江戸川乱歩を読む事をヤンキーに勧めたら、「えーそんな怖いの読まない」言ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/06(木) 20:49:50.51ID:kadsBU9F0?PLT(12001)

江戸川乱歩賞に神護かずみさん 「NOIRを纏った彼女」
https://www.daily.co.jp/society/culture/2019/06/06/0012402634.shtml

0089名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/06/07(金) 09:16:55.48ID:QU6oKJmd0
これエロ本だよって言って人間椅子を勧めるんだ

0090名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]2019/06/07(金) 09:21:52.66ID:PfevGLyG0
>>71
児童向けだけ読んでてエログロ面を知らない人だろうか

0091名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/06/07(金) 09:24:05.02ID:Xr92onQT0
>>89
りんごの泪(´・ω・`)

0092名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]2019/06/07(金) 09:32:12.95ID:GNiI+AWj0
まったく同じ話を昔どこかで見た気が

0093名無しさん@涙目です。(関東地方) [NO]2019/06/07(金) 09:35:39.10ID:IkZ/ShdW0
土曜の昼は明智シリーズで抜いた

0094名無しさん@涙目です。(空) [BE]2019/06/07(金) 09:36:16.52ID:hzxias2x0
ヤンキーって文字読めるの・・・?

0095名無しさん@涙目です。(空) [BE]2019/06/07(金) 09:36:50.07ID:hzxias2x0
>>90
美女シリーズとか
テレビでやってたよね

0096名無しさん@涙目です。(空) [IT]2019/06/07(金) 09:37:58.61ID:OnTUovBq0
>>94
お前よりはな
「髑髏」とかもすらすら書けたりする

0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/07(金) 09:39:03.78ID:SZ1ThWTP0
逆に暴走族のお兄さんから乱歩や横溝、小栗虫太郎を教えてもらいました。

0098名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/07(金) 09:42:09.08ID:HcAqWPNU0
俺も読んだ事ないけど表紙が怖かった印象w
実家探せば出てくるかな

0099名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2019/06/07(金) 09:44:52.42ID:O3HlzD0f0
小林少年は三輪ひとみ

異論は認めない

0100名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2019/06/07(金) 09:59:19.03ID:jsvaOPoR0
乱歩は筒井康隆を発掘してきたのでえらい

0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/07(金) 10:39:26.58ID:t3BaBn8j0
>>70
そうなんだ!
また見れるかもしれないと思うと凄い嬉しい!
教えてくれてありがとう!
優しいあなたにも幸あれ。

0102名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/06/07(金) 10:46:21.64ID:hnyLV3F40
>>19
バラは嘆きの花か♪

0103名無しさん@涙目です。(家) [GB]2019/06/07(金) 10:56:49.20ID:rk8UwXMQ0
>>80
横溝正史もいいよね。

0104名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]2019/06/07(金) 11:10:31.08ID:bJF6RuY60
ちょっと待ってください!目暮警部!

0105名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/06/07(金) 11:47:00.98ID:e9L1l2rv0
自分通ってた小学校の図書室、ドグラ・マグラとか置いてあったけど小学生向けとしては今考えると普通にアウトやろ…

0106名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/07(金) 11:53:16.28ID:SQbmwinr0
少年探偵団シリーズでも読ませとけ

0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/07(金) 11:54:04.43ID:SUHFntmL0
たぶんそのヤンキーはエドガー・アラン・ポーと間違えてる。

0108名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/06/07(金) 11:57:57.12ID:Emv9SAav0
アガサクリスティとかはダメなん?

0109名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/07(金) 12:16:00.22ID:fDSMPuNA0
文豪ストレイドッグスを読め

0110名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/06/07(金) 12:27:24.44ID:zmSqQWzO0
ヤンキーなら怪人二十面相シリーズを読む奴いるだろ
電人Mとか

0111名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/06/07(金) 12:28:43.98ID:y8yXTygJ0
エドガー・アラン・ポーと聞き間違えたんだろ。
黒猫とか怖いし。

0112名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/06/07(金) 12:35:48.66ID:Ib4pFLzd0
>江戸川乱歩を読む

メネトミー(換喩)

0113名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/07(金) 12:41:52.96ID:sJwXWAry0
集英社文庫の明智小五郎シリーズ面白かったわ
夏の読書によい

0114名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2019/06/07(金) 16:09:11.77ID:UBijX//50
グロいというかミステリアスと言うか不思議な話が多いよね。読んでみると間抜けで笑える話もあるけど。
どの話か忘れつけど、空襲で防空壕に逃げ込んでおばさんを美女と見間違えてセックスした話は笑った。

0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/07(金) 16:09:44.84ID:YsRnPrl/0
そのヤンキー、エドガーアランポーのほう読んでるって言ってたぞ

0116名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2019/06/07(金) 16:12:31.63ID:UBijX//50

0117名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2019/06/07(金) 16:19:05.56ID:UBijX//50
子供の頃に江戸川乱歩の小説(ドラマ)を見ての素朴な疑問。何故、遺体を火葬せずに土葬にしてるのか。
当時は土葬は普通にあったんだろうな。地獄の道化師の他人の遺体を掘り起こして偽装するなんていまの時代なら、ほぼ100%ありえないが。

0118名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/06/07(金) 16:24:57.41ID:rgxcXAH40
>>1
怖いっていうよりちんちんがギンギンになる

0119名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]2019/06/07(金) 16:27:10.43ID:AoHyehpw0
>>37
正体じゃねえよw

0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/07(金) 16:29:36.23ID:a5+01IxE0
>>33
三行で説明されないとパニックになる層やぞ

0121名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/06/07(金) 16:29:43.74ID:rgxcXAH40
>>37
俺が一番驚いたのは 
谷啓の正体が
ダニー・ケイだと知ったときだなw

0122名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]2019/06/07(金) 16:33:03.50ID:6/xxtbYv0
>>75
夏休みにキンキンに冷えた図書室で読むのが最高だった

0123名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/07(金) 16:38:32.18ID:tXzhBEC30
>>121
んな事言ったら益田キートンは

やめよう
ところで「人間椅子」のショボさにガッカリしていらい、乱歩の短編は面白くありません

0124名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/06/07(金) 16:45:23.42ID:X0SX7VBr0
赤川次郎も三毛猫ホームズに急に生々しい話をぶっ込んでくるのはやめてほしかった

小学生が読むんだぞ、妹の不倫&堕胎の話とかいらねーんだよ

0125名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/07(金) 17:04:43.67ID:jY2YLZXX0
死の十字路とかいいよ

0126名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/07(金) 17:07:02.71ID:jY2YLZXX0
>>75
小林少年だっけ?

0127名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/07(金) 19:30:30.74ID:SFba1Q5O0
この頃の探偵小説は古井戸が大活躍していた

0128名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/06/08(土) 07:44:49.00ID:5Y49VDX50
茶風林って多分

0129名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/06/08(土) 21:50:45.84ID:xpc6Hd5D0
>>126
小林少年が女装して潜入捜査してたのが、女装というのを知った最初だったな。

0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/09(日) 01:51:14.42ID:+dbMmYb70
水槽で泳いでる全裸の女

0131名無しさん@涙目です。(空) [BE]2019/06/09(日) 06:36:36.23ID:JzmLZVYM0
美女シリーズで出てたので
変な機械に貼り付けられて
時間が経つとだんだん開いていった
大の字で 最期 グキ ってなるやつに
くっついてた文世さんは 高見知佳 さんかしらん
なんか、風邪で休んだ時に、なんとなく見たような記憶

0132名無しさん@涙目です。(宮崎県) [GB]2019/06/09(日) 11:24:36.03ID:T53DA5Os0
>>100
大藪春彦も江戸川乱歩だよな
あの人本当に人を見る目があると思うわ

0133名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2019/06/09(日) 11:47:20.54ID:Ew+HZFgm0
天地茂の江戸川乱歩「人間椅子」を見て。おっぱいが綺麗だなってことしか印象に残ってない。

0134名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/09(日) 11:51:38.08ID:HuLj3EQA0
>>132
ど素人の無職・小林信彦をいきなり雑誌の編集長に据えて放ったらかしたのも

0135名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/06/09(日) 12:24:47.01ID:rP7BTFa50
小学校の図書館にあった
ポプラ社の少年探偵団モノが俺の乱歩原体験だったなあ
怪人二十面相が四十面相にバージョンUPするのに萌えたもんだ

0136名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/06/09(日) 18:58:47.95ID:X6uCsR7V0
小学校の推奨図書になっていて
ばあちゃんが本を読まない俺に買ってきたけど

あれは消防向けじゃないよね

0137名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/09(日) 19:05:55.30ID:aXG93OfW0
猟奇的官能エロス犯罪が江戸川乱歩の特徴だからな。

0138名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2019/06/09(日) 19:35:45.63ID:Ew+HZFgm0
https://youtu.be/gZd-lUANIS0

https://www6.atwiki.jp/amizako/sp/pages/579.html

防空壕。ワロタ。空襲で防空壕の中に避難してたら、おばちゃんを美女と見間違えて一夜を共にする話。

0139名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]2019/06/09(日) 20:09:58.55ID:lD7ujTAv0
ゴレンジャーの第一話に出てくる黄金仮面はこれにだいぶ影響されているだろう。
黒ずくめと黄金マスク。さすがに鎌は違うが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています