千葉・富津市「花火大会中止…保険に入っててよかった」 損保「保険の適用外なので払いません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/06/02(日) 12:54:32.45ID:v1voJyj20●?PLT(13121)

台風で中止の花火大会、イベント中止保険支払われず 千葉・富津

昨年夏、台風の影響で中止された毎年恒例の千葉県富津市の「富津市民花火大会」で、加入した
イベント中止保険の保険金が大手損保会社から支払われない事態になっている。損保側は毎日新聞の
取材に「加入手続きに誤りがあった」と非を認め近く説明するとしており、主催する市民実行委員会は
保険適用分とされる約575万円の支払いを損保側に求めている。【上遠野健一】

花火大会は1963年に始まり、半世紀以上続く夏の風物詩として毎年、市内外から多くの人が訪れる。
市の財政難などを理由に、2015年からは市に代わって市民有志による実行委が主催するようになった。

実行委によると、16年以降、悪天候で中止になった場合などに適用される同じ損保会社のイベント中止保険に
毎年加入してきた。昨年の大会についても損保側に事業予算書を提出し、査定を受けた。保険料は集まった
寄付金から約28万円を必要経費として納め、加入契約書を交わした。これまでに支払ってきた保険料は
計約73万円に上る。

昨年の花火大会は7月28日に予定していたが、接近した台風の影響で、63年以降初めて中止になった。
その後、実行委は保険金を請求し、損保側からは当初、「経費としてかかった約575万円分が保険の適用となる」と
説明を受けたという。

ところが、今年1月になってこの損保会社の木更津支社から「寄付金による催しはイベント中止保険の適用外」と
連絡があり、保険金の支払いを拒まれた。実行委は支社と協議し、「花火大会は寄付金で成り立っていると
損保側に再三説明した上で、損保側が加入手続きを進めた」と反論。それに対して、支社側は「支払いはできない」との
姿勢を崩さず、平行線をたどっているという。

一方、損保本社に毎日新聞が今月、取材したところ、「保険商品の説明が不十分だった。今後は誠意を持って
対応する」と回答。保険金支払い以外の対応策を検討し、近く実行委に説明するとした。

実行委の平野寛明委員長は「数回にわたり交渉してきたが、支社は支払えないとしている。実行委には何ら
落ち度はなく、賠償を求めていきたい」と話している。

https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/187000c

0507名無しさん@涙目です。(会社) [US]2019/06/03(月) 12:08:00.46ID:x1EVTTG00
全労済は、担当者によって差が大きかった。
退社直前の人はだいぶ親身になってくれて、ベテランの人は糞だった。

0508名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/03(月) 12:11:27.35ID:wBSdayA+0
損保側は加入時にそれは対象外ですよと説明してたんだろ?

0509名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/03(月) 12:12:25.00ID:EKiQrRzz0
保険の代金は保険料
保険金っていって間違えているのが多いな

そんな程度のおつむだから詐欺られるんだよ

0510名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2019/06/03(月) 12:18:43.99ID:58owijF+0
>>16
あれは読む気を無くすため、読ませない為に細かく書いてあるらしいな

0511名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/03(月) 12:24:18.47ID:GlfUwdgk0
会社名出して訴訟起こすって言えばいいんじゃね。

0512名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/03(月) 12:30:34.20ID:dEW0cIoS0
3年も更新させといて反故w

0513名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/03(月) 12:41:16.42ID:nsMtWV5U0
こういうの見ると
保険入ってる人馬鹿だなぁと思う

0514名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/03(月) 12:57:35.14ID:IX6Oju0D0
>>513
福知山花火大会で火傷あっただろ。もう忘れたか。

0515名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/06/03(月) 13:04:59.23ID:mQRuxHy00
>>130
富津市は第二の夕張と言われている財政破綻市で本来花火大会なんかできる状態ではない

0516名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/06/03(月) 13:33:41.28ID:PWDeOnDv0
これ花火大会は寄付金で成り立っていると
損保側に再三説明したとあるが証明できないとだめじゃないの
契約した市の職員があっヤバイ寄付だと伝えてなかったわw
言った事にしてゴリ押ししても何か月も経ってるしわからんやろwネットにも先制攻撃で話題にすれ
ばネット民も勝手に味方するぜあいつらわかってないからwって感じの悪党かもしれん

0517名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 13:37:29.37ID:slQR+HYN0
保険会社が自分たちが正しいというのなら堂々と社名を出して経緯を説明すればいい

0518名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2019/06/03(月) 13:38:32.70ID:HVuGf2SZ0
契約内容確認もせずに、「伝えた」というエビデンスも残していない無能な実行委側が悪い

社会人じゃないだろ

0519名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/03(月) 13:56:10.86ID:o6UnGr+U0
まだ会社名公開しないのは、交渉のカードにしてるんじゃね?

0520名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/03(月) 14:41:20.22ID:/TDrkr9i0
>>1
相変わらず、
保険会社=詐欺グループ
ですな

0521名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 14:51:31.50ID:/fhcxMP+0
どこの損保?

0522名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/03(月) 14:52:01.41ID:dEW0cIoS0
俺も自動車の任意保険解約したわ

0523名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/03(月) 15:34:09.62ID:osnnok6L0
>>514
保険入ってたから事故が起きたのか

0524名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]2019/06/03(月) 15:38:27.45ID:8qkaMbVB0
なんだかんだ理由をつけて払わないようにするのが保険会社だけど、こんな事するとここに保険頼むところがなくなるんじゃね

0525名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/03(月) 15:47:05.93ID:slQR+HYN0
過去の損保会社と全国の自治体との契約を全て調査しなおしてみるといい
そもそも最初から適用外だったケースが山ほど出てくると思うわ
実際に中止にならなかったから発覚しなかっただけで

0526名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/03(月) 16:22:41.34ID:Z0GetHcg0
保険会社のクズっぷりがハンパない
もはや詐欺だろコレw

0527名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2019/06/03(月) 17:29:28.14ID:bo0kL/7I0
千葉の花火大会なんてどうでもいいだろw
見る価値無いよ

0528名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/06/03(月) 18:22:44.02ID:sNvVRViI0
会社で入ってるAIGは金払い早かったな。
申請してから数日後に入金されてこっちがビビッたわ。
そのうち日本の保険会社は外資に全滅させられそう。

0529名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]2019/06/03(月) 19:05:07.86ID:Vh0/EcH/0
AIGも大量不払い不祥事があっただろ

0530名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CZ]2019/06/03(月) 19:23:31.84ID:t+Uwl7M80
素直に払ったほうが良いと思うけど。
俺がその保険屋に入ってたら何の因縁つけられるか分からんから解約するわ。

0531名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]2019/06/03(月) 19:26:32.38ID:0NLskJL+0
>>515
富津はアクアラインの恩恵も薄いからな
内房線は君津を境に思いっきり本数減るし千葉直通も減らされたから不便極まりないし

0532名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/03(月) 19:45:34.05ID:KQ4PIk310
鴻巣の花火も中止になって欲しい
でかくなりすぎ、市民無視になってるから、市民は昔程見に行ってない

0533名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/03(月) 19:46:36.40ID:ghvYhIWJ0
これを機に詐欺損保とは縁を切ってしまいなさい。
今後不払い起きても泣き寝入りが関の山。
騙される方が悪いって笑われるのがオチなんだぜw

0534名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/06/03(月) 19:59:55.66ID:2VirXcuc0
毎日にしては珍しくマトモな取材だが、問題起こしてるのはどこの損保会社だ?

0535名無しさん@涙目です。(空) [HR]2019/06/03(月) 20:03:33.99ID:ZvGWRr0J0
パッケージの保険商品なら客側の不注意というのもあるだろうけど
これはオーダーメイド保険で事前ヒアリングは当然してるだろ

0536名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/03(月) 21:18:29.26ID:mUV9J3Rm0
>>1
詐欺だろ
許せるわけない

0537名無しさん@涙目です。(徳島県) [NO]2019/06/03(月) 21:20:09.98ID:iChZ9Re30
続報無し?

0538名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/06/03(月) 22:07:54.20ID:tP/LVu9d0
>>170 恐らくあいおいニッセイ同和損保だろ。
俺の知人の息子が友達の車に同乗して事故にあい意識不明で一年以上入院し結局死亡したが、保険金の支払いをあーだこーだ理由つけて減額しようとしたらしく頭来て弁護士を入れてたわ。
事の経緯を聞いてた俺はそれからあいおいニッセイ同和損保には一切関わらないようにした。

0539名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/03(月) 22:29:26.58ID:8n88/SGb0
>>538
あいおいは本当に酷い。
お袋が追突されて10:0 なのに、交通事故だけど、腰痛の持病があるから減額なという謎査定。払いしぶり。弁護士入れて結局2年かかった。

0540名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2019/06/04(火) 06:52:58.74ID:qUrbVG8L0
マジかよ・・・あいおい解約するわ

0541名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]2019/06/04(火) 07:18:46.57ID:3HcCOT+n0
この保険会社は振り込め詐欺グループの金主か?
裏で結託してんじゃねえの

0542名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/06/04(火) 07:23:07.64ID:GxL2O5Sq0
保険金支払い以外の対応策

収めたところで保険金支払うつもりのなかった過去の73万を
寄付という形で返金しなきゃダメだろ。

0543名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 08:49:59.77ID:nwJT3LmW0
まだ保険会社が判明しないのか?

0544名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/06/04(火) 11:56:40.44ID:B3w8DXe60
誰か電凸しれ

0545名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]2019/06/04(火) 17:16:14.17ID:4e5ZR8gm0
>>542
返金して契約そのものが無かった事にしようとしてる
実際に損害が出たのにな
契約担当者が商品理解してなくて、所長も件数欲しくてゴーサイン出して、花火大会なんて中止にならないだろと軽く考えてたらこうなったんだろうな
市が裁判したら勝てるだろうが費用が惜しいからマスコミリークで追い込もうとしてるんじゃないかな

0546名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/04(火) 18:42:59.16ID:ZVmmn1TC0
>>538
父親がニッセイに嘘をつかれ騙されて金が戻ってくるはずのないプランの契約をさせられた
カスタマーセンターに言って散々ノロマな対応をされ揉めたけど疲れて残念だか泣き寝入りした
父は心身ともに疲れきって翌年亡くなった
車の保険もニッセイあいおいだったがもう腹が立って速攻解約した
絶対に許さない!死んでも許さない!
私はこの話を友達、知人、上司、知り合いありとあらゆる人に拡散している
絶対に許さない!!
一生言い続ける、様々な手段で広めている
日本生命は関わったらいけない
契約してる人がいたら今すぐ縁を切って!

0547名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/06/04(火) 19:20:27.46ID:6mMwowmr0
毎日新聞
社名公表無し
再三説明した(再三説明するか?)ヘイトを逸らす濃い記事の書き方
損保の頑な対応

どっちも信用できねぇ少なくても記事を鵜呑みにして損保叩くのは早計だと思う

0548名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/04(火) 19:37:42.95ID:nYfBIYfD0
保険はやめて共済だけにしとけ

0549名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/06/04(火) 22:59:07.54ID:Wg4PrYOg0
共済いいよね

0550名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/04(火) 23:37:27.83ID:nwJT3LmW0
共済は貧乏人相手

イベント保険など取り扱えない

0551名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/04(火) 23:39:52.21ID:35mU2Nys0
保険は詐欺紛いが多すぎる

0552名無しさん@涙目です。(茸) [TR]2019/06/04(火) 23:53:44.46ID:vZZr+EwG0
役所が間抜けなだけだろ?
保険もまともに手続き出来ないの?

0553名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/05(水) 00:09:13.59ID:S1iD9Oc30
知人が癌になった時ニッセイは屁理屈こねて保険金くれなかった
たまたまそいつの母親が息子は保険など入ってないのだろうと思い県民共済に入れていたから共済からはすんなりお金が出た
詐欺ニッセイには無駄に高い金をむしり取られていただけで安い共済の方が優れている事が分かるエピソードだった

0554名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/06/05(水) 01:11:26.13ID:Gr+b7Hns0
>>547
早計も何も逆に保険が支払われる条件があるのか?

0555名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/06/05(水) 08:09:34.87ID:UvEKVGh90
だってチバだぜ

0556名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/06/05(水) 08:10:57.48ID:YvPOLVO20
クレ

0557名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]2019/06/05(水) 08:19:20.68ID:Lzan7Rch0
一般消費者を守る為にもこんな詐欺行為を行う損保会社の社名を公表すべきだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています