おばあちゃんが5月5日に買ってくるちまきが旨かったな。笹に包まれて本格物だったし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/07(金) 20:01:43.13ID:vD0+T2Ss0?PLT(12001)

端午の節句の「ちまき」 包まれた中身なんと!南北が大違い
http://japanese.cri.cn/20190607/b203360c-feb0-9d78-4155-d33d94198460.html

0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/07(金) 20:07:29.87ID:UowfCxN40
おばぁちゃんが言っていた!

0009名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/07(金) 20:10:14.78ID:uEx/cSXK0
ホンバノアージ、オイシーヨ!

0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/06/07(金) 20:14:27.98ID:n6pqeaYK0
ちまきはばーちゃんが作ってたな
美味しかったよ
偉大な方だったね

0011名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]2019/06/07(金) 20:17:20.04ID:Crrs0HAx0
本場中国のちまきがクソマズだった

0012名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/06/07(金) 20:23:06.61ID:cAzt2I+K0
ちまきはあんまり美味しかった思い出がないなぁ
「すあま」みたいなのが入ってるとイイんだけど

0013名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/07(金) 20:24:00.83ID:rdUh5i2e0
中華ちまき好き

0014名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/07(金) 20:25:25.00ID:Zuq6NAQ20
先日ある中古住宅のリフォーム工事に行ったら
壁紙に子供の背比べの印がはっきりと書いてあった
現場監督にこれだけは切り抜いて前に住んでた人にと言うと
「いや 前の持ち主とは連絡がつかない どこにいるかもわからない」
俺は仕方なく他のゴミと一緒に捨てた

0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/07(金) 20:28:44.17ID:r0tHAd9r0
あんこ入ってたっけ?

0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2019/06/07(金) 20:31:20.16ID:bmAStXij0
あくぬき を毎年食べてる

0017名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/07(金) 20:48:31.71ID:zfkn+1Zd0
言うほど笹に包んでないちまきあるか?

0018名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/06/07(金) 20:50:57.02ID:X6s4pXPS0
ちまきってどこの方言
子供の時ずっとなにかわからないまま歌ってた

0019名無しさん@涙目です。(鳥取県) [AU]2019/06/07(金) 20:53:18.42ID:koZC7V9K0
新潟の笹団子マシーン

0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/07(金) 20:56:10.61ID:9qdFy+Za0
台湾粽が美味い

0021名無しさん@涙目です。(空) [SE]2019/06/07(金) 21:12:14.03ID:GAiM1VXC0
血で巻けよ!

0022名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/07(金) 21:26:37.75ID:NmXS4r6v0
そこは買わんで作れよ

0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/06/07(金) 21:30:16.30ID:HbsG1gzJ0
ご冥福

0024名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]2019/06/07(金) 21:46:15.56ID:dUenuTqv0
ちまき好きだけど
他人に好きだと宣言するほど好きではないし
食べたくても基本売ってない

0025名無しさん@涙目です。(茸) [HK]2019/06/07(金) 21:50:49.73ID:aJxqD4tf0
Eテレでちまきを作ってたけどあれだけの手間をかけたのに食べるのは一瞬

0026名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/06/07(金) 21:52:54.00ID:wmNyAmUA0
ちまき買ってくるようなクソババアなんかボコって作らせろよ

0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/07(金) 21:56:58.98ID:wbPKZEV+0
うちのばあちゃんは自分で作ってたが

0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/07(金) 21:57:37.21ID:UsRDMM2F0
>>1
ちまき食べ食べ兄さんがー
歌ってくれた恋の歌ー(´・ω・`)

0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/07(金) 21:59:47.42ID:UsRDMM2F0
ちまきは好きだが普通に売っているちまきは不味い(´・ω・`)

0030名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/07(金) 22:01:37.78ID:5Ebn4w+F0
スレ欄で秋田だとわかったわ

0031名無しさん@涙目です。(家) [FI]2019/06/07(金) 22:09:59.71ID:n+9xwFrX0

0032名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/07(金) 22:10:59.78ID:S28Bmf0s0
笹の葉でちんこを包むような勇気を育む

0033名無しさん@涙目です。(静岡県) [IL]2019/06/07(金) 22:57:54.68ID:+IoGhqN+0
ちまきっておこわの事でおk?

0034名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/06/07(金) 23:07:50.50ID:BeSjnAIw0
本格物ってなんだよw

0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/07(金) 23:35:56.35ID:NNh+dg8n0
食べられないちまきがあると知って結構ショックだった

0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/08(土) 00:20:47.45ID:74n3hETb0
ちょっと前のセブンで売ってたやつを好きで買ってた

0037名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/06/08(土) 00:41:48.42ID:hon5bdRF0
元は簀巻きにされて河に放り込まれた人を慰める為のもんだからな

0038名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2019/06/08(土) 00:43:06.35ID:ZgkT06qm0
そんなうまいんかなんだ呼んでくれればすぐ行ったのに

0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/08(土) 01:25:53.78ID:uGArtr040
>>28
何でロマンティックなんだよ

0040名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/06/08(土) 01:31:36.36ID:xHjZr+pq0
新潟のちまきは熊笹を2枚使った2等辺三角形の形してる

0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/08(土) 02:09:39.42ID:0wrKrY+X0

0042名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/06/08(土) 02:10:23.36ID:p/esgdtM0
ちまきってあまり記憶に無いなあ
かしわ餅は散々食ってたけど
(西日本)

0043名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2019/06/08(土) 04:02:14.24ID:4nIx5gDC0
子供の頃のちまきってエグい味だった記憶
ばあちゃん家で出される時は醤油だったてのもあるが

0044名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/06/08(土) 04:18:00.18ID:JudYfrUw0
笹巻と呼んでた
地域によって名前が違うらしい
ばあちゃんが毎年大量に作ってくれたな

0045名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/06/08(土) 04:23:21.56ID:zLBma5jV0
柏餅をエクレアみたいに細長くしたものをちまきって呼んでる地域もあるようだけどそれちまきじゃないでしょ

0046名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/06/08(土) 04:31:25.91ID:zLBma5jV0
いつものように幕が開き

0047名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/08(土) 04:32:38.14ID:UoLIRoZS0
ご飯が入ってるのは好き

0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/08(土) 04:40:14.62ID:R3sm6NEj0
兄さんがちまき食べながら身長を測ってくれる

0049名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2019/06/08(土) 04:50:01.51ID:bQzFHV2j0
>>20
台湾ちまきいいね
普通のは甘くて

0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/08(土) 12:02:01.67ID:60i/YT7Y0
おばあちゃん
なんて呼び方しないくせに何かわい子ぶってるの>>1

0051名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/06/08(土) 12:39:31.85ID:V0M4i0nn0
おばあちゃんが買ってくるから美味しかったんだよね

0052名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/08(土) 12:42:54.56ID:R2OHOwsg0
5月5日のは、笹団子なんじゃね?
あれも ちまきなのか・・・

0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/06/08(土) 12:51:47.88ID:cDoT/Z4G0
ユッカヌヒーのポーポー

ちまきは中国の風習だけど柏餅は日本発祥らしいね

0055名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/06/08(土) 12:56:44.34ID:pT4Bz+R30
乳卷

0056名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/08(土) 14:02:41.88ID:vIQJIPQF0
日本食研の業務用豚角煮ちまきが好き。
わざわざ飲食やってる友達から原価で譲ってもらう。

0057名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2019/06/08(土) 15:20:28.79ID:1kf9bpck0
>>52
ちまきは三角のだよ。

0058名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/10(月) 17:17:19.70ID:NQKXwZrE0
>>46
なおみー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています