【青色LED】日亜化学工業がYoutubeを相手取る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/06(木) 12:35:02.22ID:MHKAH8Vy0?PLT(12000)

動画配信サイト「ユーチューブ」に投稿された動画で誹謗中傷され社会的信用を損なう恐れがあるとして、日亜化学工業(阿南市)が
運営元の米ユーチューブ社を相手取り、動画の削除を求める訴訟を徳島地裁に起こした。提訴は昨年10月9日付。
訴状によると、動画は2種類あり、いずれも昨年4月12日に元従業員を名乗る者が日本語と英語で投稿した。
一つは、日亜化学の製造現場について「工場は鳥や犬が紛れ込む不衛生な状態」などのテロップを流し、製品を購入しないよう呼び掛けている。
もう一つは、実在する従業員の名前と自宅住所のテロップを入れ、この従業員による部下へのパワーハラスメント行為があったと指摘している。
日亜化学は「監査を毎年受け、鳥や犬が紛れ込むような不衛生な環境で製造していない」
「権限によって過度の仕事を部下に押し付けることはなかった」と主張。
動画は事実に基づかない内容とし、「会社や従業員の名誉、社会的評価を低下させる行為。公益目的は存在しない」としている。
日亜化学は従業員から連絡を受けて動画の存在を知った。
昨年6月に削除を依頼したものの、ユーチューブは「名誉毀損に当たるかどうか判断できなかった」と応じなかった。

https://www.topics.or.jp/articles/-/212110

0049名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/06/06(木) 14:01:33.89ID:DcwNSR0y0
青色LED訴訟でもあったように
日亜化学は社員を大事にしない会社で有名ですけどね

0050名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]2019/06/06(木) 14:02:30.50ID:NrUhpvnMO
中村修二って、ハゲでキチガイとか最悪だよな

0051名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/06(木) 14:08:26.17ID:MHKAH8Vy0
>>44
LED以前の信号機は白色に光る(多分色温度は低い)白熱タングステン電球使ってたので
青いフィルターかけると青く見えます
もし電球が赤や緑だったら青いフィルターかけても青色には見えません

0052名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/06(木) 14:08:49.15ID:VnhN8Rwj0
>>1
投稿した奴を訴えればいいのにアホかよ

0053名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/06/06(木) 14:13:25.12ID:XCW1TbTv0
またネトウヨの仕業か…
ネトウヨって自覚ないコリアンが多いから
超性格が悪いし行動が韓国人そっくりなんだよね

0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/06(木) 14:13:29.75ID:h/QbJoTx0
>>36
白色を作ろうと思ったら青色がいる

https://iro-color.com/img/dictionaryimage/rgb.jpg

光の三原色はRGB(赤Red・緑Green・青Blue)で作られる色で、混ざると明るくなり白に近づいていく混色方法です。
加法混色と呼ばれています。テレビ画面やパソコンのモニター、電飾看板やライトなどそのもの自身が発光しているものは光の三原色で色が作られています。

0055名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]2019/06/06(木) 14:14:15.68ID:gyq3wo6s0
YouTubeじゃなく元従業員を訴えるべきじゃねーの?
俺の店の中で勝手に名誉棄損発言した奴がいたとして俺が訴えられるぐらい意味不明なんだけど

0056名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [KR]2019/06/06(木) 14:14:37.55ID:0RFMU1nmO
何故投稿者を割り出そうとしないのか

0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/06(木) 14:14:43.10ID:QBqiTygk0
田舎の徳島でも更に田舎の阿南のコネまみれ企業。
今は多少マシになったか知らんけど農家のおっさんが片手間で勤めてたような会社よ。

0058名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/06/06(木) 14:15:30.27ID:XCW1TbTv0
越えちゃいけないライン越えて訴えられてた阿保いたな
石橋建設の住所晒したりして

0059名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]2019/06/06(木) 14:16:26.85ID:SHRjBA5u0
私怨ぽいな

0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/06(木) 14:22:20.77ID:vvk0lMCw0

0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/06(木) 14:31:56.72ID:YAPBYzml0
これってYouTubeに対してじゃなくてまずは動画の投稿者を訴えるべきじゃないの?

0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/06(木) 14:32:11.15ID:iWdJaDMb0
炎なき所に煙たたず
そんな言葉を今思いついたわ

0063名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]2019/06/06(木) 14:34:27.12ID:ALNcvO050
>>51,54
なるほどー!お二方ともありがとうございました
アホな私にも理解できたよー

0064名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]2019/06/06(木) 14:35:28.91ID:FCxNd1jW0
監査なんて入る日わかるし
無駄だよな

0065名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]2019/06/06(木) 14:39:13.33ID:ZHwMVK410
鳥や犬はないだろさすがに

0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/06(木) 14:39:17.60ID:xGKDsxsk0
>>49
あれ嘘も良いところだぞ
めちゃくちゃ優遇してる

0067名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/06(木) 15:04:03.26ID:VFcNbPg70
>>66
まぁ徳島なら日亜か大塚入れば安泰だ罠。
知り合いに、日亜と大塚に実業団で入ったやついるけど、そいつらの生活見てたら分かるわ。

0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/06(木) 15:07:39.11ID:+ATb6UHL0
ここの書き込みも

0069名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2019/06/06(木) 15:08:40.84ID:T1NFh+Ij0
>>1
まず日本で訴えて投稿者割り出そうよ・・・

0070名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2019/06/06(木) 15:09:56.68ID:YjpX/jlB0
YouTubeは個人の名前や住所晒してても判断してくれないの?

0071名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/06(木) 15:14:26.07ID:jI9Ln5al0
中村が会社の金で発明した特許の見返りで大金手に入れるのは許せない
人の金を運用して長者番付1位になった投資会社の社員は羨ましがる

日本って技術者が大金もらうとヘイト集めるよね

0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]2019/06/06(木) 15:26:34.22ID:/6eGThmL0
>>11
中村修二のやったこと

部下数名が青色LEDの元となる元素を突き止める(社内日報に載る)
他でもそれらしきものが発見される

精査するといい実験を開始すると青色LEDが作れるとわかる

部下と他の人が発表した物を混ぜて論文を筆頭著者として公表
さらに関連の特許を独断で出す
特許を個人で出したことにより会社ともめるが押さえといただけと言い無理やり納得させる

日亜をやめ米creeに青色LEDの技術を持って超破格待遇で入社

日亜が上のよりコストが掛からない方法で青色LEDを作る方法を発見

creeで立場がなくなり退社、日亜を訴える

どこでも雇ってもらえなくなり今は韓国でひっそり研究

簡単に書くとこんなところだ、日亜叩いてるやつはテレビ見すぎ

0073名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/06(木) 15:44:30.86ID:/IyCh/hI0
訴える相手を間違えてる気がする

0074名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/06(木) 16:02:45.27ID:cSec2abG0
白色LEDは作れないの?

0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/06(木) 16:03:20.71ID:JctF5ICY0
>>6
次に来るのはマイクロLED
そして量子ドットディスプレイへ

0076名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/06/06(木) 16:12:27.07ID:+yt30xVA0
>>73
Youtubeが日亜の削除依頼無視したからだろう

0077名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/06/06(木) 16:15:04.40ID:+yt30xVA0
動画が1年前で数十再生とだったみたいだしな
上げた本人も忘れてるんじゃないの

0078名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/06/06(木) 16:41:55.97ID:nMc2FIrh0
なんで投稿者訴えないの?って言ってる奴さ
動画を削除しないくらいなんだから投稿者の情報だってYoutubeが渡すわけないだろ
Youtube側を先にどうにかしないと先に進まないわ

0079名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/06(木) 16:56:52.18ID:H0ejkBrw0
>>39
緑のLEDの低コスト高出力化が難しかったので実用的には赤→青→緑の順かな

>>75
高出力用途ならまだしもテレビ以下の低出力なら有機ELのほうが安い

0080名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/06/06(木) 17:19:22.26ID:J8XyczFr0
>>63
もっとわかりやすく教えてやるよ。

青いセロハンは、「青い光だけを通すセロハン」なんよ。
だからもとの光に青色成分が無かったら、そもそも青い光は出てこない。

太陽光や豆電球はすべての色を含んでるから、青いセロハンをかざすと青い光だけ取り出せるってこと。

赤や緑のLEDからは、青い光は出てないから、青いセロハンとかを使っても青い光を取り出すことはできない。

0081名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/06(木) 17:23:39.10ID:uuGWL80C0
>>1
> 鳥や犬が紛れ込む不衛生な状態
東京の築地市場みたいに食品を扱うわけでもないのに?

0082名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]2019/06/06(木) 17:53:22.31ID:k/EPP/1l0
パワハラは放置なのw

0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]2019/06/06(木) 18:10:25.37ID:D+KVVTGO0
なんでYouTubeを訴える?

0084名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]2019/06/06(木) 18:11:29.30ID:D+KVVTGO0
>>78
本人を刑事告発すればいいだけじゃね

0085名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]2019/06/06(木) 18:17:38.23ID:FpESnFCh0
>>83
なぜ上げた本人放置かは知らないが
動画には個人情報も晒されてる、放置は明らかにまずい

なんでYoutubeがスルーしてるのか逆に理解不能

0086名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]2019/06/06(木) 18:45:31.11ID:mdoIJHz70
>>54
白色に関しては3色LEDで考える以外にもあって、白色LEDは青色LEDの表面に黄色の蛍光体を混ぜて作られている(青+黄=白)
蛍光体は高エネルギー(短波長)の光を低エネルギー(長波長)の光に変換して放出する効果があり
赤や緑の光からは自身より高エネルギーである青を生成できないが逆はできる
だから青色LEDは照明として画期的な存在だった

0087名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/06(木) 18:52:16.63ID:2DMoQw7M0
>>46
田舎だなw
大変そう

0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/06/06(木) 19:19:47.38ID:SdNT6QCh0
>>11
中村ってまともに出勤してなくて年収1000万円超えだったぞ。
遊んでいて1000万貰って更に出世までしていたのに売上の半分寄越せって喚いたカスだぞ。

0089名無しさん@涙目です。(空) [ES]2019/06/06(木) 19:36:41.95ID:V99KPkR+0
なんか良く分からないスマホゲームをディスってる動画あるし
就業時間中にスマホでゲームしてたとかだったら仕方ないな

0090名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/06(木) 19:49:17.78ID:acOO8Hpx0
ナトリウム汚染でまともな半導体ができるわけないと
人並みの知能があれば分かるはずだが

0091名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/06(木) 19:53:36.56ID:QpPrWxrx0
>>81

>> 鳥や犬が紛れ込む不衛生な状態

仮に本当だとしても
歩留まりが限りなくゼロに近づいて困るのは会社なんですけどね。

人の汗や空気中の塩分の侵入ですら生産ライン壊滅するのに

0092名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2019/06/06(木) 19:55:11.92ID:6ypb/Ml20
クリーンルームに小動物が入るなんて考えられないけどな
そんな杜撰ならISOの監査が通る訳ない

0093名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/06(木) 19:59:21.26ID:QpPrWxrx0
>>92
小動物どころか十数〜数十メートルのHEPAフィルタ通した空気で常に陽圧になってるから
花粉すら入らねえよ普通。


仮に杜撰なら困るのは日亜だ

0094名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN]2019/06/06(木) 20:00:02.16ID:QsCP2ZW50
製造段階ではクリーンルームだろうし、
製品も湿気ない様にアルミパックとかだろうから、
倉庫の気密性は余り気にしないだろ。

0095名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2019/06/06(木) 20:21:42.06ID:FD9BVZVW0
>>36
そもそも白色LEDがなかったってことを知らないと意味分かんない話だよね

0096名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL]2019/06/06(木) 22:15:07.14ID:td5i8trP0
犬が入るってw

0097名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/08(土) 01:29:27.14ID:4SGChnuX0
>>23
会社が一番悪い

0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/08(土) 04:10:27.60ID:utE8u2fP0
>>97
何でそう言い切れんの?
匿名で会社名すら間違えてる胡散臭い動画を何で簡単に信じるの?

0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [SA]2019/06/08(土) 15:40:25.30ID:WzjMpvDE0
>>12
こういう告発はもっとやったほうが社会が健全化するよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています