仕事の都合上、生牡蠣食えない人多いよな。ノロウイルスの感染スピードも早いし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/04(火) 16:41:45.10ID:LcNv/Mje0?PLT(12001)

天然岩ガキ
出荷、身がぷりぷり 県漁協 /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20190604/ddl/k31/040/498000c

0002名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IL]2019/06/04(火) 16:42:43.08ID:ebQXOP2f0
3キロくらい減ったよ

0003名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2019/06/04(火) 16:43:39.47ID:640ERj4A0
サバの塩焼き食ったら蕁麻疹できたわ

0004名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/04(火) 16:46:01.61ID:UUu5T98C0
ガッキーならまかせろ

0005名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/04(火) 16:47:06.91ID:UrtWR3hw0
貝毒の場合、試験済みでも100%安全を担保出来ない上に
記憶海馬とか眼神経の不可逆的な損傷などシャレにならないダメージの場合が多い。
牡蠣とかムール貝とかヤバいイメージしかない。

0006名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 16:51:23.68ID:AXPipGI60
>>1
ノロウイルス?
牡蠣の中毒は貝毒だろ

0007名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/06/04(火) 16:53:23.69ID:lriHk+pG0
保健所の講習会に行くと調理師は生ガキどころかカキ自体控えろと言われる

0008名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/04(火) 16:53:28.20ID:RVDTMaFH0
見てて美味そうだなとは思うけど
まだ一度も食ったことはないな

0009名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/04(火) 16:54:49.42ID:dRVuOGDl0
美味いけど食う度にドキドキだから数年に一回しか食えない

0010名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/06/04(火) 16:55:40.66ID:zv8FFa0S0
牡蠣はカキフライが至高

0011名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2019/06/04(火) 16:56:22.12ID:zrTQ1J2u0
老人ホームの厨房で母親が働いていたが
勤めている間は牡蠣は加熱済みでも食卓にあがらなかったな
退職したらカキフライが出て親父が大喜びした子供の頃の思い出

0012名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]2019/06/04(火) 16:59:30.79ID:bKSJKCun0
ノロウィルス当時は小型球状ウィルスって言ってたな
二回あたってそれから生は食わないようにしてる 好きなんだけど

0013名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]2019/06/04(火) 17:00:35.24ID:O4NlGLXG0
軽いと12時間くらいトイレで過ごせば治る

0014名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/06/04(火) 17:10:09.91ID:OaAFN82l0
牡蠣も経血ゼリーも味は一緒

0015名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]2019/06/04(火) 17:16:36.41ID:74YS4r+n0
某ファミレスに勤めている友人がそうだな
現場に出ている訳でもないのに

0016名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [DE]2019/06/04(火) 17:17:08.17ID:SUtcVdQGO
生牡蠣と馬刺は初めて食うときは量を少しにしないと100%あたる

0017名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/04(火) 17:22:07.76ID:PuRJH4sX0
海外旅行で生牡蠣を食うスリルったらないな。
飛行機で大惨事どころか、下手したら帰国できん

0018名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/04(火) 17:32:11.87ID:2IHuv1EY0
>>10
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

0019名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/06/04(火) 17:52:03.63ID:QjcbGBMm0
海のお掃除屋さんを食べるとか頭おかしい

>>10
牡蠣は好きだがカキフライはダメだ

0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/04(火) 17:55:53.19ID:4nmzcb/q0
>>10
焼きガキもいいぞ
味色々変えれるし

0022名無しさん@涙目です。(家) [NL]2019/06/04(火) 17:57:48.65ID:0wOkLMcm0
厨房関係は食べちゃダメだろう
検便が毎週あるぜ

0023名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/06/04(火) 17:59:19.88ID:0O/uEjXS0
>>21
同感
どう考えても生牡蠣より美味い

0024名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/04(火) 17:59:44.63ID:B4IdWF3q0
B型はノロウイルスに当たらない。

0025名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/04(火) 18:02:14.85ID:se7EgJEB0
食品工場は二枚貝の生食は禁止されているが、熱を通したらOKなところもあるぞ。

0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/04(火) 18:04:26.94ID:bvt2NhBJ0
>>1
映画タンポポで牡蠣を食って唇切った役所広司の血の出た唇を洞口依子が舐めるシーンは
エロかった。

0027名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 18:15:15.46ID:ajIMdEkg0
リスクかんがえると生食いしようとおもわない。

0028名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/06/04(火) 18:20:36.26ID:gNsw2yuz0
飯を食う為に仕事をして
仕事の為にあれが食えないこれが食えないとか

0029名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2019/06/04(火) 18:29:52.81ID:zfeT731R0
>>10
カキフライこそ気をつけろ
とても生で食えないものをあげるお店が沢山あるから
カキが嫌いな奴が嫌いになったきっかけって大多数がカキフライだから

生で当たるのとカキフライで当たるのではレベルが違うから

0030名無しさん@涙目です。(日本) [KR]2019/06/04(火) 18:39:13.41ID:256jEl3e0
好きだけど体質に合わない
大根おろしでなんとか
いっぱい食べたい…

0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/04(火) 18:46:00.54ID:FrmyPjas0
>>26
今見たけどエロいな

0032名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/04(火) 19:19:50.22ID:Zrh/5QdS0
>>1
なんとなく牡蠣の画像を検索して眺めてたら勃起してきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています