したが、17年1月開発許可、19年3月建築許可が県から下りている。

このほか島では、住民が出演し建設反対の声をまとめた動画を製作。
SNS上で広まり、20日時点、23万回以上再生されている。

http://www.y-mainichi.co.jp/news/35493/
http://www.y-mainichi.co.jp/files/entry_thumbnails/35493/35493.JPG

0165おばこ娘(岐阜県) [AR]2019/06/25(火) 19:32:20.98ID:tAqqA89/0
施工業者の一つに関西生コンが入ったらこの手の反対運動消えそう

0166黄色いゾウ(沖縄県) [US]2019/06/25(火) 19:41:09.85ID:JcYZCVzd0
竹富島はいじらないでほしいな
本島や石垣宮古ならどうぞご勝手にって感じだけど

0167キャティ(茸) [CA]2019/06/25(火) 20:05:53.74ID:uw1Bykqq0
正しい選択
一部の観光業者が金儲けしたいだけ

0168ブラックモンスター(茸) [US]2019/06/25(火) 20:06:18.09ID:cniUGaR90
自民の石破が言ったように
地方の活性化を地方の自己責任だと放り出したら、
どこかで外国資本に取り組まれることもあるだろうね

0169けいちゃん(茸) [ニダ]2019/06/25(火) 20:07:18.91ID:ZoO4m7320
中国人であろうが朝鮮人であろうが、観光客として地元に莫大な金を落としてくれるなら大歓迎です。
ヨーロッパ、アメリカからの観光客も大歓迎ですよ。

できたら地元の温泉街で日本の温泉の真髄を体験してもらって、ホテル・旅館に宿泊して欲しいですよ。
お土産品も海外の人には新鮮味があると思うので気に入ったものはじゃんじゃん買ってくださいませ。

我々日本人だって海外旅行であなたたちの国に金をじゃんじゃん落としてるので、ここはお互い様
ということでお願いしますね!(笑) 

結局、国内の観光地は日本の皆様には魅力が無いんだと思います。我々の驕り・努力不足が原因
だと思います。でも、背水の陣で海外の皆様を最大限のおもてなしでお迎えしたいと思いますので、
じゃんじゃん金を使ってくださいね! 

0170モアイ(茸) [JP]2019/06/25(火) 20:08:24.04ID:Hyb5Bj4s0
ちゃんと金よりも大切なもの見れるようになってきて喜ばしいな。
戦後日本のカスは拝金主義でむちゃくちゃやってきたからな。
広告だらけのぐちゃぐちゃの統一感のない街並み見てみろ?
これが経済も停滞して精神的に余裕がなくなった日本の姿を反映しているよ。
直近の利益ばかりを追い求めて短期的には儲けたかもしれないが、
長期的に考えてこなかったツケで、もうたくさんの大事なものを失ってしまった。

0171ガッツ君(茸) [ニダ]2019/06/25(火) 20:09:31.59ID:XrE/KwM80
那覇の企業らしいがどこで中華の手が入っているか分からんからな

0172マルコメ君(dion軍) [KR]2019/06/25(火) 20:09:46.32ID:Oy/n9yNr0
法令を守って進めている企業活動を認めない運動か。法の下の平等を根本から認めないんだな。立派なもんだ。気がすむまでやってくれ。

0173アイスちゃん(茸) [US]2019/06/25(火) 20:10:10.95ID:0y6CVMua0
お前ら他の大型開発案件の反対運動ならプロ市民プロ市民と大喜びなのにな

0174ヨモーニャ(茸) [SY]2019/06/25(火) 20:10:39.73ID:ACbSn7B60
台湾が政権交代した途端に中共が大陸からの渡航に制限かけて、台湾の観光地が困ったことになってるじゃない
金儲け云々って言うが外交ゲームのひとつでもあるよ

0175ドギー(茸) [ニダ]2019/06/25(火) 20:11:46.37ID:dVbI/H3t0
最近は目先の金の為に未来を売り渡す日本人ばかり。否、成りすましかな。

0176ケズリス(茸) [US]2019/06/25(火) 20:12:05.00ID:ReuwiXUr0
地元が中国人だらけになると想像したら反対一択しかないもんな

0177Happy Waon(茸) [US]2019/06/25(火) 20:13:13.79ID:fIUcLL6e0
住民はまともな判断をした
環境や治安はもちろん、金儲けに関してもこれは失敗するだろう

0178さっしん動物ランド(茸) [ヌコ]2019/06/25(火) 20:14:55.91ID:FZ/430Sz0
こういうのは各地でおこってるよ。
国内企業を迂回して来る時もあるから慎重にしないと。

中国は幾ら不況・内乱になろうと、侵略の手は緩めないよ。

0179ほっくん(埼玉県) [US]2019/06/25(火) 20:20:34.91ID:WRpfuT7n0
逆に廃れるよ。
みんな竹富の自然を見に来るのに、何処かで見たようなテーマパークにしたら他と変わらん。
今まで散々、日本の会社も沖縄方面でリゾート開発しては直ぐに廃れて倒産してきたろうが。

0180北海道米キャラクター(茸) [US]2019/06/25(火) 20:22:29.53ID:EZDxXV+a0
一瞬1億儲かるけど1年後10億損するなら反対するわな

観光産業は景気の影響を直接受け易いから危険
島民は賢いな

0181やなな(沖縄県) [IT]2019/06/26(水) 00:22:39.84ID:R3WzEPNc0
>>2 瀬底島な
沖縄本島と橋で繋がっているから離島と言うのは微妙だけどね

0182やなな(沖縄県) [IT]2019/06/26(水) 00:26:21.84ID:R3WzEPNc0
>>139 おまえらの県も米軍を誘致して自然保護を推進したらいいよ ^^
誘致の大義名分が立つだろ?

0183星ベソパパ(光) [US]2019/06/26(水) 00:26:46.91ID:mPVlYZKW0
>>95
イオンと一緒だなw

0184星ベソパパ(光) [US]2019/06/26(水) 00:31:23.86ID:mPVlYZKW0
>>130
散々荒らされて地元民が逃げ出して手放した土地を中国人が買い漁って島全体が中国人だらけのパターンだな

0185星ベソパパ(光) [US]2019/06/26(水) 00:35:37.62ID:mPVlYZKW0
>>162
キチンと絡んでるぞ
>>40

0186アッキー(茸) [ニダ]2019/06/26(水) 03:44:18.78ID:ZebSckCb0
竹富島はたかにや旅館ややどやたけのこ
みたいな宿が似合う。あそこはのんびりしてるから
いいんだ。星野が入ってからかわった。
俺は四年前に3泊したわ。2003年あたりから
石垣島、西表島の新しいホテルの建設が始まった。
あれこれ開発しすぎ。沖縄らしさがどんどん失われていく。

0187ムパくん(宮城県) [KR]2019/06/26(水) 04:06:54.70ID:9Otmbb2+0
自分たちに旨みがないから

0188DD坊や(埼玉県) [CN]2019/06/26(水) 04:16:31.47ID:4CxEqJ+N0
竹富はこの10年で滅茶苦茶にされてるよね
原風景が売りの島を何で開発するんだ

0189DD坊や(埼玉県) [CN]2019/06/26(水) 04:19:19.00ID:4CxEqJ+N0
>>2
凄まじい廃墟をバックに狭い遊泳区域に
高くて不便な駐車場
アレなら入り口のアンチ浜行くわ

0190DD坊や(埼玉県) [CN]2019/06/26(水) 04:24:52.33ID:4CxEqJ+N0
オバマ島の廃墟ペンション群も何とかならんもんかね

0191アイスちゃん(愛知県) [IT]2019/06/26(水) 05:06:00.41ID:k8EgIKVt0
>>189
>>49にあるがあの廃墟ならもう無いぞ

0192モノちゃん(神奈川県) [US]2019/06/26(水) 05:20:59.18ID:3hrdBYpv0
大手資本が来て沖縄の人を安く使うから。そりゃ反対もするわな

0193キョロちゃん(新日本) [CN]2019/06/26(水) 05:49:50.91ID:K4QGyXoY0
雄山に一喝してもらえば大丈夫

0194レンザブロー(茸) [US]2019/06/26(水) 05:59:11.95ID:k/Rkj1Oi0
退かぬ!

0195auワンちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/26(水) 06:10:22.60ID:h7gX8Vga0
竹富島は沖縄でもかなり貴重な、あの石垣の住宅等の文化や、自然の残る島だろ。
2度行った事があるだけのよそ者だけど、ぶっ壊すような開発はやめてほしい。

0196イッセンマン(やわらか銀行) [BD]2019/06/26(水) 06:25:44.67ID:r0dyj6Az0
今時離島にホテル立てようなんて考える日本の資本はまず存在しない。

0197まりもっこり(神奈川県) [ニダ]2019/06/26(水) 06:28:18.41ID:LrnrQgU50
お前ら観光以外の何の産業で生きていくつもりなんだ?
そんなに自然が好きなら文明捨てろ

0198たぬぷ?店長(dion軍) [KR]2019/06/26(水) 06:39:49.96ID:IcLUJblF0
既存の宿泊施設の品質に問題が多すぎるからな。新しく出来れば客はそっちに流れる。

0199マップチュ(山梨県) [US]2019/06/26(水) 06:58:43.04ID:e8/khKrk0
>>1
赤服の女たまらんなぁ

0200ヤマク君(ジパング) [JP]2019/06/26(水) 07:06:32.80ID:mg5CM2f40
何度か行ったけど、確かにホテル作るような島じゃないんだよな。

皆んなで我慢しながら景観守って頑張ってたよ。

西表島のが好きやけど。

0201ホッピー(茸) [ニダ]2019/06/26(水) 07:50:11.19ID:b16vNFVh0
昔、「いつかどこかで」と言う映画があった。

広告代理店に勤める男(時任三郎)が、リゾート開発のプレゼンテーションを依頼される。
ライバル各社と熾烈な争いを繰り広げ、最終的に時任三郎のプランが採用される。
そのプラントは、全く開発をせずに、自然をそのまま保護するというものであった。

と言うようなお話。
熟考すれば、お金よりも大事なことがあるとことだ。

0202らびたん(茸) [US]2019/06/26(水) 07:50:38.99ID:Ws8s6sI70
パラオを見習ってシナ人規制しないと
奴ら平気で海にゴミを捨てまくってパラオでクレイジーだって

0203ベイちゃん(茸) [US]2019/06/26(水) 07:51:30.23ID:m/EbHXZb0
金がすべてとかいうバカのせいで朝鮮パチ屋がいつまでものさばる
さっさとくたばれ

0204なえポックル(茸) [ヌコ]2019/06/26(水) 07:53:07.30ID:Meih58s40
長くみても20年後くらいには廃墟だろ
誰が賛成するんだよそんなもんに

0205赤太郎(やわらか銀行) [US]2019/06/26(水) 08:08:17.04ID:/uxxeFkJ0
開発されすぎた今の沖縄には、何の魅力も無くなったからな。

0206ごめん えきお君(ジパング) [US]2019/06/26(水) 09:04:56.08ID:D6GOBvFc0
ゴリゴリ開発していいのは石垣島だけだわ。
あと与那国島もいいかな。
与那国島だけは他の八重山諸島とは異質で違う感じがする。
鉄筋コンクリも似合う。

0207愛ちゃん(茸) [US]2019/06/26(水) 09:33:40.79ID:alG/u5Pj0
>>206
リゾートホテルは石垣島、竹富島は民宿やペンションとすみわければいい。
乱開発しちゃったら客足は遠退くよ。
俺も八重山好きだけど、あれこれ建てて開発
するのはいかんわ。南大東とか与論島あたりなら
のんびり出来る。2月に南大東島に行ってきた。
何もないけど楽しかったよ。
与論島もお薦め。プリシアのコテージ泊まってさ。自転車かりて
島を1周したり、観光ツアーに参加したり。
ほどほどにしないとさ。
那覇なんかゆいレール出来てどんどん変わっていく。
もう沖縄らしさが全くない。物価も凄く上がっていたよ。

0208クロスキッドくん(ジパング) [JP]2019/06/26(水) 09:46:42.57ID:P4oEB4FQ0
>>206
10年前しか知らないけど良い島だよね。
ウエスタンゲート辺りの在来馬を見にバイクで走ったけど、断崖スレスレに立つ馬はすげーんだよな

0209しんた(東京都) [CN]2019/06/26(水) 12:20:35.50ID:9ouGTWeI0
テキサスゲートな

0210MONOKO(岐阜県) [CN]2019/06/26(水) 19:54:40.23ID:y4JvGaAe0
ゆすりの名人

0211めばえちゃん(ジパング) [US]2019/06/27(木) 01:54:50.61ID:BGeAjvMV0
しまんちゅが「ならぬ」と言うのを聞いた事がない

0212パスカル(埼玉県) [US]2019/06/27(木) 07:48:36.30ID:JWICqG+b0
竹富の人たちは賢明だな。
東京で言うと、中国人に迎合した銀座のデパートが今どんな状況か。

0213エコてつくん(茸) [US]2019/06/27(木) 07:49:25.82ID:z0r5Rb3z0
これは地元民が正解
どう考えても日本人がほとんど居なくなる
住民の大半が中国人になれば
住民の意思決定によって中国に編入されてしまいかねない

0214ちゅーピー(茸) [QA]2019/06/27(木) 07:50:42.98ID:Q3PHdtM90
もうとっくにピーク過ぎたし
結局クソみたいな箱ものになって
日本人は当然寄り付かず
格安で中国企業が引き取って終わりだろ

0215うずぴー(東京都) [US]2019/06/27(木) 12:13:08.01ID:39Mf9nh80
元々、石垣から3社が相当な本数の便出してるから、竹富島に限って言えば石垣島に宿取ったほうが良いよ。 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています