他人の看板背負って商売するなら看板料払わなきゃいけないだろ。個人で店出しても売れないし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/07(金) 17:01:20.75ID:vD0+T2Ss0?PLT(12001)

【定年起業への挑戦 実践編】ハウスクリーニング「チェーン店加入」?「独立開業」? 悪質チェーン加入で借金を背負う人も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/190607/ecn1906070004-n1.html

0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/07(金) 17:02:19.84ID:YsRnPrl/0
悪質チェーンって言えばコンビニだな
売り上げの半分以上を無条件で持って行くんだろwなんだそれw

0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/06/07(金) 17:03:57.02ID:BFKF3jVl0
これはヤクザですわ

0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/07(金) 17:06:04.36ID:s4zr6uGn0
ハウスクリーニングで
知名度あるとこ無いだろ

0005名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/06/07(金) 17:08:37.37ID:OOK+bRhk0
>>2
現代のヤクザだな

0006名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2019/06/07(金) 17:11:04.35ID:A6V9DCBE0
>>4
ダスキンとか?

0007名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/07(金) 17:39:22.10ID:Zuq6NAQ20
どっちも大変だけどね チェーン店加入だと
仕事は平均してあるが自由は無い サラリーマンと変わらん
独立だと自分のやりたいようにできるが仕事に波があり 常に不安
何かトラブルがあったら全て自分が責任を負う

0008名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]2019/06/07(金) 17:42:38.49ID:aQCQpl5B0
>>4
おそうじ本舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています