【画像】 ソシャゲー絵師、納品したイラストをゲーム会社に修正される→修正前を公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/03(月) 00:30:37.16ID:xDvqfWSV0●?2BP(2000)

0770名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/04(火) 05:18:28.01ID:qoCJuH/W0
>>63
https://i.imgur.com/BsIZkrJ.png
https://pbs.twimg.com/media/D7tZlnwUcAAGhCp.jpg
これ、ブーツを描き直す際に左足が曲がってるのに直立状態のブーツを描いてしまって無理やりねじ込んだんだろうなw

0771名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/04(火) 05:21:28.91ID:qoCJuH/W0
いや、違うな
手抜きで直立状態のブーツをコピペして履かせたのか

0772名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/06/04(火) 05:26:27.77ID:GeaqrDCR0
わりとソシャゲだと普通やろ

0773名無しさん@涙目です。(空) [ID]2019/06/04(火) 05:30:14.98ID:4Di4h9JO0
カイコさんかわいすぎる

0774名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/06/04(火) 06:02:50.97ID:dhqkPJn90
こんな膝を内側に入れて又に隙間はできるってかなり骨が湾曲してないと無理だよな
O脚なんてもんじゃない

0775名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]2019/06/04(火) 06:18:56.87ID:WJAbLTzl0
>>770
てか元絵は前に左膝の方が前に出てるのに、無理矢理膝下を後ろに持っていったらおかしな事になる。

0776名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 06:22:06.09ID:+2ijcMfp0
ぐにゃぐにゃだな

0777名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/04(火) 06:35:42.76ID:ogn1SycK0
原画から変えて来るなんてアニメじゃ普通にやってるだろ
ギアスなんて顔はまだしも身体が別人になってる

0778名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2019/06/04(火) 06:40:48.67ID:ize4UHKm0
正直デッサン云々なんかは良いんだよ奇乳やアホみたいな太ももだろうと刺さるやつには刺さるから
こいつの問題は武器の質感や装飾のショボさだろ他のキャラは知らんけど最近のゲームはその辺ある程度合わせようとしてるの多いし

0779名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/06/04(火) 07:13:24.63ID:5mtYYVau0
フリーザみたいにURはスッポンポンになればいいのに。

0780名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/06/04(火) 07:17:04.90ID:dhqkPJn90
キャラ名軟体星人

0781名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/04(火) 09:07:17.91ID:f7mpnBgF0
>>1の画像が、oopsなんだけど。

0782名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/04(火) 09:31:58.14ID:RsOcnHeN0
修正するはのはもはや一般的だろ
アス比いじったりするレベルはそうそう無いだろうけど

0783名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2019/06/04(火) 09:41:43.05ID:DB1sKPk40
元絵が見られない

0784名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 09:45:00.43ID:scPaylGq0
見返さないとわからないのかよ

0785名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/06/04(火) 09:52:00.64ID:BflVQcde0
「歯を食いしばれ!修正してやる!」
「これが…メーカーか…」

0786名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/04(火) 11:26:32.30ID:n3xwDY6Z0
ぐうの音も出ない上手い修正で出されると落胆ともプライドに傷とも違う滅茶苦茶恥ずかしくなる感情が押し寄せるんだよな

0787名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/04(火) 11:42:16.82ID:Z6zMYRaY0
>>786
プロとして受注してるとなおさらかな

0788名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CO]2019/06/04(火) 11:58:33.29ID:9cM7YuBw0
個人的には、例えば髪の毛に4色位しか使わないような、所謂アニメ塗りの方が親しみやすくて好きだな。
今風のテカテカヌラヌラした塗り方、クドくて。

0789名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/04(火) 12:34:02.16ID:pGTmk/fs0
>>786
ホビー絵師さんちーっす

0790名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/04(火) 13:57:29.11ID:CB/dofiS0
なんで絵師って言うんだろ
イラストレーターが長いなら
イラターでいいだろ

0791名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/04(火) 13:58:43.12ID:XRrEII2t0
>>790
絵師なら2音だぜ?

0792名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT]2019/06/04(火) 14:07:33.07ID:nVIMRBye0
Aiと間違えやすいからじゃね

0793名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/06/04(火) 15:37:41.69ID:8AD20Q790
>>655
それやると内部告発もできない件
あと公序良俗に反する契約は無効な

0794名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/04(火) 15:40:06.46ID:rlooFHD60
出来上がり見ると元絵は塗りかけを提出したみたいな感じだな

0795名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/04(火) 15:42:26.73ID:WbapST2Z0
>>790
多分日本人なんで和風にしたいんだろうなあ
でも日本画等の絵描きを指す言葉だから
イラストだが漫画とかの人を呼んでるのはセンス無いし違和感ありまくりだわ

まあ本人たちの自己満だろう

0796名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/06/04(火) 15:53:00.18ID:tNhRtnyb0
外注は文句を言うと仕事が無くなる

0797名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 15:55:11.27ID:m+oU1+/X0
>>791
壊死と間違える

0798名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/06/04(火) 15:55:54.40ID:/Pii+c9p0
よく見ると雰囲気が似てるだけで書き直しレベルで変わってるな
DMMの中の人はさぞかし大変だったろう

0799名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/04(火) 16:35:37.28ID:Ez2ZC1xC0
>>763
友軍来るまで掘れるかあんなもん

0800名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/04(火) 16:48:28.98ID:RsOcnHeN0
>>799
嫌なら辞めろ

0801名無しさん@涙目です。(空) [BR]2019/06/04(火) 17:12:10.52ID:SwWBaL7O0
えっ?
ソシャゲの奴の方が有能じゃん
ラバータイツだかストッキングだかニーハイかわからない質感をストッキングとして完全再現してるじゃん

0802名無しさん@涙目です。(ジパング) [GU]2019/06/04(火) 17:13:43.42ID:cnOhRGVb0
彩度のメリハリがついて元の絵のもやっとした印象がうまく修正されてるね
神修正だと思うけど
絵師にとっては特に表情の変更は思うところあるかもしれない

0803名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/06/04(火) 17:16:56.59ID:b6WIMhbZ0
作品全体で色調統一したほうが見栄えは良いからこれは修正というより仕上げが正しいのでは?

0804名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2019/06/04(火) 17:47:50.48ID:FkKzkdIP0
>>795
そんなアホな理由じゃないだろ

逆にわざわざ横文字にするほうがイカれてるわ

0805名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/04(火) 17:54:41.92ID:XRrEII2t0
>>797
いいんだ。
漫画家に若死にが多いし

0806名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/04(火) 18:24:59.13ID:31jcJ9T/0
流石に彼はこのアルバイトから足を洗うだろ

0807名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]2019/06/04(火) 20:50:42.09ID:JPPIuP080
納品したらもうメーカーの物なのは常識だろ

0808名無しさん@涙目です。(空) [BR]2019/06/04(火) 21:33:02.43ID:SwWBaL7O0
テクスチャ職人が居るな

0809名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/04(火) 21:33:58.76ID:oRbyxPbP0
これイラストをうpしなけりゃここまで炎上しなかったのにな
他の絵師から共感されていい意味で拡散されるだけで済んだろうに
実力が伴ってない自己顕示欲の塊にだけはなりたくないな

0810名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 23:37:03.22ID:gOvD+wNB0
>>374
表情も服もエフェクトも違うのに気づかんの?
脳が腐ってんの?

0811名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 07:42:22.72ID:bIY7XyiD0
足が不自然で気持ち悪いね

0812名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/06/05(水) 07:48:28.06ID:PWV7pwmb0
提出された画像を未完成と判断されたんだろ。
色塗り明らかに途中みたいな感じだし。

0813名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 07:58:03.49ID:bIY7XyiD0
>>374
さすがにそれはないわ…

0814名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/05(水) 07:58:41.25ID:GbFFPBiv0
この内職で何百円もらえるのかな

0815名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/05(水) 08:05:14.56ID:CTu37tR30
細部まで描き込まれてて修正後の方がかなりいいな。こんなんでも本人が描いた物として扱ってくれるんだろ?
優秀なスタッフに恵まれてよかったじゃん

0816名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/05(水) 10:29:08.70ID:UG0lgUyw0
SS一号機エヴァという名前からキャラクターをデザインしてください。

0817名無しさん@涙目です。(庭) [GR]2019/06/05(水) 15:16:35.28ID:uT2PmtxX0
何度見ても左足折れてるよ

0818名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 20:51:36.37ID:ystUc9Z20
ソシャゲ関連のデザイン部門はUIからモーション、エフェクトデザイン、イラスト
と細分化されていて流れ作業でやってるのでそんなに気にする事ないけどな
分担作業だと思って割り切り学べばいい

0819名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/05(水) 22:30:41.76ID:swM6WP5r0
既存の色々なところから普及要素を集めてくっつけたら足とか色々ずれた感じか

0820名無しさん@涙目です。(りんかい線) [RS]2019/06/05(水) 23:00:45.55ID:ZaUEryKu0
修正前は「塗り途中」って感じだな。
結局ら途中のものになってしまったんだろうけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています