米人が選んだ日本ウイスキー11選。岩井トラディショナルはわからんなあ。この辺のマルスはマルス味だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2019/06/03(月) 17:14:57.00ID:Heh9dwhd0●?2BP(2000)

クソ長いのでソース参照

アメリカ人が選んだ、最高の日本ウイスキー11選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00010004-esquire-life

入手できるのならぜひ飲んでみるべきジャパニーズウイスキーの数々を紹介します。

【 写真 】お酒を飲む前に食べてはいけない、5つの食べ物

※本記事は、アメリカ人のライターが寄稿しているため、彼の視点で日本のウイスキーについて述べています。また、一部のウイスキーは日本で販売されていないため、ご了承ください。

=========

 最近では、優れたジャパニーズウイスキーを手に入れることは驚くほど困難になっており、高価になることもあります。例えば「山崎12年」は、以前ならそこまで高くない値段で入手できました。が現在では、在庫を持つあらゆる酒屋で少なくとも3倍以上の値段です。

 では、ジャパニーズウイスキーはなぜこれほど高いのでしょうか? そして本当に、それほどの価値はあるのでしょうか?

  後者の疑問への答えは、「イエス」です。ジャパニーズウイスキーはたいてい美味しく、ウイスキーづくりの精神という面で近いシングルモルトスコッチとは、全く違う味わいになります。しかしながら前者の疑問に答えるは…いくらかの説明が必要となります。 
 
 米カリフォルニア州サンディエゴに先日オープンした、バーのハントレス(Huntress)とルミ・バイ・アキラ・バック(Lumi by Akira Back)でバーテンダーを務めるショーン・ワード氏は、両店の棚に相当な数の希少なジャパニーズウイスキーを並べてきました。
ワード氏によれば、ジャパニーズウイスキーは深刻な供給不足にあり、ここ数年で価格は倍になったと言います。
ただし日本産のブレンデッドウイスキー(複数のシングルモルトにグレーンウイスキーを加え、より味の調和を図ったウイスキー)については入手しやすくなっており、この多くが素晴らしいものだと言います。 

0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/03(月) 18:34:05.81ID:5JySAjyY0
ブラックニッカでいいだろ

0014名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2019/06/03(月) 18:43:51.07ID:mU9tRFzJ0
いつも晩酌で楽しんでいた地元の酒がほとんど手に入らなくなって悲しい
また気軽に伊達飲みてえ

0015名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/06/03(月) 18:44:01.85ID:N5oobwwS0
マルスってアレだろ?
マッサンがドラマの中でやってたみたいに
スコットランドで苦労して作ったウイスキー製造のノウハウ書いたノートを
何の苦労もせずに手に入れて
そのノート通りにウイスキー造って
カネ儲けてるんだよな?

0016名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/03(月) 18:45:32.48ID:t1pezc3k0
知多が美味かったな

0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/03(月) 19:10:59.20ID:Af5a9ZxO0
>>15
知ったか乙

0018名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/03(月) 19:15:40.47ID:/E39oIXE0
フロムザバレルは度数に対して飲みやすいから、いつも次の日二日酔いになってしまう

0019名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2019/06/03(月) 20:00:20.74ID:NYjPI9ws0
響飲みたいです

0020名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/03(月) 20:03:15.57ID:flZfsA0T0
BN8なら2本確保してるけど
空けるタイミングがない

0021名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2019/06/03(月) 20:08:07.62ID:rGZL6Z360
入手しやすいのはフロムザバレルか
ネーミングがダサいと思うんだけどな

0022名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/03(月) 20:10:04.77ID:XwC9Ap7G0
NHKが糞な朝ドラやるから大いに迷惑してる

0023名無しさん@涙目です。(茸) [IN]2019/06/03(月) 20:12:05.03ID:pPA91u5P0
>>8
池袋歩いてたら路地裏で中国人に声掛けられて
「あそこの店ひとり1本までしか売ってくれないアル。金渡すから山崎買ってきてくれアル。」
って言われたことあるわ

0024名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/03(月) 20:19:27.98ID:ucLdsUYe0
ごくごくたまにしか行かないキャバクラで「響」飲みまくったら会計がえらいことになって焦った。
ぼったくり?とも思ったが、それくらいは余裕で飲んでたからまぁ納得。

0025名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2019/06/03(月) 20:26:24.22ID:YxG/FUlQ0
>>16
お前とはいい酒が飲めなさそうだ

0026名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2019/06/03(月) 20:27:26.32ID:YxG/FUlQ0
知多だけは許さない
絶対にだ

まあそもそもジャパニーズウイスキーじゃねーか

0027名無しさん@涙目です。(京都府) [PL]2019/06/03(月) 20:41:31.86ID:EW50OfFi0
ジャパニーズウィスキー専門でやってるbarが嘆いてたわ

そこでイチローズモルト食源探訪の秩父飲んだけど、美味しかったわ〜

0028名無しさん@涙目です。(京都府) [PL]2019/06/03(月) 20:50:20.03ID:EW50OfFi0
>>26
知多で怒ってるなら、そのご近所さんの碧州はどうなるのか気になる

https://i.imgur.com/O9cIFAr.jpg

0029名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/06/03(月) 20:55:57.62ID:7IQ5rdbX0
>>20
その程度の酒で開けるタイミングとかどうでもよくね?

0030名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/03(月) 21:07:53.47ID:CVwnjQA50?2BP(1000)

>>28
みりん屋が作ったウイスキー(笑)

0031名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/03(月) 21:08:13.83ID:r4BH1/8i0
逆に海外製のウイスキーで美味しいの飲んだことない

0032名無しさん@涙目です。(秋) [US]2019/06/03(月) 21:08:21.11ID:3E2L72OG0
俺が愛飲するのは竹鶴120年
まさにマッサンの味

0033名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2019/06/03(月) 21:52:53.51ID:0J5KsCJs0
サントリーディスるためにニッカニッカ言ってるアホのネトウヨ

ニッカ自身も
アサヒの100%子会社だからなw

0034名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/03(月) 21:53:27.32ID:D3XL4oVN0
安ウイスキーの中では評判良さげなカインズの買ってきたわ

【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8H-bLsV4AAJLwV.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手。     
A 会員登録を済ませる。 
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
    
簡単に入手できるのでお試し下さい

0036名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/03(月) 22:19:08.40ID:Ww+g5VrB0
>>28
クシャミみたいな名前だな

0037名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/03(月) 22:23:32.96ID:zanUAxJO0
近所のスーパーから富士山麓が消えた

0038名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]2019/06/03(月) 22:23:50.27ID:ytqsxS3N0
サントリーロイヤルが好きな俺は素人か?

0039名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/06/03(月) 22:25:46.00ID:Xw7Vpbpb0
>>21
ジャパニーズウヰスキーのなかでは好きな銘柄

0040名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/06/03(月) 22:28:18.74ID:PELzvKNe0
ハイボールのためにトリス買ったけど不味すぎて捨てた
ナイトクルーズとかいうのを買ってみたけどトリスとは違って美味かった

0041名無しさん@涙目です。(香港) [CA]2019/06/03(月) 22:47:38.70ID:SjuUv2rz0
>>35
貰ってアプリは消したw

>>35
貰ってアプリは消したw

0043名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2019/06/03(月) 22:47:40.25ID:I4aWcmZH0
明石 黒ラベルが美味い

0044名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/06/03(月) 22:48:12.51ID:K8tylugi0
大衆ウイスキーつったらオーシャンで宿酔いと決まっておろう

0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/03(月) 22:58:46.08ID:dqReBPsS0
>>21
フロムザバレルって美味いのか
思い切った瓶のデザインがカッコいいとは思ってたが

0046名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]2019/06/03(月) 23:00:08.74ID:EyQ6fNmC0
シングルってそんなにいいのかね

0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/03(月) 23:01:21.33ID:fHl6Hwqg0
どれも転売屋しか買ってねえよ
さっさと違法化しろ

0048名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/03(月) 23:01:29.20ID:cgZmyxFk0
フロムザバレル
安い頃はよく買ってたけど今は2500円以上だろ
それなら違うの飲むわ

0049名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/03(月) 23:09:31.96ID:AO1rmLSx0
フロム・ザ・バレルは美味い。

0050名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/03(月) 23:17:52.21ID:TYhuMS0H0
>>33
なんでネトウヨってサントリー嫌いなん?

0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/03(月) 23:44:47.44ID:fHl6Hwqg0
>>50
東海絡みやろ

つーか>>33はもしかしてアサヒビールを朝日新聞絡みの会社だと思ってるのか・・・?
だとすればネトウヨなんぞ目じゃないくらいのアホだが・・・

0052名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]2019/06/03(月) 23:46:00.71ID:xbxLH/f30
>>16
舌おかしいだろ
あれ角より不味いわ

0053名無しさん@涙目です。(家) [GR]2019/06/04(火) 00:02:41.72ID:F5KvUYUe0
>>16
アレが美味いなんて、お前と飲む時は安く済みそうだな。

0054名無しさん@涙目です。(家) [DZ]2019/06/04(火) 02:50:25.88ID:oPVHhzEw0
>>28
本格派ザパニーズ

0055名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/06/04(火) 04:03:36.94ID:QnCES+eU0
トップバリュでも飲んでろバカメリケン

0056名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/04(火) 06:04:34.06ID:aCaVUBIG0

0057名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2019/06/04(火) 06:51:25.46ID:89u+xCY00
車カス連呼糖質無免許チャリンカス基地外>>1
の糞スレなので書き込まないように

0058名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/06/04(火) 10:11:13.13ID:x2ct/1G50
>>28
背景については誰も触れないのか

0059名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/04(火) 11:52:10.66ID:1FsYBlag0
ウィスキー
匂い 好き
舐める 美味い
口に含む 美味い
飲み込む なんだこれ消毒液?きもーまずーい

0060名無しさん@涙目です。(光) [CN]2019/06/06(木) 02:40:12.65ID:55MnXIqP0
アメリカ人に味なんて分かるかよ

0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/06(木) 06:21:59.82ID:Eb9Y51P80
イチローズモルトのポートパイプって10万くらいすんだな
ちょっと前1万以下で買えたのに

0062名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/06(木) 06:35:35.09ID:5e09LSSu0
今、安く買えるマトモなジャパニーズウイスキーって言ったら
ブラックニッカスペシャルくらいか?

0063名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/06(木) 12:46:58.77ID:pMTPxaBi0
それジャパニーズちゃうで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています