琉球新報、基地周辺を飛行禁止エリアに設定したドローンメーカーに忖度するなの基地外っぷり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/02(日) 18:20:01.20ID:P0B5CPNk0●?2BP(2000)

琉球新報
ドローンメーカー大手が基地飛行を制限 規制法施行前に「自主規制」と指摘も
社会 2019年06月01日 05:30 小型無人機 ドローン 飛行制限


https://ryukyushimpo.jp/news/entry-928476.html
ドローンの安全飛行のため、飛行地域情報の更新を促すDJI社のドローン操縦アプリ=31日
 小型無人機(ドローン)メーカー最大手「DJI」(本社・中国)が同社製ドローンについて、2月から県内の米軍基地周辺を飛行制限エリアにしたことが分かった。同社への届け出がなければこのエリアで飛行できないようシステムを更新した。
同社は「ユーザーの安全と公共空域の安全のため」と説明している。13日の改正ドローン規制法施行を前にした制限に、専門家は「メーカー側が国の規制を先行した格好で事実上の自主規制だ」と指摘している。

 飛行制限エリアを県内で新たに設けたのは普天間飛行場、嘉手納飛行場、伊江島補助飛行場の三カ所。衛星利用測位システム(GPS)などを利用し、機体が制限エリアに進入できないようにした。
従来は国土交通省の許可を得れば、これらの施設周辺の飛行は可能だったが、2月28日から同社への届け出が必要になった。

 同社の日本法人「DJI JAPAN」(東京都)によると、2013年から運用している「ジオフェンス」と称するプログラムの更新に伴い実施。現在までに横田飛行場(東京都)など県外の米軍基地や自衛隊基地、原子力発電所などが制限対象に追加された。

 新たに飛行制限エリアとした基地の上空は改正ドローン法の規制対象。同社は「DJIの独自サービス」とし米軍や日本政府からの要請は否定している。
早稲田大教育・総合科学学術院教授でジャーナリストの野中章弘さんは「法案に先行した形でメーカー側にその意図はないかもしれないが、結果的に日本政府と米軍への忖度(そんたく)になっている」と指摘している。 

0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/02(日) 18:23:00.34ID:u4pb6Ogm0
琉球新報「米軍と日本に忖度するな!」
中国企業「えっ」

0003名無しさん@涙目です。(光) [CR]2019/06/02(日) 18:24:56.15ID:lF0cGD1N0
GTAでも基地上空を飛んだら指名手配度MAXになるしな

0004名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]2019/06/02(日) 18:26:23.05ID:sWzWcCuJ0
これがパヨクだ!!

0005名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/06/02(日) 18:28:05.91ID:O3R9uRfu0
私企業が提供するサービスに何いちゃもんつけてんだよ
営業妨害やろ

0006名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]2019/06/02(日) 18:28:14.19ID:hkNiC+dD0
沖縄は中国の属国だから当然の反応だね

0007名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/06/02(日) 18:29:06.11ID:ethMOopN0
沖縄人はマジでこんな新聞読んでるの?
読まない方が新聞代も浮いて得じゃないの?訃報だって人間関係が密なら直接耳に入るでしょう

0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 18:30:43.41ID:IU+sa3qT0
沖縄メディアこそ、中国共産党や朝鮮労働党を批判すべき。

0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2019/06/02(日) 18:31:17.38ID:Sn14hpp70
読んでるしオール沖縄なんかに投票しちゃってるからな。頭がイカれてるとしか

0010名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/06/02(日) 18:33:22.85ID:0d8KiJGK0
琉球新報の中にはこれまずいって言う人間はおらんのだろうなあ…

0011名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]2019/06/02(日) 18:35:39.07ID:qG9Wyn3j0
飼い主の会社に噛みついたぞ

0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/06/02(日) 18:39:05.01ID:WzbE/vGU0
これ企業としては当然の対応だろ。
今まで除外していなかっただけでもビックリだが。

0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 18:40:22.29ID:TbVfepZW0
それを記事に書いて信者に読ませて何がしたいんだよ。本国に申請すればいいだろ。

0014名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]2019/06/02(日) 18:47:01.03ID:EYVXn2Nq0
ドローン規制がこいつらにとっていかに都合が悪いかってことだよね

0015名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]2019/06/02(日) 18:47:08.03ID:xfhZn6Ps0
中共はネトウヨ

0016名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/06/02(日) 18:54:14.17ID:jivTcdaF0
琉球新報さんは中国の軍事施設をドローンで撮影して抗議すらばいいんじゃないかな?

0017名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/06/02(日) 18:54:46.57ID:dqOlqo9V0
結果的に忖度になるとかどういうことだよ

0018名無しさん@涙目です。(広島県) [EG]2019/06/02(日) 19:17:42.83ID:SVHNbuOA0
ファーウェイで問題が起きてるように
国民の安全を脅かす可能性のある製品は規制される流れなのに
沖縄dojinは自分の国を売って利益が欲しいからその流れに逆行しようとする

0019名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/02(日) 19:23:19.86ID:Mo5K6Ms10
DJIに鬼の申請するのは間違いないだろうけど、許可するのかね?
許可するとなると米政府の輸入規制対象になるのは間違いないだろうけどさ。

0020名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]2019/06/02(日) 19:26:01.58ID:ov7VRrjK0
>>19
DJIが変更する訳がない。

0021名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/06/02(日) 19:28:55.26ID:Mo5K6Ms10
>>20
だよなあ。
首絞めるもんな。
となると、DJI職員は毎日来る山盛りの申請と怒号クレーム電話の日々だろなw

0022 ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [EU]2019/06/02(日) 19:55:35.40ID:Vh+qnGQI0
【琉球新報】ドローン大手DJIが米軍基地周辺を飛行制限エリアに設定 日本政府と米軍への忖度だ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559350359/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています