ゲーセンで金を注ぎ込んだゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/05/05(日) 05:52:40.56ID:wMqR9x/00?PLT(16930)

ゲーセンで太鼓盗む2人組 相次ぐ被害に泣き寝入り
http://news.livedoor.com/article/detail/16408061/

ハングオンかな 最強のヨーロッパクリアー オチはライダーがヘルメットを脱いだらおじいさんだった。
http://archives.sega.jp/3d/sho/img/ori.jpg
http://vc.sega.jp/vca_sho/01.gif

0382名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/05/07(火) 06:18:43.56ID:1RaNYD2M0
山登りゲーム

0383名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/05/07(火) 07:36:20.34ID:AipYmzPm0
国取り合戦ゲーム

0384名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/05/07(火) 08:55:54.26ID:zojA1KeK0
キャプテンコマンドー
ダンジョン&ドラゴンズ
デイトナUSA

あとダンジョン〜に似た横進行RPGでファイターかクレリックかウィザード選んで進むやつあったよね?
タイトル思い出せないんだけどわかる人いる?

0385名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/05/07(火) 09:02:55.22ID:zojA1KeK0
タイトル全然違ったわ
キングオブドラゴンズ
ナイツオブラウンド
キャプテンコマンドーだった

0386名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/05/07(火) 09:06:18.65ID:xX3P6abu0
>>381
それかなーって思ったけどインベーダーも当時の話結構エグイからわからんな
スト2とは大きさ違うだろうけどコインタンクが満杯になるから1日数回100円回収してた、とかさ
知り合いの元インベーダーハウス店主もインベーダーのせいで腰悪くなったとか言ってるしw

0387名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/05/07(火) 09:08:19.56ID:xX3P6abu0
>>384
ニンジャもいなかったか?
ならそれはカダッシュだ!

0388名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/05/07(火) 10:14:51.53ID:zojA1KeK0
>>387
キングオブドラゴンズの方だね
ドワーフもいた

0389名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/07(火) 12:16:56.51ID:S4xxtVzd0
あまり関係ないけど
ファイナルファイトのコンティニュー画面は秀逸だったな

0390名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [EU]2019/05/07(火) 19:02:41.75ID:mszJhy3d0
エグゼドエグゼス

0391( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (dion軍) [JP]2019/05/07(火) 22:41:16.86ID:tjhmy+9L0?2BP(1000)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ゲーセンでゲームもせず突っ立ってる奴らは死んで欲しい

0392名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/05/07(火) 22:43:20.02ID:rSAY0BhX0
ラリーX

0393名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/05/07(火) 23:10:53.58ID:Y/bT0h3u0
>>22
宇宙馬?

0394名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW]2019/05/07(火) 23:13:39.77ID:SQBZZfsQ0
サスケと平安京エイリアン

0395名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/05/07(火) 23:22:48.15ID:7la6lOKW0
メテオ、ドンキーコング、mr.Do、digdug,クレイジークライマー、ギャラガ。いったん卒業
スターウォーズ、デイトナusa、クレイジータクシー、ヴァーチャファイター4まで

0396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/05/07(火) 23:29:39.16ID:UUjQsbLM0
Quest of Dかな?
多分五百万くらい使ってると思う

0397名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/05/07(火) 23:30:46.47ID:7Akl/dR00
餓狼伝説スペシャル

0398名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/05/07(火) 23:31:36.15ID:7la6lOKW0
よくわからんのだけど、ファミコンやpcエンジンでできるやつ書いてるやつなんなの?
アーケードでお金払ってやってたの?信じられん
おれも相当おっさんだけど当時あのクオリティに100円入れれるかっていうと

0399名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/07(火) 23:37:14.69ID:pqB0EhGA0
スト2、初代ビーマニ、鉄拳6

0400名無しさん@涙目です。(庭) [MY]2019/05/07(火) 23:48:33.00ID:NzAfIc2J0
コインゲームのモノポリー

0401名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/05/07(火) 23:51:14.53ID:/sxlkWVd0
ハテナの大冒険などのクイズゲーム
ヴァンパイアシリーズ

0402名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]2019/05/07(火) 23:52:18.02ID:AUHLdD5y0
>>99
天地を喰らう2が欲しかった

0403名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/07(火) 23:56:30.60ID:9midf+AO0
>>398
入れてたんやで!
移植はアーケードで出てから大分後だし。
金額も30円とか20円で安かったし、最新ゲームでも50円とかだったかなー
100円ゲームは、80年代後半ぐらいからじゃないかなー
正確には知らんけど

0404名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/05/08(水) 00:00:05.70ID:xAzYGuhn0
ゲーセンでは殆ど使って無いなぁ。
中古基板買って家ゲー派

0405名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]2019/05/08(水) 00:05:09.75ID:O/8rg6uc0
分裂インベーダー
ギャラガ
ゼビウス
本当に金使ったよ。もう50円で出来る頃だったけど。

0406名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]2019/05/08(水) 00:29:01.59ID:oun6xWsR0
エドワード・ランディ
ダークシール
ナイトストライカー

0407名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/05/08(水) 00:31:11.58ID:+vLreEjp0
いつになくトップランディングがでてくるのが遅い

0408名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/05/08(水) 00:47:01.51ID:SLUv2kFx0
ガントレット
友達と協力プレーなのでチキンレースのようにつぎ込んだ。

0409名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/05/08(水) 00:48:14.69ID:uVXVBlDj0
ファイナルファイト

0410名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/05/08(水) 00:49:10.46ID:L86dyT850
イーアルカンフー

0411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/05/08(水) 00:50:13.56ID:2Y6jzk2LO
学生時代はスト2で社会人になってWCCFと三国志大戦
今はどれもやってないが金減らないのはありがたい

0412名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/05/08(水) 00:50:56.82ID:dWkC3q3x0
KOF94〜2000

0413名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/05/08(水) 00:54:09.21ID:oo3h2pzU0
脱衣オセロ

0414名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/05/08(水) 00:54:57.35ID:uVXVBlDj0
大江戸ファイト
ずんずん教の野望
エリア88

0415名無しさん@涙目です。(茨城県) [NL]2019/05/08(水) 00:58:52.97ID:pok+m/gk0
ドラゴンボール全開バトルロイヤルだったかな
100万ぐらい使ったな
毎日3000円ぐらい1年以上通い続けた

0416名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2019/05/08(水) 00:59:09.38ID:NEKcFPkZ0
殿さまの野望とか
三国志のクイズのやつとか
友達とみんなでコンティニューしまくってクリアしてたな

あとガンのやつも最後までコンティニューしまくってたら
すげえ金使ったw

0417名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/08(水) 01:01:53.17ID:pacs37mp0
おはよーおはよーこんにちはーこんにちわー

0418名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/05/08(水) 01:13:09.96ID:I21grnPV0
ドンキーコング

ドンキーコングJr.

0419名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/05/08(水) 01:13:31.70ID:I21grnPV0
くにおくん

これもハマったな

0420名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/05/08(水) 03:07:00.57ID:LYvju4n70
>>411
>三国志大戦
さあ新作をやろう。今はゲーム内通貨で好きなカードを買えるから、もう掘らんでもええで。一回勝てば次の試合は無料だぞ。

0421名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/05/08(水) 03:11:51.97ID:LYvju4n70
>>403
50円が減って100円が当たり前になったのは2000年以降くらいじゃないかな。それまでは街のゲーセンは50円が主だった。
とはいえ都心、新宿池袋秋葉原とかは100円だったな。。。

0422名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/05/08(水) 03:13:26.98ID:LYvju4n70
>>402
アジア版が実現すれば、この画像の右一列はその辺りと入れ替わるだろうね。その方が売れる。

0423名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]2019/05/08(水) 03:19:37.47ID:VpKrltnK0
kof94とか95とかのころが一番ゲーセンいってたけどネオジオ持ってたから
その世代のそれ以外のゲームだな…

0424名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/05/08(水) 03:24:01.14ID:LYvju4n70
バーチャとかbeatmaniaはそれこそ本物買った方が安いというくらい使った人も多いが、NEOGEOはそれらに比べてはるかに安く環境が手に入るから、周りでも持ってる友人がそこそこいたな。

0425名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/05/08(水) 03:26:12.30ID:vcT4eIuh0
>>3
タイムアウトにごにょごにょやる裏技で50円で閉店までできるのに?

0426名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/05/08(水) 03:27:13.89ID:vcT4eIuh0
お前ら嘘つくなやw



お前らがゲーセンで一番金をつぎ込んだのはリアルくにおくんw
カツアゲで持っていかれた金額が一番でかいw

0427名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]2019/05/08(水) 03:31:39.63ID:VpKrltnK0
バー茶の筐体狩ってた人いたなぁ100万くらいした記憶

0428名無しさん@涙目です。(庭) [IR]2019/05/08(水) 03:44:29.82ID:Ynr2ZBCy0
デカいギャラクシアン3やりにワンダーエッグにもっと通っとけば良かったなあ・・・

0429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/05/08(水) 04:03:11.15ID:LHX7FDji0
ギャラクシーフォースU
出たての頃は1PLAY500円だったんだよな

0430名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]2019/05/08(水) 05:37:23.22ID:hTjEnvi+0
>>144
懐かしい
当時は対角線上の数字が当たりという謎理論が流行ってた

0431名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/05/08(水) 05:44:56.21ID:LYvju4n70
>>430
あったなー、当たらんかったけどw

0432名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/08(水) 05:52:37.59ID:HYSpyHco0
エイリアンvsプレデター
メタルスラッグ2
バーチャコップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています