「大規模テロが発生しました」「震度7の地震が発生しました」「…」Jアラート更新ミスで誤配信続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/10(日) 08:09:11.64ID:ARSjWSRZ0?PLT(12000)

福井県大野市は2月8日、全国瞬時警報システム(Jアラート)機器を更新中に、市内や周辺地域などに大規模テロや地震発生を知らせる緊急メール6通を誤って送信したと発表した。
市には問い合わせなど100件以上の電話が殺到した。

 市によると同日午後3時45分ごろ、市内全域と勝山、福井市、池田町の一部地域の携帯電話、スマートフォンに
「大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください」との速報メール(エリアメール)が送信された。
その後、震度5弱から7の地震速報5通が防災メール登録者1224人に次々流れた。
いずれも定型文として機器に登録されていた。

 市役所では業者がJアラートの機器を更新する作業中で、試験の際にプログラムを誤って選択したため各メールが送信されたという。

 市はメールとホームページで市民らに誤報を知らせたほか、国土交通省など関係機関に電話で報告。
石山志保市長は「多大なご迷惑をおかけし深くおわび申し上げる。今後このようなことがないよう徹底する」とコメントを出した。
住民からの問い合わせは大野署や各市町にもそれぞれ数件あった。

 最初のメールから誤報が伝えられるまで13分かかり、大野市内ではテロ対応として校舎を戸締まりし生徒の安全を確認した学校もあった。
市内の女性(71)は「小さな孫が歩いて外出しているし、どうすればよいのか気が気ではなかった。
今は何が起こるか分からない時代。あってはならないこと」と憤った。

「テロの危険」緊急メール誤送信
大野市、市民から電話殺到
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/793491

0048名無しさん@涙目です。(家) [DK]2019/02/10(日) 08:37:02.32ID:XNxqMCBt0
>>4
お前みたいなやつが火災警報鳴っても逃げ遅れて焼け死ぬんだろうな

0049名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]2019/02/10(日) 08:37:12.93ID:Mg8hsUQb0
>>40
原因となった開発者や作業者を懲戒しました→誰も操作方法わからなくなりました

0050名無しさん@涙目です。(青ヶ島村) [SD]2019/02/10(日) 08:37:23.38ID:VuTwl+wV0
問い合わせが数件(´・ω・`)

0051名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/02/10(日) 08:39:22.17ID:YA0PKPnJ0
>>23
君は人間的にエラーを引き起こしてるな

0052名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/02/10(日) 08:39:38.82ID:VpJ4vof+0
>>10
実際にどうなってるか知らんけど、例えば燃料プールに核燃料置きっぱなしなら、それ大量に盗むとかは大規模テロになるんじゃないかな。

0053名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/02/10(日) 08:39:40.71ID:Q2DulixQ0
原発銀座にもんじゅまであるからな
福井は金持ち

0054名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/02/10(日) 08:40:52.07ID:kyaJ8sMy0
>>4
カニが大量に上陸侵攻中

0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/10(日) 08:41:55.93ID:VWOj6SOn0
朝鮮人や中国人のテロを疑え
役所に沢山いるだろ

0056名無しさん@涙目です。(家) [TW]2019/02/10(日) 08:43:53.76ID:2jnhRgNB0
原発あるから、どこいなwとか言ってられないな

0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/10(日) 08:44:41.27ID:cmkhAcmC0
>>8
お前で末代だろ?

0058名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2019/02/10(日) 08:44:45.69ID:I0Jowz4kO
>>4
ω・´)つ『宣戦布告』(著:麻生幾)

0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/10(日) 08:45:39.66ID:FME1Yji10
>>48
現実としてあり得ない

0060名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/10(日) 08:46:04.41ID:cmkhAcmC0
Jアラート鳴らしてみたwww
ってTwitterで流れてからが本番

0061名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/02/10(日) 08:48:15.65ID:qq6N4Ds10
いい訓練

0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/10(日) 08:53:28.94ID:aNGzhQ/j0
>>1
何が起こるかわからない時代ならミスぐらい許せば(笑)

0063名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2019/02/10(日) 08:54:59.16ID:m5jdorJe0
目を覚ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
これは訓練

0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/10(日) 08:58:27.65ID:AdkJWdrt0
>>24
自分の会社に言えよ
低いところに揃えるんじゃなくて高いところに揃うようにしろ

0065名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/02/10(日) 09:07:19.93ID:7x+OkLs00
テロはまあ可能性なくはないけど、地震はわかるだろw

0066名無しさん@涙目です。(石川県) [TR]2019/02/10(日) 09:13:39.49ID:lkDG65ku0
強く押すって書いてあるボタン押しちゃったみたいな感じかな

0067名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]2019/02/10(日) 09:16:07.06ID:99AsPDfH0
>>24
なぜか突然の公務員批判www

0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2019/02/10(日) 09:20:09.15ID:rQRbY6Y30
1回なら誤射かもしれないけど6回じゃ言い訳できないね

0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/02/10(日) 09:31:45.68ID:ZdM8kTRq0
1回ならミスでいいけど6回は業者の責任を追求しなきゃいけないレベル

0070名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/10(日) 09:33:04.69ID:ml911/xx0
東日本大震災直後も携帯の緊急地震速報のアラームがしょっちゅう鳴って狼少年になってたよな。
ミスが多かったり、過剰だったりして狼少年になったらアラートなんて何の意味もなくなるのに…
緊急地震速報は改善されたけど、Jアラートは自治体によっては今だにお粗末な運用しか出来てないのな…
田舎の公務員は呑気なのかね。

0071名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2019/02/10(日) 09:33:25.62ID:kCv/kMQr0
ちんぴらかんりにんあさみがはっせいしました

0072名無しさん@涙目です。(広島県) [IE]2019/02/10(日) 09:33:29.35ID:/Qo69fmt0
>>24
君のとこボーナスないの?
このご時世に?

0073名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]2019/02/10(日) 09:39:11.50ID:T5OTng170
>>4
頭悪そう

0074名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2019/02/10(日) 09:43:52.40ID:mFzIZQ4w0
機器の初期定型文登録に
テストです
を入れとけよ

ヒューマンエラー対策になるだろ

0075名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2019/02/10(日) 09:45:53.55ID:g2BGRKSN0
そして誰も信じなくなった

0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2019/02/10(日) 09:51:13.66ID:fOHs2agZ0
実は本当でしたw

0077名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]2019/02/10(日) 10:19:43.68ID:9WYL7woA0
>>57
末代の意味厨のあたし見参!

0078名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]2019/02/10(日) 10:20:21.06ID:C/sviVlS0
>>70
大震災直後の緊急地震速報の話と、ただの作業ミスの話を同列に扱うなよ。
緊急地震速報で文句を言われるなら何もやらない方が良くなってしまう。

0079名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]2019/02/10(日) 10:21:42.02ID:C/sviVlS0
>>44
管理責任

0080名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]2019/02/10(日) 10:33:33.99ID:FUdjxbrM0
そろそろだな

0081名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/10(日) 10:48:39.90ID:19dvs0Yd0
すでに朝鮮半島から敵が日本海沿岸に上陸してるから正しいだろ

0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/10(日) 11:05:10.90ID:GeKiot9j0
狼少年アラート

0083名無しさん@涙目です。(庭) [HU]2019/02/10(日) 11:19:09.86ID:djLhbz690
>>42
三重だか和歌山のド田舎だったよな

0084名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/02/10(日) 11:25:02.05ID:nX/r7H1B0
>>4
日本海に面する県は常に半島リスクを伴うやろ

0085名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/02/10(日) 11:25:53.06ID:nX/r7H1B0

0086名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/02/10(日) 11:27:43.84ID:7x+OkLs00

0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/10(日) 12:03:05.91ID:0zL6lLT80
他のテンプレが気になる

0088名無しさん@涙目です。(東京都) [OM]2019/02/10(日) 12:34:25.04ID:7IxeCV660
Jアラートは民間大企業が請け負ってる気がするけどその奴隷子会社の給料が安すぎる気がするから、まあこんなもんでしょ
平たく言うとお荷物老害全部首切れ

0089名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2019/02/10(日) 12:36:29.61ID:m5jdorJe0
福井、地震あったろ。

0090名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/10(日) 13:46:14.91ID:UP6t1h6Q0
重大なミスは元請会社公表とペナルティ課せよ

0091名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/10(日) 14:39:56.83ID:I0bIL0SY0
トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

2011年
平成23年03月14日

0092名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/10(日) 19:44:42.32ID:SGwUMtbs0
生活安全課からのお知らせ【2月20日 Jアラートの試験放送実施】


地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)(注)の試験放送を行います。
なお、目黒区以外の地域でも一斉に実施されます。

(注)Jアラートとは、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて、住民に対して瞬時に伝達するシステムです。

<訓練実施日時>
平成31年2月20日(水曜日) 11時頃から

<訓練で行う放送試験>
区内65か所に設置している防災行政無線から試験放送を行います。

・放送内容
 上りチャイム音
 「これは、Jアラートのテストです。」を3回
 「こちらは、ぼうさいめぐろです。」
 下りチャイム音

発行者 目黒区危機管理室生活安全課
電話 03-5722-9164

0093名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]2019/02/10(日) 19:57:30.43ID:QueDrOU/0
度々あるけど、業者が無能なのか、そもそも仕様が悪いのか。

0094名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]2019/02/10(日) 21:38:16.38ID:SwEA4f4E0
この世の終わりには理性を捨てて色々解き放つつもりでいるんだが、
大規模テロだの核ミサイル攻撃だの超地震だの誤報だったらシャレにならん
当然、何をやろうとも酌量の余地アリだよね?

0095名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/11(月) 07:07:43.51ID:aXOHxuoH0
誤報の宝石箱や〜

0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/02/11(月) 11:56:04.28ID:8+eSEkpR0
大仏の怒りだろ。

0097名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/11(月) 12:28:36.56ID:CRSlNW6l0
せっかくだから正常に機能したか調査しといたほうがいいな

0098名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/02/13(水) 01:10:08.37ID:njjc4Sc/0
そういや最近すっかりJアラート聴かなくなったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています