「スコア」を人質にしてユーザーの言論をコントロール これ中共とやってること一緒じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムパくん(静岡県) [US]2019/06/19(水) 17:52:30.03ID:kHIir7xS0?PLT(12000)
・・・・「Yahoo!スコア」には、知恵袋での活躍度が反映されるとのことですが、
知恵袋でどんな書き込みをすればスコアが向上するのか、もしくはスコアが低下するのかは分かりません。
いまのところは利用データに提示されていませんが、ある特定の記事を書いたらスコアが下がる(らしい)となれば、
インターネット空間の言論をコントロールすることも可能になります。

恣意的なスコア化が行われていないか、データ計算のミスによりスコアで不利益を被っていないか、
ユーザーが確認したり、訂正を求めることができる仕組みも不可欠でしょう。

ヤフー広報は、スコアを活用するパートナー企業について
「ポジティブにスコアを利用する、適切な企業を選んでいる」と説明していましたが、
Facebookの診断アプリから収集した個人データが世論操作に使われたケンブリッジ・アナリティカ問題も、
最初から不適切な利用があると分かっていたわけではありません。
問題は事後的に発生するもので、仮に流出や不正利用が確認された場合はどのような対策を想定しているのかも気になります。

以下ソース

ユーザーが自分の信用スコアすら確認できない「Yahoo!スコア」提供が浮き彫りにした問題点 - 藤代裕之
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujisiro/20190610-00129403/

0002ちーたん(鳥取県) [US]2019/06/19(水) 17:53:34.13ID:D+NhMSpm0
だってなかの人ハゲだよ?

0003だっちくん(東京都) [ニダ]2019/06/19(水) 17:56:04.23ID:L+udOU6F0
ヤフーになにを期待しているのか

0004イプー(東京都) [JP]2019/06/19(水) 17:57:58.75ID:B66SOGj+0
知恵遅れを真に受けちゃう男の人って…

0005やまじちゃん(茸) [US]2019/06/19(水) 18:25:39.33ID:1nMTLtIB0
怖すぎワロタ

0006コロちゃん(東京都) [ニダ]2019/06/19(水) 18:33:52.64ID:iUDJuDn/0
ヤフーの利用をやめれば良いだけでは

0007ゆうちゃん(東京都) [ニダ]2019/06/19(水) 18:46:25.31ID:wZH/b+lJ0
ハゲだもの近づいたら駄目
ハゲの息のかかったものは可能な限り避ける

0008シャブおじさん(東京都) [GB]2019/06/19(水) 18:52:09.09ID:sLZlb9pJ0
ソフトバンクが中国とべったりなのは今に始まったことでも無いしなあ
paypayとアリババといいあちら側のチームだから
というか>>6で終わってた

0009みったん(光) [US]2019/06/19(水) 18:57:44.03ID:r4pqZ1zw0
知恵遅れ書いてる奴など、一律低スコアでいいだろ

0010セントレアフレンズ(やわらか銀行) [BR]2019/06/19(水) 19:13:37.17ID:EDgQiOUs0
ヤフーニュースのコメントができなくなったんやがw
バン機能とかあるんか、あれ?

0011タルト(大阪府) [VN]2019/06/19(水) 19:33:17.64ID:ut7Vn7s/0
全てに対して下げ貶めるクソコメばかりだから
こういうのどんどんやっていいよ
言論の自由なんてゴミ溜めだろ

0012こうふくろうず(東京都) [FR]2019/06/19(水) 20:02:03.54ID:H8GSgdKA0
知恵袋がおっさんの作文大会になってるからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています