情報操作してるしロシアも情勢不安になりそうな予感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/06(木) 13:29:35.92ID:E3esITbW0●?PLT(14145)

 【モスクワ=小野田雄一】ロシアのプーチン大統領に対する国民の支持が1週間で2倍超に? 
ロシアの各政治家への国民の信頼度を調べている露政府系機関「全ロシア世論調査センター」が
新たな調査手法を導入したことによって、従来の調査で過去最低の30%程度まで低下していた
プーチン氏への信頼度が、見かけ上、一気に70%超まで跳ね上がった。

 同センターは2006年1月以降、国民を対象に「どの政治家を信頼するか」というアンケートを毎週実施。
5月19日時点の集計では「プーチン氏」との回答は31・7%で、調査開始以来、最低となった。

 これに対し、露大統領府は昨年の大統領選でプーチン氏が過去最高の得票率で当選したことを背景に
「調査機関は、信頼度の低下と選挙での大勝との関連を分析すべきだ」と指摘した。その直後、
同センターは「プーチン氏を信頼するか」との新たな調査を導入し、5月26日時点の集計では72・3%が
「信頼する」と回答した。

 信頼する政治家を自由に回答させる従来の調査と違い、プーチン氏の名前を挙げて信頼するかどうかを
質問したことで、多くの回答者が「信頼する」と回答したもようだ。

 「北方領土の返還に96%の島民が反対している」とした調査結果を2月に公表するなど、同センターの
調査には政府の意向が働いているとされる。露メディアは、従来の調査手法への政府の不満を背景に
同センターが新たな調査方法を導入した可能性を指摘した。
 ただ、並行して行われた従来型の調査ではプーチン氏への信頼度は30・5%で過去最低を更新した。

 プーチン氏への信頼度は、14年のウクライナ南部クリミア半島併合直後に70%を記録。しかし
経済低迷や言論やインターネット規制の強化、年金改革などで下落傾向が続いている。
https://www.sankei.com/world/news/190606/wor1906060011-n1.html

0002名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]2019/06/06(木) 13:29:43.93ID:VVw+I6UW0
はい

0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/06(木) 13:30:17.66ID:yU3lfkcX0
やり過ぎたよロシアは

0004名無しさん@涙目です。(空) [AU]2019/06/06(木) 13:30:47.70ID:DHjauH3U0
アフリカ辺りの独裁国家も一応選挙はしてたんだよな
不正がまかり通ってただけで

0005名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/06/06(木) 13:44:26.21ID:1kGFfTD/0
反対票が消えるのが日本
反対する人が消えるのがロシア

0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/06(木) 14:41:24.38ID:f43fNxEd0
プーチン後がヤバすぎる気がする。

0007名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/06(木) 14:45:46.67ID:pZx6Kh3B0
そろそろ北海道侵攻でもして回復狙いかしら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています