【車カスは死んでいいやつだから】滋賀県三日月知事。園児死亡現場に車止めポール設置へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/05/16(木) 09:45:01.39ID:9NrAHJEB0●?2BP(2000)

防護柵など現場に設置へ 三日月知事、国に財政支援要望 大津園児死傷事故1週間

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000518-san-soci
大津市大(おお)萱(がや)の県道交差点で、車2台が衝突し、弾みで1台が散歩中の保育園児らの列に突っ込み、園児2人が死亡した事故から15日で1週間となった。
滋賀県の三日月大造知事は同日の定例記者会見で、現場の交差点に防護柵や車止めのポールを設置することを検討していることを明らかにした。他の県道交差点の現状確認などを含めたむ安全対策への財政支援を国に要望する。

 三日月知事は21、22の両日、政策提案のために上京して各省庁をまわる。その中で緊急提案として、安全対策への予算確保、技術的助言などを求める予定だ。

 三日月知事は会見で、「小中学校の通学路は対策をしていたが、今回のような保育園児が散歩するコースに対しては十分な対応ができていなかったという意見を聞く。国には現場の実状を訴え、財政面や技術的な課題克服のため、支援を要望したい」と述べた。

 県は県警と協議し、9日に応急の安全対策として事故現場の交差点に歩道への車両の侵入を防ぐクッションドラム6個を設置したほか、約10メートル先の歩道が狭くなっている場所に通行車両に注意を呼びかけるポストコーン10本を設置した。

 三日月知事は恒久的な安全対策として、交差点の改良に着手する考えも表明。道路の区間線を引き直したり、カーブを曲がる角度を90度に近くしたりして通行車両の速度抑制を図り、さらに防護策や車止めのポールも設置する。現場での県警の捜査が終了し次第、改良に取りかかるという。

 滋賀県道路課によると、1日あたりの交通量が1万台以上の県管理交差点は約600カ所あり、県は順次、安全確認を実施する方針。同課の担当者は「今月中に終了したい」としている。

0038名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/16(木) 10:56:00.16ID:7LP3adjo0
>>36
大津の市長がまああれで
子育てに力入れすぎて他は何もしない
運が良くいじめ練習問題や日本しねとか重なって
子育て政策が当たり指示受けてる
女性(ママ)には評価高いけど
自分の周りでは何もしないから落としたいと話になってる

>>32
これだと車は止まらないんだよね
弱すぎて。

今から専用品を開発する必要があるとメーカーの人が昨日NHKの問い合わせに答えてた

0040名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2019/05/16(木) 11:03:53.60ID:R2nQNW05O
つか道細くて右折レーンが無い訳じゃなく、右折レーンはちゃんとある
車の通行量が多く、直進車の渋滞さけるためかなんなのか、右折専用信号の時間が短く
湖岸という特徴上道から右折とか道からそれる車も少なくないのにこれだからな
松本走りみたいに右折レーン作る道幅がないとかと違って対処出来るんだし今後は問題なくね
行政の人災的な部分あるよな、今回は

0041名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/05/16(木) 11:12:20.53ID:g68VIKC50
>>1
ポール?千葉じゃそんなもんなぎ倒して園児目がけて特攻かましたプリウスがいましたよ?

0042名無しさん@涙目です。(岐阜県) [HK]2019/05/16(木) 11:13:14.75ID:mDwGTJJ60
俺ならまず保育園の前の横断歩道に信号つけるけどなあ

0043名無しさん@涙目です。(福岡県) [SC]2019/05/16(木) 11:15:28.59ID:Fpo+L5hr0
事故が起きないとなかなか変わらんのよなあ

0044名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]2019/05/16(木) 11:23:51.93ID:2NKTD+zr0
>>22
この前これの衝突するバージョンはじめて見たわ

0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/16(木) 11:32:21.91ID:uSDKlAye0
ジジイはカブ乗っとけ。
事故ってももれなくジジイも死ぬ。

0046名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/05/16(木) 11:32:28.44ID:2rg2iL590
今回の特攻直進bbaみたいなのに効果あるのか疑問

0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]2019/05/16(木) 11:35:41.31ID:5xKQBALS0
何で道路財源を財務省に取り上げられちゃったの?
族議員は何やってたの?アホなの?

0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/16(木) 11:44:32.78ID:Z1ZsL9LD0
>>39
NHK特集で告発すれば、たちまち改良品が出てきそうだな。

0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PR]2019/05/16(木) 11:52:25.53ID:AxYUj1tz0
イキリばばあやスマホ女ドライバーに効果あるかね

0050名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/05/16(木) 11:54:59.26ID:fz8QdpWk0
>>48
改良も何も既に全ステンレス製(空洞無し)のポールは売ってるが

0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/05/16(木) 11:57:08.76ID:DVMweK6D0
政治家は人気取り禁止。
消費税廃止とか低所得層減税とか禁止。

0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/05/16(木) 12:01:31.71ID:RRzDvUsX0
こんなんいらんから老害とまーんの免許取り上げられて免許ささないと動かない装置義務付けろや
Bカスみたいな装置テレビにつける前に車にそういうのつけろ

0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/16(木) 12:13:53.35ID:dGrqWKJp0
貧乏人の僻みもここまできたか的なスレタイ

0054名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/05/16(木) 12:19:47.37ID:Oq3H+yhN0
老人の住んでる家の駐車場の目の前に置けばみんなハッピー

0055名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/05/16(木) 12:22:35.29ID:e6U3nnzH0
>>33
子供2人 焼き肉と同じく 親の威力は凄まじい

0056名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/05/16(木) 12:23:32.94ID:e6U3nnzH0
>>37
行政のミス発覚も 子供のおかげだ

0057名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/05/16(木) 12:24:21.78ID:e6U3nnzH0
>>38
親の威力で ぶち壊すぞ

>>48
告発もなにも、目的が「歩道と車道の分離を明確にして車の歩道乗り入れを防止する」だけだからそもそも用途が違う。
強度上げて埋設部分を増やせば使えるようになるだろうがそもそもガードレールと違って強度は要件でないらしい。
だから道交法あたりから変えて強度試験まで定義していかないと解決しない
あと、あまりに強度を高くすると車の自損事故でもポールとの衝突による死亡者が出るようになってしまうので、周囲の交通事情に合わせて強度が決定されると思うが、
今回の公園みたいなところだと当然垂直に突っ込んでくるようなことが想定されないので弱くなるだろう
そんなところから詰めていかないといけないので一筋縄では行かない

0059名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/05/16(木) 12:42:59.85ID:9NrAHJEB0?2BP(1000)

鉄血スレにはならんか

0060名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/16(木) 12:52:35.49ID:81rLqzNj0
>>39
アレはそもそも境目を目立たせる目的で設置されてて、いざ衝突した際には壊れる事で衝撃を吸収する類のもんのはず
「壊れないポールさえ無ければドライバーは助かったのに…」て案件が出るだろうな
まあ俺らからすると『町の仲間たち』に頼もしい新メンバーが加入って感じか

0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/16(木) 13:10:48.83ID:bjLRKBJ60

0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/16(木) 13:12:26.40ID:CaOZfQiN0
>>32
これでもまだ不十分。
プリウスはポールを乗り越えて公園内に突進し園児を轢きにかかれることが実証されたからな。
コンビニにあるようなプリウスガードにしないと。

0063名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/05/16(木) 13:13:54.12ID:oW00aSFt0
>>59
お前もついでに死んどけよ
ロリコン無免許無職無能アフィ乞食の車カス連呼病に何の必要も無いわ

0064名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/05/16(木) 13:23:37.80ID:dB6vvmrq0
>>33
頭を強化しろよ軟弱w

0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]2019/05/16(木) 13:27:43.77ID:nXqG6ppj0
子供が簡単に死角になるクッションドラム設置とか車止めポール未設置とか、そもそも無責任な行政の落ち度やで

0066名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/05/16(木) 14:18:30.35ID:8qgerQyq0
惨敗粘着キモパヨク涙目の全力車カススレと聞いて

0067名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/05/16(木) 14:27:44.53ID:8qgerQyq0
Q.なぜカスパヨクはプリウス目の敵にするの?
A.特亜パヨクとしては技術で日本に超圧勝されるのが気に入りません。
  また、公開された日本のHV技術を使うと大声で言うことも抵抗があります。
  さらにEVで先行したくても上手くいかず、その結果がこれです。

Q.雑魚ゴミパヨクはなぜ車カス連呼するの?
A.免許取得ができからだと思われます。理由は多岐にわたると推測されます。
 くわえてなんとかチャリを流行らせれば金になる可能性があり、
 加えて車社会である日本の車にケチをつければ日本にダメージを与えられると考えているのでしょう。
 免許取れない腹いせもあると思われます

0068名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/05/16(木) 14:29:10.47ID:LYne6AHr0
>>62
でもあいつらプリウス空中殺法で突破図るからなぁ・・・
https://pbs.twimg.com/media/DjtVUjTU0AAmgBg.jpg

0069名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/05/16(木) 14:29:33.44ID:zKtA+X2n0
そこだけなんかすればええんとちゃうで

0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2019/05/16(木) 14:30:20.87ID:5Bo/t6xq0
ジャンプ台になるだけだな

0071名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/05/16(木) 14:30:53.79ID:l03oIOuQ0
公園は1mくらいの垂直な盛り土にしてやりゃいいんじゃないか
それか、昔よくあったコンクリートの花壇はなかなか防御力高いと思う

0072名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/05/16(木) 14:46:36.08ID:w+sEBE1L0
ブレイブハートのように、車に向かって槍を出せ。

0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/05/16(木) 14:51:34.45ID:eAZ1Zfem0
>>60
事故起こしたドライバーは助かる必要無いから

0074名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/16(木) 14:57:32.64ID:q1xW/hVb0
人が死なないと動き出さない行政の見本だな

0075名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KE]2019/05/16(木) 15:25:45.74ID:u3gPxnNT0
みんな塀を丈夫にすればいいとゆう考えだが
向こう岸が高いお堀を掘ればいいんだよ

0076名無しさん@涙目です。(庭) [MY]2019/05/16(木) 15:52:30.85ID:NynnJ5dh0
>>68
すごいな車体を捻ることでプリウスガードを‘’縦‘’で突破するとは…
まあ外壁で止まっているからある程度の効果は認められるけど、そこに歩行者がいればダメだったな

0077名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/05/16(木) 15:56:17.31ID:ESvFl//f0
ジャンプ台つけたらいいのに

0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/05/16(木) 16:54:36.58ID:icmvxmF80
>>14
しょっちゅう事故起きてるって聞いたけど

0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/16(木) 18:53:42.79ID:oWFttQ/l0
大津市はGW期間中女子レースやって儲けたんだから
多少金使ってこういう道路整備しとこうよ

0080名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]2019/05/16(木) 22:52:48.22ID:8Vf5aSA10
>>78
しょっちゅうではないと思うよ。
今回以外にここまで大掛かりな事故は見たことないし、

献花の数見りゃ一目瞭然、地元民がまさかって…一番ショックなんだよ

0081名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]2019/05/16(木) 22:56:39.92ID:8Vf5aSA10
あと、連投で言わせて頂くが、マスコミの報道にも疑問が

事故の時間帯は比較的空いてて、普段渋滞とかあまりなく、これ…印象操作?ってくらいのずらーっと右折車が並んでる映像。
ちゃんとしかるべき姿で検証してほしいわ

0082名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/05/16(木) 23:08:33.99ID:Qw+Q6XRA0
他の県道交差点の現状確認などを含めたむ安全対策への財政支援を国に要望する。


県道交差点が安全だったかの検証が先だろ。馬鹿みたいに道路をわざと狭くしてないか?信号機のタイミングは運転に邪魔になってないか?

よく調べてみろよそれをネタに国から金をせびるとか、

0083 【BB-8】 (catv?) [CN]2019/05/16(木) 23:12:50.68ID:MJXr4wUq0
ロシア?だかのバス以外通行止めのやつ
下からニョキって生えてくる車止め
あれ日本でも導入してよ
日本でも軍基地とかにはあるらしいけどさ

0084名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/05/16(木) 23:17:08.88ID:Zc8cW7iW0
>>22
貼られてて安心したわ

0085名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/05/16(木) 23:34:25.39ID:KKKxb2KR0
滋賀全体に設置しなきゃダメでしょうが

0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/17(金) 11:33:21.37ID:iwu7x2Zj0
今頃かよ

0087名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/05/17(金) 11:35:52.92ID:knoFRu7G0
カーブで何時も車に飛び込まれる家がコンクリートの防護壁作った
その防護壁に車が突っ込んで大破してた。住人に罪はないな

0088名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]2019/05/17(金) 11:41:11.87ID:/S6v0gz30
>>14
今日も通ってきたけど、直進側か見ると、縁石の切れ目は角度があって狭く見える
よくあんなとろにクリーンヒット出来たと不思議でならない

たぶん10回トライしても成功しないレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています