宇宙人は人類より100万年も進んでいる ワープで地球に来ている NHKで放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/01/17(木) 22:35:42.80ID:bP4uMjs30●?2BP(8000)

画像
http://i.imgur.com/5pR9Pi6.jpg
2
http://i.imgur.com/v6pERD6.jpg
3
http://i.imgur.com/1mMrtKb.jpg
4
http://i.imgur.com/V8qLa1h.jpg

人類よりも何百万年も早くその段階に達していたら…

あり得ないと思う人もいるでしょう…
しかし彼らの技術は我々の文明の遥か上をいっていると
考える方が理にかなっているのです。

彼らを阻むものはありません…
彼らの科学を持ってすれば、
時空を歪めトンネルのような抜け道を作りだしているかも…
そのトンネルを使って遠く離れた地点に
ワープしているなんてことも可能でしょう。

もし彼らが地球にやってくれば、
コロンブスの新大陸発見と同じ結果を迎えるでしょう…
そては、アメリカ先住民にとっては、不幸な出来事でした。

地球外生命が人類に対して友好的であることを祈りましょう。

(スティーブン・ホーキング)

ソース NHK コズミックフロントで放送
http://1.blomaga.jp/articles/119045.html

0340名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]2019/01/19(土) 04:19:48.02ID:F2itMC5B0
やはりな

0341名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/19(土) 07:24:52.64ID:rcqp1F5g0
地球はそろそろ銀河ハイウェイ建設の為に爆破されるからな
もう何百年も前に通告がアルファ・ケンタウリの官報掲示板に張り出されてたから何かあっても自己責任だからな

0342名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2019/01/19(土) 07:29:52.12ID:XPEJqwEU0
許さんぞ!ボーゾック!

0343名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/19(土) 07:31:45.16ID:qT8QGS530
実はビックバンは宇宙大戦争が引き起こしたもので
その時一度全宇宙の文明は全て滅んでる
内緒だぞ

0344名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/01/19(土) 07:45:36.04ID:8Mb2XZDc0
>>42
宇宙のデカさを考えると宗教的教義なんてクソだよね。

0345名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/01/19(土) 07:50:04.20ID:oky8zO/i0
まあ100万年先の生物なら
我々は会話すらできないだろうなあ
100万年前の類人猿と我々が会話できないようになあ
意思疎通ができないかわいそうな生命と思われているのかもなあ

0346名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]2019/01/19(土) 07:56:19.38ID:y64ab3XB0

目を閉じればそこが宇宙

0348名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/19(土) 08:02:47.99ID:f568VLIb0
最近のマイブームはオンデマンド展開。
身体を現地で確保して、データ化した意識を飛ばす。

ただこれ、現地に身体を作り出せるだけの設備がないと、身体の知性が十分発達するまでにおそろしく時間がかかる。その上受信する身体も好きに選べない。

そうやって誤って出来たのがネコという種族だ。
ヤツらはやりたいことしかやらない。

0349名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/01/19(土) 08:06:53.24ID:2cIbay2W0
>>345
100万年も先の生物なら、ほぼ悟りを開いてるだろう
会話は成り立っても、常識が真逆で意思疎通が出来なそう

イエス・キリストの天の国のたとえなんて
この世の常識と真逆で俗人には理解しがたいものだしな

0350名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/19(土) 08:09:54.22ID:yDWYEQ9g0
そんな高度な文明が地球に来て欲しがるものって何?
都会人がへんぴな何もない田舎に行くようなものだろ

0351名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/01/19(土) 08:15:43.60ID:wsIB2WF/0
人間のミジンコ観察みたいなもん
コミュニケーション取れる存在ではない

0352名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/01/19(土) 08:23:20.34ID:PYbB9v1G0
100万年という数字にこだわると生物として同じ形を維持できてないでしょうね。
千年万年単位なら見た目あまり変わらないかもしれないけど、望まなくてもDNAは
何らかの影響で変化する。もちろん年という単位は地球が太陽を一周する時間単位
だから、その宇宙人の住む惑星の時間の単位と違うわけだけど、地球の生物と
似ているなら主役の生物も何回か入れ替わってるかもね。
地球の場合、核戦争で人類が滅び、生き残った人間も巨大化したネズミに食われて
絶滅、そしてネズミが言葉をしゃべり文明を築く、てな感じかな。

0353名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/01/19(土) 08:41:17.75ID:2cIbay2W0
>>350
さらに言えば、都会人が砂漠に行くとか
都会人が内戦地帯に行くようなもんだろうな

0354名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/01/19(土) 08:50:03.99ID:4NFSvo/S0
俺みたいにちょっと頭良くなっただけで
「人生の意味って?」
と考えるようになるから、超絶進化知性では
「文明って?」ましてや「宇宙進出?その意味は?」
の境地に至るに決まってる。恐らく肉体や生命の不自由にも気付いてるから、何かの「信号」みたいな存在に身を変えてると思うよ。

0355名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/01/19(土) 09:16:32.97ID:4NFSvo/S0
そして更に言えば、
俺らやこの世の全ては超絶進化知性が意図せず構築している「フィールド」内でのシミュレーションに過ぎないんだから、思い悩むのは無意味。というかその悩みすらプログラム上の筋書き。

0356名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/19(土) 09:48:23.14ID:TJUv0p440
チコちゃん「タイムマシンはもうある」

0357名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/01/19(土) 10:13:46.51ID:PYbB9v1G0
他から見たら「地球って動物が食い合いして糞をバラまいて植物を育ててる星」
という定義かもしれんw

0358名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/01/19(土) 10:14:50.19ID:Cz1sxJII0
ふ…府中猿人ゴリ

0359名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2019/01/19(土) 10:24:43.23ID:5DLR57mgO
宇宙少年ソラン

0360名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/19(土) 10:27:01.90ID:O2LLUUKa0
もしかしたらお前らが宇宙人かもよ
自分自身宇宙人である事を気づいてないだけ

0361名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/19(土) 10:36:52.86ID:DF2ERS3E0
>>339
ワープ先の素粒子が行き場を無くなさないのかね

0362名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/19(土) 10:45:37.52ID:CT9X2dKA0
>>192
下が旭日旗に似ている
そのデザインを即刻やめるよう、宇宙人に要求するニダ

0363名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/01/19(土) 11:19:36.15ID:lds4yjmG0
宇宙で知的生命体が生まれるのは奇跡!みたいな論調あるけど、あれ絶対嘘やと思う
多分そんなに奇跡でもない
宝くじに例えれば10等賞位?
これより上位は、なんか人間には想像できないようなことが起こってる気がする

0364名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/19(土) 12:27:26.17ID:dBzrOnu70
100万年はすごいな

0365名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/01/19(土) 12:42:06.54ID:nhBsjuVw0
地球のエンタメは宇宙人に人気だからな

0366名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/01/19(土) 14:17:15.37ID:AmCXi9j40
長く繁栄して歴史あってもアバター見たいに未開の土人かもしれないだろ。
地球だってアフリカみたいに発展できない奴等も居るぞ。

0367名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/19(土) 17:36:12.97ID:rdp0jni30
宇宙人は俺らのこと見ながら笑ってるんだろうな
俺たちが秘境の土人観て笑ってるように・・・

0368名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/01/19(土) 18:27:54.58ID:8m7EgHEL0
宇宙人も地球のAVは、結構見るらしいぞ。

0369名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/01/19(土) 18:37:24.85ID:6kiriRHV0
とっとと現れて
地球は俺が育てた
って言って欲しいわ
宗教戦争なくなるだろ

0370名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/01/19(土) 18:44:02.37ID:FlEnd+A+0
ピンクレディの歌とかテレパシーの歌とかを流行らせてこっそり浸透する作戦だった説

0371名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/01/20(日) 06:20:19.63ID:UiT0iGEL0
>>193
あほなの?

0372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/20(日) 06:42:52.99ID:0ZJ/E7FX0
100万年後なんて、知的生命体なら
肉体なんか不便かつ非効率過ぎて捨ててると思うわ。
特に惑星間航行するなら尚更。

サーバ内のようなとこで生きてるなら
他の惑星への興味は純粋に学究的なものだけで
侵略の主たる目的の資源を欲しない。

進んだ知的生命体はそうなる過程で、
肉体に拘る保守勢力との決別があったろうから
彼らから見れば地球人はそちら側であって
同様の知的生命体とは見なさないだろう。

0373名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/01/20(日) 06:44:52.25ID:TCOJSJsO0
宇宙人さんには、
人類の数億倍のテクノロジーで半グレ集団AKBグループを破壊し
洗脳されてた娘さんを解放してほしい。

不良はAVに堕としてください。

0374名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/01/20(日) 06:54:59.91ID:bzwnIIpS0
宇宙を自由に旅できる技術を持ってる宇宙人なら
地球と似た星なんて山のように見つけてるだろうし地球を奪おうとか考えないだろう

せいぜい食料補給で食われる程度

0375名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/01/20(日) 08:11:20.81ID:MDDHe2cI0
>>374
仮に異星人がいたとしてもエネルギー補給するのに
異性起源のものわざわざ食べるかな
自分なら食べないわそこら辺に生えてる草でも食べる気しないのにw

0376名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/20(日) 08:13:51.71ID:m9n2Gtbs0
>>375
なんでや赤福美味しいで絶対異星人でも美味しい言うやろ

0377名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]2019/01/20(日) 08:20:40.55ID:eO24Qv1u0
>>94
そもそも人間自体が猿に憑依した宇宙人なのかもな

0378名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/01/20(日) 08:41:13.53ID:C6/zRDH+0
>>367
人類より100万年も進んでる宇宙人なら笑いはしないだろう
冷静に地球人の精神構造を分析して100万年前の自分たちと比較、検証してそう

さすがに100万年も進んでたら弱者見て笑うなんていう
下衆な性根は克服してるだろうし

0379名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/01/20(日) 08:45:43.20ID:C6/zRDH+0
>>372
地球でもすでにそれが起こってた可能性もあるな

肉体派と決別した人たちが仏教で言う如来やキリスト教で言う天使だったりするかもね

0380名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2019/01/20(日) 08:56:24.27ID:kw7NeaRZ0
日本書紀どころか江戸時代の文献すら原文で読めないくせにw

0381名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/01/20(日) 09:35:56.94ID:boitdMyp0
侮蔑や喧嘩なんて行為が如何に不合理で生産的でないことか。いいか某国

0382名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/20(日) 10:28:28.47ID:d56a5YfE0
テレビで見たが時速90光年で移動できるらしいな

0383名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/01/20(日) 21:22:16.27ID:3xTxdSJR0
>>3
半自動溶接やられせたらオレの方が圧倒的に上

0384名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/01/20(日) 21:23:08.69ID:3xTxdSJR0
>>19
宇宙版Google mapくらいあるだろ

0385名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]2019/01/20(日) 21:31:05.20ID:uIP5G3xB0
まだワープしてるのかよ
月に転送装置くらい設置しとけ

0386名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/20(日) 21:35:22.04ID:mI0CCE3H0
>>27
考え方も違うしね
もう微生物やウイルスみたいな形で地球を征服して満足してるかもしれん

0387名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/20(日) 21:38:46.21ID:/O9MhRza0
地球にやってこられるくらいの知的生命体がいるなら
おれは神がいても不思議ではないと信じるわ

0388名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/01/20(日) 22:12:29.72ID:R22Kq/8u0
神の話しになると、その神はどこで誕生してどうして神になったかって疑問が
ビッグバン伝説よりも長くて切りがない。神の概念って思考停止願望だろうね。

0389名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2019/01/20(日) 22:17:04.71ID:Ck0ipvlk0
俺らだって知らん間に下位宇宙の神になってるかもしれんぞ

0390名無しさん@涙目です。(四国地方) [MX]2019/01/20(日) 22:26:50.27ID:tjVY9j9Z0
>>388  地球人が言う神ってのは実は地球外高度文明の連中らしいぞ

キリストは最も進んだ星のティアウーバ星から派遣された平和エージェントだそうだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています