Windows7と8をWindows10にする方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかでんジャー(東京都) [US]2019/06/20(木) 12:45:56.24ID:uyhDB+6q0?PLT(12031)

アップグレードしたいパソコンでマイクロソフトのこのページ開いて
セットアッププログラムをダウンロードして
それを実行する
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

0432カッパ(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 00:29:33.32ID:NP6FDI1b0
いまだにXP使ってる奴ってなんなの?
収入ないの?

0433大魔王ジョロキア(長野県) [US]2019/06/22(土) 00:34:52.63ID:ugL2MyVy0
昨日7から10に変えたけどBOOTがどうこうとか出てきて結構苦戦したわ
USBレガシーを使用しないとかにしたらできたけどわけわからんち
とにかくダウンロードとか待ち時間が長すぎて失敗した時のショックがデカすぎた

0434おおもりススム(大阪府) [RU]2019/06/22(土) 00:47:25.28ID:BvIOsi710
クリーンで入れて7のシリアルでいいんでしょ

0435スッピー(SB-iPhone) [NL]2019/06/22(土) 01:47:18.54ID:BnSK+S7X0
>>432
会社の独立システム系はxpのままとかよくあるよな
エクセルみたいなので納入とかシフト表とか入力するだけだし

0436怪獣君(神奈川県) [ニダ]2019/06/22(土) 02:18:39.61ID:DnB3cyok0
というか勤め先のPC
1つだけWin7なんだが
マイクロソフトからはよOSかえろや来年までやぞ
という警告文来るんだな知らんかったわ

0437だっちくん(愛知県) [KR]2019/06/22(土) 02:27:07.53ID:rts38PaY0
>>436
しゃぶれよ

0438こんせん(新潟・東北) [US]2019/06/22(土) 02:32:27.31ID:bMjxuyv40
>>320
無能かよw

0439レイミーととお太(茸) [US]2019/06/22(土) 08:00:30.28ID:UNQnLGTH0
>>436
サポート期限を知ってる人にはウザいだけだけど、全然知らない人も世の中にはいるんで、そういうのもやらないといけないんだと思う

0440おたすけケン太(東京都) [FR]2019/06/22(土) 08:15:31.52ID:9xP9xdRM0
5chとエロ動画見るくらいだし最新のやついらない

0441キリンレモンくん(静岡県) [ニダ]2019/06/22(土) 08:22:39.29ID:K3AbKChE0
10も8.1もあるけど、普段使いは7
いやアイポンかな

0442つばさちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/22(土) 09:25:58.98ID:GOL2oQmf0
>>324
openshellいいね!

_ □ ?? のウインドウ枠もなんとかならんのかね?

0443ウェーブくん(山形県) [NL]2019/06/22(土) 10:03:12.90ID:+bOjTQLv0
評判悪かったからやらないでいたら期限終わってた
と思ったらできるとこ見つけて10にした
違和感は別にない

0444サブちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 10:33:42.14ID:xq34uTqD0
うむ

0445auシカ(東京都) [CN]2019/06/22(土) 10:34:36.82ID:18408+u10
大型アップデートでの障害さえ無ければ使い方としては10も7や8と同じようにできる

0446きのこ組(東京都) [IT]2019/06/22(土) 10:36:51.16ID:cK05GXoE0
まもなく、Windows 10 May 2019 Update がリリースされます。
この更新プログラムは互換性のあるデバイス用に提供されますが、お使いのデバイスでは、まだ準備が完了していません。
お使いのデバイスで準備が整うと、このページに更新プログラムが表示されます。
現時点でお客様による操作は必要ありません。

(´・ω・`)まだかよ

0447ぶんちゃん(東京都) [HR]2019/06/22(土) 11:08:13.59ID:gu5nKaKr0
>>446
更新確認をマウスで押せば更新できるぞ

0448石ちゃん(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 11:24:18.65ID:MWfEheMB0
10年前のVistaマシン、何とかならんかな?

0449ハギー(東京都) [US]2019/06/22(土) 12:29:29.27ID:T6VVJp3v0
>>448
XPノートでもOKだから
まずはヤフオク

0450エイブルダー(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 14:37:18.03ID:QUN3t4B/0
>>448
OS買ってくるか、パソコン買い換えるかのどちらかだな 後者お勧め

0451虎々ちゃん(やわらか銀行) [KR]2019/06/22(土) 15:17:25.40ID:9KKIM9FD0
アップデート期間終わったのに普通に10にできるのか
どういうこと?

0452アフラックダック(ジパング) [KR]2019/06/22(土) 15:20:02.92ID:SoE2iB2R0
ググれ

0453エイブルダー(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 15:22:39.19ID:QUN3t4B/0
>>451
不思議ではあるが、マイクロソフトとしては10に移行してくれる方がありがたいんだろう
それなら最初から無償アップデートの期限を切らなきゃいいわけだが、期限を切らないと進まないと思ったんだろうな

0454むっぴー(大阪府) [BR]2019/06/22(土) 16:17:38.40ID:mcXA00Jq0
知らない人が多いだろうね、何ヶ月かに一度「まだWindows10にうpで出来ます!」って通知を出せばいいのにな

0455ピーちゃん(東京都) [JP]2019/06/22(土) 16:56:52.71ID:4WVb8xXi0
ノートは独自機能が使えなくなるのがな
実質使い捨て

0456エイブルダー(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 17:27:54.30ID:QUN3t4B/0
そんなの当てにしなきゃいいんだ
必要ならメーカーサポートを頼るしかないけどな

0457チカパパ(北海道) [ニダ]2019/06/22(土) 17:29:22.16ID:sYhPVVZ10
>>454
15年前のノートでメモリ2G HDDは70GB中30GBしかない
10にして不具合があるより7で使い潰すことに決めたので通知はもう勘弁してほしいわ

0458スイスイ(滋賀県) [SE]2019/06/22(土) 17:38:56.17ID:TVNhEqAg0
クローンてのすればssdに付け替えたらつかえるの?

0459むっぴー(大阪府) [BR]2019/06/22(土) 17:48:33.71ID:mcXA00Jq0
>>458
うん簡単だよ、注意点はSSDをHDDと同じフォーマット形式にするだけ
今は1万円も有ればSSD500GB + 転送用SATAケーブル + HDDケースでお釣りが出る

0460ミーコロン(やわらか銀行) [CA]2019/06/22(土) 18:02:57.47ID:hdsUYig40
Windows11っていつ頃くるの?
今さら10にするのもなぁ

0461レンザブロー(茸) [ニダ]2019/06/22(土) 18:05:59.71ID:aJWGYvay0
>>460
またまたお兄さん、実は知ってるんでしょ?

0462さっしん動物ランド(東京都) [ヌコ]2019/06/22(土) 18:06:18.95ID:izDtjGT70
>>460
永遠に来ない予定だが・・・・

0463チーズくん(秋田県) [KR]2019/06/22(土) 18:07:51.83ID:4MzBD9Pe0
ずーっと10のまま
これが最終形

0464ライオンちゃん(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 22:34:23.19ID:04TZXhCo0
daemon tools が使いにくくなったな

0465スイスイ(滋賀県) [SE]2019/06/22(土) 22:47:09.02ID:TVNhEqAg0
>>459
めっちゃありがとう、いま苦戦中(泣)

0466スイスイ(滋賀県) [SE]2019/06/22(土) 22:51:10.15ID:TVNhEqAg0
>>459
もとのhddのフォーマット形式てどうしらべるの?

0467クロスキッドくん(東京都) [CZ]2019/06/22(土) 23:17:39.15ID:IM5GQC3J0
>>457
SSD 128GBが千円台だから試して見たらいいよ、その後でメモリ追加でさらに高速化

0468パワーキッズ(茸) [GB]2019/06/23(日) 00:21:30.41ID:YXaGXUtc0
>>18
ただだった?それともいくらくらいかかりましたか?

0469マウンちゃん(光) [ニダ]2019/06/23(日) 03:00:03.91ID:/FMGhTzH0
アップグレード時にプロダクトキー要らないんだからお察し

0470鷲尾君(岩手県) [ニダ]2019/06/23(日) 04:50:13.66ID:nYwE/7UX0
使ってないwin7引っ張り出して只今win10インスコ中Microsoft様あざっす!

0471ウチケン(広島県) [ニダ]2019/06/23(日) 06:04:13.99ID:AGMMFuO00
ほんとにwin10になった、すごい

0472健太くん(埼玉県) [JP]2019/06/23(日) 07:12:08.37ID:Vy7iao570
>>460
もうWin14だよ知らなかった?

0473ブラックモンスター(東京都) [US]2019/06/23(日) 08:16:27.28ID:AMSoJIeB0
>>472
Win365では

0474ヨモーニャ(東京都) [HR]2019/06/23(日) 08:26:49.72ID:luZiI/Ay0
>>466
右クリックすると分かるぞ

0475でんちゃん(東京都) [IN]2019/06/23(日) 09:20:17.51ID:TQQkZOka0
泣く泣く7を10に変えてる

0476ナミー(東京都) [ヌコ]2019/06/23(日) 10:25:58.94ID:K02Iq5Mf0
なんか7最強7使い続ける厨が全然出てこないな
先月あたりのWin10関連スレだと半分くらいは7厨のレスだったのに
一体7厨に何が起こったんだ?

0477たまごっち(シンガポール) [EU]2019/06/23(日) 11:50:29.91ID:70yAbAX80
>>476
メモリも安くなったし今がチャンスとばかりにPC買い替えたんだろ
そして、10で何ら問題無いことに気付いた

0478星犬ハピとラキ(東京都) [CN]2019/06/23(日) 11:53:13.77ID:UIHTefXn0
7最強7使い続ける!!

0479でんちゃん(東京都) [IN]2019/06/23(日) 11:57:25.93ID:TQQkZOka0
10にしたらパソコンが立ち上がらなくなった
ずっとツブツブが回転してるだけ

0480つくばちゃん(大阪府) [US]2019/06/23(日) 11:58:01.21ID:qy5qXw2L0
>>478
時代遅れトンキン
カッチョワルー

0481マーシャルくん(大阪府) [BR]2019/06/23(日) 12:32:17.42ID:yLl1uQan0
>>479
USB機器をすべて外して何度かスリープにする、それでダメなら電源オフかな…

0482さっちゃん(公衆電話) [US]2019/06/23(日) 12:34:32.18ID:IiiKaZ4F0
7月に自作予定だからアップグレード+クリーンインストールできてよかった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています