2019年上半期に遊ぶべきゲームはこれだ! 『SEKIRO』と『METRO EXODUS』だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/11(金) 14:34:27.10ID:UhuPjO5f0●?PLT(16001)

2019年も始まり、今年も数々の大作ゲームがリリースされる。そんなわけで上半期に発売が予定されている
遊ぶべきゲームを紹介したい。



(つづき)

http://gogotsu.com/archives/46954

0002名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/11(金) 14:35:18.41ID:UhuPjO5f0?PLT(15001)

(つづき)

・エースコンバット7(2019年1月17日発売 Play Station4、Xbox One、PCは2月1日)
2007年に発売された『エースコンバット6』ナンバリングのナンバリングタイトルとしては12年ぶりの作品となる
(間にアサルトホライズンや3DS版、iPhone版などがリリースされている)。
今回はPSVRに対応し、更に緊迫したドッグファイトと重厚なストーリーが待っている。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/001-13.jpg

・METRO EXODUS(メトロ エクソダス)(2019年2月15日発売 Play Station4、Xbox One、PC)
 昨年リリースしたFallout76に多少ガッカリしたユーザーは多いのではないだろうか?そんな人も納得の作品
『メトロ エクソダス』がリリースされる。開発はロシアのデベロッパーで、『Metro 2033』を原作としたゲーム。
核戦争後のロシアを舞台にしたこのゲームは雪国のオープンワールドとなる。
Play Station4、Xbox One、PC版が販売されるが、Play Station4とXbox Oneはスパイクチュンソフトにより
日本語フルローカライズされている。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/METRO-EXODUS.jpg

・キングダムハーツ3(2019年1月25日発売 Play Station4、Xbox One)
スクウェア・エニックスの新作『キングダムハーツ3』。2013年に開発中と発表されようやく発売となった今作。
新たに『ラプンツェル』、『トイストーリー』、『モンスターズインク』、『アナと雪の女王』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』などが登場。
今作も宇多田ヒカルの主題歌が採用される。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/KH3.jpg

(つづく)

0003名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/11(金) 14:35:34.23ID:UhuPjO5f0?PLT(15001)

(つづき)

・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(2019年3月22日発売 Play Station4、Xbox One、Microsoft Windows)
フロム・ソフトウェアとアクティビジョンの共同開発による『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』。ソウルシリーズの流れを汲みながら、
大幅にアクションの改良が行われた今作。道に沿って進むだけで無く、忍者の様に屋根の上に乗ったりオブジェクトに隠れるなどの
アクションが可能となった。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/01-16.jpg

・Days Gone(2019年4月26日発売 Play Station4)
発売が長らく延期していた『Days Gone』。大量のゾンビと戦うサバイバルホラーゲームで、何十体、時には
100体以上のゾンビに囲まれる場面もある。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/Days-Gone.jpg

・バイオハザード RE2(2019年1月25日発売 Play Station4、Xbox One)
名作『バイオハザード2』が完全リメイク。ラジコン操作ではなくバイオハザード4以降に採用されたTPSとなる。
開発には500人以上が携わるという大規模さ。
もはや新作バイオハザードとして楽しめそうだ。
1月11日より30分遊べる体験版が配信される。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/Bio-RE2.jpg

・Far Cry New Dawn(2019年2月15日発売 Play Station4、Xbox One)
UBIのオープンワールドFPS、『Farcry』シリーズの最新作『Far Cry New Dawn』が発売。今作は『Farcry5』の
その後のストーリーとなっている。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/Far-Cry-New-Dawn.jpg

この中で個人的に最もイチオシしたいのは、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』、次いで『METRO EXODUS』となるだろう。
『METRO EXODUS』はFalloutの様な雰囲気が好きな人にはたまらない作りとなっている。
そのたNintendo Switchの作品が上半期に突如発表&発売されるかもしれないし、インディーズタイトルにも名作が山の様にある。

(おわり)

0004名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/01/11(金) 14:39:21.74ID:IizOKUff0
エスコンはPSVR対応と大声で言っていいのかあれ

0005名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/01/11(金) 14:39:25.74ID:CWhaexTU0
saku

0006名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/11(金) 14:50:48.18ID:qldghJV00
>>4
対応してるの4ステージだけ

0007名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/01/11(金) 14:51:44.25ID:lQF0RIPt0
SEKIROのパッケージだっさいな

0008名無しさん@涙目です。(家) [ES]2019/01/11(金) 14:53:57.83ID:VurmL/ST0
SEKIRI?

0009名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/01/11(金) 14:54:14.30ID:Afsr4uab0
やってもいないのにこれだと言われてもな

0010名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [EU]2019/01/11(金) 14:57:30.55ID:fuzpAq6z0
スイッチは?

0011名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/11(金) 14:59:26.99ID:DtSs6GHN0
みんなでgetting over itやろうぜ

0012名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]2019/01/11(金) 15:02:01.51ID:yt+2tMOU0
メトロクロス!

0013名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [BR]2019/01/11(金) 15:07:04.76ID:Fz9okU/00
対馬が舞台のゲームはいつ発売なの?

0014名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/11(金) 15:11:53.50ID:OAAX/jAH0
去年はスパイダーマンとアサクリオデッセイがダントツで面白かった
あれを超えるのはしばらくないだろう

0015名無しさん@涙目です。(庭) [SG]2019/01/11(金) 15:13:46.64ID:Ye69ngSp0
メトロは予約した
DAYS GONEとツシマもはよ

0016名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2019/01/11(金) 15:20:40.06ID:LG6TT56w0
アルチョム君か

0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/11(金) 15:53:16.92ID:lJoORZbP0
ANTHEMはどない?

0018名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/01/11(金) 15:57:11.54ID:E3UYUwD30
まずは、2018年下半期の超大作『 RPGツクールMV Trinity 』を極めてからにするべき

0019名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2019/01/11(金) 15:58:41.04ID:Afsr4uab0
まず買うべきハードを教えろよ

0020名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/01/11(金) 15:59:05.76ID:TUo/gAdo0
DiabloIIオススメです

0021名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/11(金) 16:00:34.17ID:JXO3stb60
>>11
ハゲ壺ゲーはもうええわ……

0022名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/01/11(金) 16:00:56.58ID:nlDFEXDU0
>>18
やめなさい

0023名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/01/11(金) 16:11:27.40ID:4NoBPEBI0
Sekiroって何だよ
赤狼って事か?

0024名無しさん@涙目です。(禿) [NL]2019/01/11(金) 16:59:06.02ID:vCS9JjfJ0
>>19
マルチしないならゲーム用パソコン
マルチするならps4

0025名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]2019/01/11(金) 17:05:18.24ID:6G1CtbYK0
>>13
対馬は、日本舞台のオープンワールドってことで発表時には注目されてたけど
まだ発売時期すら明かしてないし隻狼や仁王2の後になると厳しいかもな
少なくともアクション性では他2つの方が勝ってそうだし

0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/11(金) 17:07:08.29ID:mU/D5Cxm0
バイオ2がすげえ怖くて楽しそう
はやく外人のプレイ動画とかみたいわ

0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/11(金) 17:59:07.41ID:ex7llFHA0
>>13
オレもこれスゲー楽しみ
あとはグラブルのPS4のやつも楽しみだすぐ飽きそうだけどな

0028名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]2019/01/11(金) 18:19:52.84ID:GIwDuV8H0
アイドルとかを赤痢にするゲー厶SEKIRIだと思ったら

0029名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/01/11(金) 18:35:51.91ID:tfKNvvbf0
エスコン7
十年楽しみにしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています