、トランプ米軍高官から攻撃による死者が最低150人に及ぶと聞き「攻撃10分前に中止を命じた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スピーフィ(SB-Android) [US]2019/06/22(土) 17:17:25.47ID:nugQabGM0?PLT(13000)

【ワシントン=永沢毅、ドバイ=岐部秀光】トランプ米大統領は21日、20日夜にイランへの軍事攻撃に踏み切る寸前で撤回していたことを明らかにした。
米国はタカ派の独走をとめる歯止め役が不在で、経済制裁に直面するイランでも対立をあおる保守派が勢いを増す。
いずれも強硬派が政策決定の主導権を取ることで対立が激化し、両国の衝突リスクが高まっている。

トランプ米大統領は21日にツイッターに投稿し、前日のイランへの軍事行動計画の詳細に言及した。イラン革命防衛隊に米無人偵察機が撃墜されたことの報復措置として、
20日夜にイランの3つの異なる拠点を攻撃する態勢に入った。
米メディアは、イランのレーダーシステムやミサイル関連施設が標的になっていたと報じた。

トランプ氏は米軍高官から攻撃による死者が150人に及ぶと聞き、「攻撃10分前に中止を命じた」とツイートした。

攻撃計画を撤回したのは「無人機の撃墜と(死者数が)釣り合わない」のが理由だとしたうえで、
「私は(軍事計画を)急いでいない」とした。ただ制裁強化によってイランは「決して核兵器を保有することはできない」
とも強調し、今後もイランに強硬姿勢で臨む方針を示した。

さらに米政府は国連安全保障理事会に対して、24日にイラン情勢を巡る非公開の会合を開くように要請した。
無人機撃墜を受けて、多国間でイランの包囲網を築く狙いがある。

具体的な攻撃計画が策定されるほど危機が高まる米イラン情勢。政権内でトランプ氏に軍事行動を唱えているのは、ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)やポンペオ国務長官といった対イラン強硬派だ。

5月以降、サウジアラビアのタンカー攻撃など米国がイランの関与を疑う事件が相次いだ。20日は米国の無人機が標的となった
。イラン外務省のアラグチ次官は同機が領空内に侵入したと主張し、「争う余地のない証拠がある」と語った。米国は領空侵犯はないとしており、両者の見解は真っ向から対立している。


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46405460R20C19A6EA2000

0002アンクル窓(大阪府) [AE]2019/06/22(土) 17:19:29.97ID:Hlcyb+Pu0
トランプ大統領イラン攻撃の10分前に中止命令「無人機落とされたくらいで戦争するの馬鹿だと気づいた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561153148/

トランプ大統領、一時的にイラン攻撃を承認 無能のアへ首相はただただ困惑
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561093504/

0003ごめん えきお君(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 17:21:26.65ID:BQckxbCx0
ていうパフォーマンスでしょ

0004ヤキベータ(和歌山県) [CN]2019/06/22(土) 17:24:24.55ID:mRUu64rE0
え、人って死ぬの?

0005PAO(庭) [US]2019/06/22(土) 17:27:41.36ID:VVSzpNCk0
トランプはツンデレ

0006ピースくん(ジパング) [US]2019/06/22(土) 17:30:00.57ID:f5aHUPrT0
慈悲深いありがてえ😭

0007たらこキューピー(和歌山県) [GB]2019/06/22(土) 17:31:28.52ID:3+YF1nPF0
トランプは人道主義派

0008アヒ(公衆電話) [US]2019/06/22(土) 17:32:28.91ID:A19n3tbx0
イスラエル「速くやれよ」
トランプ「いやまだだ」

0009RODAN(石川県) [MX]2019/06/22(土) 17:32:57.35ID:RIL//l3q0
そんなことじゃプーチンに勝てないぞ

0010虎々ちゃん(福岡県) [US]2019/06/22(土) 17:33:50.96ID:8Hi6QWv10
シンゴジラのワンシーンかよ

0011北海道米キャラクター(愛媛県) [US]2019/06/22(土) 17:34:42.80ID:E9LwZpGX0
こんなことベラベラしゃべっていいのか

0012キビチー(富山県) [EU]2019/06/22(土) 17:35:43.10ID:dHEPochP0
>>4
そりゃ死ぬでしょさっさとリスポーンしてね

0013たねまる(庭) [FR]2019/06/22(土) 17:39:28.88ID:DcCAupEY0
トランプ良い人だなー

0014なるこちゃん(兵庫県) [US]2019/06/22(土) 17:40:47.58ID:vVDcTe5p0
俺がパラドのゲームを始めようとするより気軽に戦争しようとするな

0015ヒーおばあちゃん(兵庫県) [DE]2019/06/22(土) 17:42:09.61ID:gupsv8Fz0

0016たねまる(庭) [FR]2019/06/22(土) 17:44:43.05ID:DcCAupEY0
>攻撃計画を撤回したのは「無人機の撃墜と(死者数が)釣り合わない」のが理由だとしたうえで、

死者数が足りないって意味かと思った

0017ソニー坊や(神奈川県) [RU]2019/06/22(土) 17:56:09.99ID:aoy5toWV0
空爆を命じたら100人程度の人名が失われるという危機感無しに今まで軍を動かして来たのか

0018アイちゃん(大阪府) [EU]2019/06/22(土) 17:59:34.27ID:iSBpWsd80
自演で戦争とか、ジャップのマネすんな。

0019アイニちゃん(新潟県) [DE]2019/06/22(土) 18:04:11.87ID:K3fA7dr00
>米軍高官から攻撃による死者が150人に及ぶと聞き
むしろこれがわかんない
トマホーク撃ち込むだけだろ?
イランにいる民間人が犠牲になるって事か?

0020ミミハナ(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 18:05:09.66ID:ytwc8if10
>1 
・・・バカじゃねーか?
十億ドルの、アメリカ人の、テラ税金の塊、
グローバルホーク無人機を、
イランの宗教バカ 革命防衛隊に撃墜されて
>1ヘラヘラする、アホンプw

こんなんだから、トランプ大統領は、
>1バカチョンのキムジョンウン真理教との、
ハノイ非核化 シンガポール非核化宣言ディールを、

ベトナム戦争後半のパリ和平協定、
ユーゴ連邦崩壊紛争でのランブイエ和平交渉

ここらみたいに、フイされ、シカトされる。

トランプ大統領は、アホンプじゃないなら、
イラン革命防衛隊による、
十億ドルの、アメリカ人の、テラ税金の塊、
グローバルホーク無人機撃墜の、
イランへの、大規模空爆報復作戦を、いまからやれえ。

いまから、さっさとと、>1北チョンとイランをギガ空爆しろw

0021暴君ベビネロ(東京都) [US]2019/06/22(土) 18:05:50.27ID:llRqwwjc0
死人の出ない攻撃なんてあるのか?

0022生茶パンダ(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 18:10:10.80ID:sYTyTV8b0
釣り合わないってどっち?
もっと殺せると思ったッてコト?
コスパ悪いからもうちょっと待つってまとめて殺すって事だよな?

0023メガネ福助(東京都) [JP]2019/06/22(土) 18:31:53.62ID:zQKgm6Wy0
良くも悪くもテレビやネットで情報が伝達できる時代だからな
1941年当時に衛星通信があれば日本の宣戦布告は遅れなかったし
インパール作戦やミッドウェイ海戦は回避できたかもしれない

0024パッソちゃん(三重県) [US]2019/06/22(土) 18:59:04.58ID:r7LVBjN30
ブラフだろうな

0025たらこキューピー(光) [US]2019/06/22(土) 19:27:03.31ID:h0fjqnCm0
ヘタレ

0026ほっしー(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 19:30:51.21ID:dGlAxLt10
トランプはMr選挙マン

0027KANA(神奈川県) [US]2019/06/22(土) 19:39:27.61ID:tLG/YI8d0
はいシナリオ通り。

0028アイちゃん(東京都) [GR]2019/06/22(土) 19:45:10.00ID:yqR1dpj20
全員集合トランプ作戦

0029ひよこちゃん(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 19:58:59.72ID:AiTyQv3W0
ノーベル平和賞ものだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています