中国 金に物を言わせた宇宙開発で月に綿花の栽培「月での収穫は全部中国のものアル」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/01/15(火) 17:06:25.67ID:mwnCR+EC0?PLT(12121)

中国、月で栽培実験 探査機内で綿花が発芽

中国国営の中央テレビ(電子版)は15日、世界で初めて月の裏側に着陸した中国の無人探査機「嫦娥4号」に積んだ綿花の種が、
発芽したと報じた。「月面での人類初の生物育成実験だ」とアピールしている。

 ほかにアブラナやジャガイモのほか、ショウジョウバエも育てるとしている。

 嫦娥は3日に月面に着陸した。中国国家宇宙局は14日、今後さらに探査機を打ち上げ、科学研究基地建設の可能性も模索していくと明らかにした。

https://www.sankei.com/world/news/190115/wor1901150014-n1.html

0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/01/15(火) 19:49:55.24ID:ywBHv4tq0
日本が見つけた月面基地に最適な洞窟も中国が使っちゃうと思うな。

0034名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/15(火) 19:54:56.73ID:EeK6yPYi0
最近ヤマト2199を見ているがあの物語で描かれているけど異星文明との交戦の火蓋を切ったのは何方が先か?。中共ならば先に火蓋を切り開戦し無関係な国家達を巻き込んで全面戦争になるな。

>>33

(`八’)は?洞窟に名前でも書いてるアルか?そもそも宇宙は中国アル。

絶対横取りするぞ。まあ、実は奴ら月に行って無いだろうけどな(笑)

0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/01/15(火) 19:56:29.78ID:0cKdlkUv0
>>14
月がだんだん離れていくのを隕石が抑えているんだな

0037名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/01/15(火) 19:57:55.97ID:acrXZanc0
>>14
きっしょおおおおおおおおおおお

0038名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/01/15(火) 20:00:05.00ID:YRx/78cd0
月まで実効支配されたか(´・ω・`)

0039名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/01/15(火) 20:01:06.83ID:7jN6GU2O0
月全部中国のものでいいから地球から出ていってくれないか。

0040デブス好き(dion軍) [JP]2019/01/15(火) 20:02:57.69ID:Cy0acQij0
これは夢がある
是非完成を それが出来る資本は今や中国しかない
全力で頼む

何の知識も無く、いつも他人様におうかがいスレを立てる女みたいな池沼>>40(笑)


コイツ何かと被ってると思ったら、糞ダサい菅野とダブるわー
チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)は目立ちたがり前川とダブるし、パヨちんや在チョソは画一的でキモいと言う特徴以外無いな

チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)はやっぱ、在チョソ達からゆすられてんのか?

ガチで便所盗撮サイト乱立してるシナチ●ン犯罪者の>>40

by 宅/\朗←カネに困ってる奴ら注目

0042名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2019/01/15(火) 20:13:53.51ID:+iZVxiIZ0
いや、宇宙開発は金、金、金! 最後に夢だろ。

0043名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]2019/01/15(火) 21:43:21.37ID:HVfOPzCD0
月と火星はすでに土地権利を20年以上前にアメリカが販売してる

0044名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]2019/01/15(火) 23:30:15.51ID:V4akby6j0
中国人だったら真空でも生きていける気がする

0045名無しさん@涙目です。(catv?) [PH]2019/01/16(水) 00:31:19.06ID:W4t1h5No0
>>14
ワイの足裏やんけ

0046名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/16(水) 00:34:32.34ID:Nef6tfe70
ムーン、それは大変だ。

0047名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/01/16(水) 02:07:02.88ID:mAYE9/ix0
ムーンフォーマーズ
月は進化したゴキブリならぬ宇宙中国人に占拠されそう

0048名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/01/16(水) 02:18:41.06ID:yqxsVJn20
日本でも無理な技術を中国が持ってるわけないだろ
はやぶさは凄かったんだぞ?
よってフェイクニュース

0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/16(水) 02:20:14.71ID:ZY9garfu0
月面の土地で栽培しているのではなく、月面上の探査機の中で栽培してんだろ?

0050名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/01/16(水) 02:21:45.93ID:yqxsVJn20
>>14
右上のクレーターでかすぎだろ
地殻が破壊されるんじゃないの?

0051名無しさん@涙目です。(庭) [SG]2019/01/16(水) 02:22:30.22ID:0zl6hh2q0
砂漠を緑地化するほうが安くて早いのでは?

0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/16(水) 03:30:38.67ID:pSsyfu7A0
日本に置き換えると天照大神とかツクヨミとかそれ相当の名前だぞw

0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/16(水) 03:32:38.14ID:pSsyfu7A0
つか中国無茶するから早くこの前発表した日米欧共同プロジェクト実行しろ

0054名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/16(水) 03:39:06.39ID:n+RYyeVa0
あのね
シナだけじゃないぞ
日本もちった投資しろよ
メリケンなんて月どころかあれこれ手出してるぞ

0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/01/16(水) 03:47:41.66ID:hnE+SOzh0
月面で作るんじゃ麻薬でも元取れないな

0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/16(水) 04:12:48.69ID:xmp9/GXL0
中国の無人月面探査機が月の裏側への着陸に成功?!中国共産党が宇宙を目指す真の狙いは?!
https://www.youtube.com/watch?v=0yyb9mZaUl8

中国共産党は、やがて利権や覇権につながるならへーきで、金も手間もかける。
米ソは月探査を争い、アメリカがアポロ計画で勝ち、そこから得た
軍事、情報、通信、探査、巨大システムの構築等の技術で世界から抜け出して、
現在地球を支配してる。中国は月面に拠点を作り宇宙の覇権を取って
地球を支配することにチャレンジしてるんだよ

0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/01/17(木) 14:00:22.63ID:TUePDUbj0
月を見せてやってるから金払え
と言い出す未来が来るのか

0058名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/17(木) 14:10:25.01ID:/FW01ttn0
昼110℃、夜は-170℃の月で植物栽培とか、実用化する頃には火星の開発進んでそう

0059名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2019/01/17(木) 15:08:49.99ID:kxcOXwVQ0
まず届いていない

0060名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/01/17(木) 15:10:44.37ID:TZu03HIi0
嫦蛾?

0061名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/01/17(木) 15:12:06.41ID:7mrkt3MP0
The Dark Side of the Moon

0062名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/17(木) 15:12:38.54ID:UPQw6uJa0
閉鎖環境で栽培できても自慢にはならない訳だが

0063名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/01/17(木) 15:25:06.12ID:JZsY5wc80
何かの映画で国際法的に作物を収穫したらその土地の所有権を主張できる言ってなかったっけ?

0064名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/01/17(木) 16:22:16.90ID:oKT8dU53O
金に物を言わせるなら別に場所に拘る必要ないだろうに
なんで月?
なんで綿花?

0065名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/17(木) 16:30:28.87ID:fwULd0hw0
こんなフェイクニュース信じてる奴は何だよ
欧米が日本を差し置いて中国みたいな爆発が国技の国と提携するわけないだろ?
宇宙開発なんて最先端なんだから

0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/17(木) 16:32:20.60ID:fwULd0hw0
>>64
ほんとこれ
矛盾だらけでボロ出すぎ
日本のハヤブサ以上の技術を中国が持ってるわけない

0067名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2019/01/17(木) 16:34:23.24ID:evzVYLcH0
月に俺の土地あるんだが勝手に栽培すんなよ

0068名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2019/01/17(木) 16:38:23.77ID:YMcZhR5a0
>>14
俺の金たまの裏っかわに似てるや

0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/17(木) 16:57:25.24ID:aHsifXlt0
>>66
もうパクり済みアル。数年後にやるアルヨ。

0070名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/17(木) 17:00:13.52ID:aHsifXlt0
>>25
俺はダメだわ。ムリ

0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/17(木) 17:02:07.05ID:ZhYAYCeG0
月で綿花作るのは父さんだけや!
さすがやわ!!

0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/17(木) 17:02:12.68ID:z8Xqfv+s0
>>14
カビて腐った果物

0073名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/01/17(木) 17:03:47.76ID:4V3yw/zf0
金に物言わせなきゃ、宇宙開発なんてムリポ

0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/01/17(木) 17:03:53.18ID:Hibb2Dqq0
>>14
実際にこういう色してると思ってる奴いそう

0075名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/01/17(木) 17:13:42.26ID:SzxSyK350
日米はそれぞれ、別の小惑星探査やってる

0076名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/17(木) 17:23:05.91ID:YeIiqo5+0
中国に一番先にやられたってのは人類の敗北だな
後から色々やろうとしても中国の土地だ権利だ技術だ言って月を我が物にするぞ

0077名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/17(木) 17:37:56.38ID:mKp9avuH0
水や酸素運ばんといかんね。そして爆発。

0078名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/01/17(木) 17:39:56.79ID:wiWzqAam0
スレタイは中国を僻んでるのか?
情けねえ奴

0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/17(木) 17:40:48.45ID:+0SpLQ8C0
宇宙戦争がはじまるのは何百年先だい

0080名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/01/17(木) 17:44:09.52ID:eeaPfSjF0
綿花って異常に水を喰うのに
どうやって月面で調達するつもりなんだろうか

0081名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/17(木) 18:13:52.35ID:2LKq7qZW0
>>24
その起源を主張するのも現れるからカオスだな

0082名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/17(木) 20:01:26.38ID:5wTeEUHX0
アサルトセルで空を埋め尽くす日も近いな

0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/01/18(金) 09:11:00.15ID:hCH6cRHi0
>>1
宇宙空間って放射能浴びるんじゃねーのか? その綿何に使えるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています