【増税見送り濃厚】アビー首相がエコノミストと懇談、消費増税で意見聴取

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 15:25:33.15ID:Kc2MG2zg0●?2BP(2000)

10月に予定される消費増税の延期説がくすぶる中、安倍晋三首相が4日、5月に続いてエコノミストらとの懇談を行った。出席者によると、増税に対する慎重な意見も出たという。

  安倍首相は4日夜、第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミスト、大和総研の熊谷亮丸チーフエコノミスト、コモンズ投信の渋沢健会長、JPモルガン証券の阪上亮太チーフ株式ストラテジストの4人と会食した。5月16日の前回の懇談で招いた4人とは異なる顔触れ。

  阪上氏自身は消費税について「運用をやっている人たちは消費税は上げない方がいいとの意見が多いことと、海外投資家からは今世界的に財政刺激策で景気を何とか支えようとしている時に、日本はなぜ増税をやるのかと良く聞かれると申し上げた」と説明。
「株式市場から見ると、景気であり、企業業績の環境というのは、かなり厳しさを増しているような印象があると申し上げた」と語った。

  一方、熊野氏は「私は消費増税は実施すべきだという立場を明確にしているので、それで呼ばれたのではないか。敢えて増税の是非には触れず、景気の現状について話をした」と語った。
「企業は収益が悪化しても雇用調整は容易にはやらないので雇用は底割れしないし、消費も賃上げのお陰で底堅い。
2014年の消費増税後や16年の中国ショック時も、企業は雇用調整をしなかったので景気は底割れしなかった。そこがアベノミクスの6年間が過去と異なる点だと話した」という。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-05/PSLQBK6TTDS001

0002名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/06/05(水) 15:27:00.74ID:Vv+9MhEC0
誰?

0003名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]2019/06/05(水) 15:27:16.15ID:708J+Lba0
議員報酬減らせや

0004名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/05(水) 15:28:10.68ID:MOertxl50
増税したら国民の食卓から毎日一品
消えるわけだが…

0005名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2019/06/05(水) 15:28:15.05ID:ZTapxte+0
どこの異世界?

0006名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/05(水) 15:30:02.54ID:MBcjNASP0
パヨク異世界

0007名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/05(水) 15:31:39.26ID:rLbJI7NI0
財務省を解体する最大のチャンスが去年だったのになw

0008名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/05(水) 15:32:30.56ID:UwuEihKc0
つーことは解散総選挙?

0009名無しさん@涙目です。(家) [SE]2019/06/05(水) 15:32:42.37ID:akYzAqov0
クソスレ立てんなっつってんだろ

0010名無しさん@涙目です。(光) [GB]2019/06/05(水) 15:33:28.18ID:gLcF836s0
公務員を片付けろよ

0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/05(水) 15:35:37.52ID:Y9QYhGp10
消費も賃金もだだ下がりですが
不正統計してるから違うのかもしれんが

0012名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/05(水) 15:37:31.89ID:uqSKHysH0
各地域の公務員を一人ずつ減らせ
議席も10くらい削れ
公明党とか共産党みたいなゴミ誰もいらんやろが

0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/06/05(水) 15:39:33.03ID:g6a5iwGh0
過去に消費税増税をした後に景気が冷え込んだのは知っているが、今回の
10%というキリのよい税率なら増税しても消費の落ち込みに繋がらないような
気がするんだけどな
増税するチャンスは、来年にオリンピック控えた今しかないし

消費税は10%引き上げて、ややこしい軽減税率は行わずに
ガソリンの二重課税を止めたらどうか

0014名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/05(水) 15:41:28.31ID:2Gb/Y1zw0
食べながら総理に経済の話するってつらそう。コーヒーぐらいでいいわ。

0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/05(水) 15:42:12.00ID:U+W6uXVZ0
消費税はもう上げるしかないだろ
アンフェアな自動車関連税を引き下げたり、将来的にあてにできなくなるたばこ税を補填しなきゃならないんだから

0016名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/05(水) 15:44:37.63ID:UGly7S1F0
国会議員を減らせ。国会議員報酬減らせ。政務活動費廃止。50歳以上の公務員の平均給料100万減らせ。公務員の退職金500万減らせ。消費税を5%にサプライズ減税。年功序列の推奨。女性は家事推奨。俺が総理になったらすぐやるね!以上

0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/06/05(水) 15:47:10.49ID:DdrVaj7e0
増税もするし、二千万貯めろとか国民を何だと思ってるのか?

0018名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/05(水) 15:51:04.42ID:uBgE9aMX0
シャブが600億円買えるんだって?景気いいねえあんちゃん

0019名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/06/05(水) 15:53:29.79ID:TBvX+7YQ0
公務員の給料上げるのに合わせて増税してるようにしか見えない

0020名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/06/05(水) 15:53:44.18ID:xW3WfJx90
今回はサマーズやクルーグマンが来る予定はないの?
熊谷の話なんて聞く価値ないやろ

0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/05(水) 15:57:09.66ID:+RPje9kI0
幼保無償化したからもう無理だろ

0022名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]2019/06/05(水) 16:17:12.29ID:FlwueOE10
年間40万も保育料無料になるんだから上げてくれ。

0023名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]2019/06/05(水) 16:30:52.47ID:KWWgyV/i0
金融庁が老後にカネがいるから国民は備えるようにと言ってるのに
増税したら老後の備えができんやろ?

こういうのってダブルスタンダードって言わんの?

0024名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/05(水) 16:32:36.94ID:uqSKHysH0
年寄りは増税、若者は減税くらい若者優遇策しないと人口も増えないし貯蓄なんて無理

0025名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/05(水) 17:07:11.74ID:GM11zokq0
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO45676700U9A600C1MM8000?s=2

そろそろ、消費税3%か0%にする準備頼むわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています