熊本の私鉄が脱線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/01/09(水) 18:36:12.75ID:jx60AS4n0?PLT(13345)

9日午前6時50分ごろ、熊本市中央区坪井4丁目の熊本電気鉄道藤崎線黒髪町-藤崎宮前間で、御代志発藤崎宮前行き上り電車(2両編成)の2両目が脱線した。車両の転倒な
どはなく、乗客乗員26人にけがはなかった。2年前にも同じ駅間で脱線が起きていた。

 運輸安全委員会は9日、鉄道事故として鉄道事故調査官2人を現地に派遣した。事故現場で車両などを調査する。

 熊本電鉄では、2017年2月22日も同じ駅間の別の踏切で、下り電車の脱線事故が発生した。当時もけが人はなかった。安全委は関連を調べる。

 熊本電鉄などによると、電車は黒髪町駅を出発し、踏切付近で速度が落ちて停車した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201901/0011965162.shtml

0002名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/01/09(水) 18:37:05.40ID:e8Ugyc5J0
2なら脱糞する

0003名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/01/09(水) 18:37:28.34ID:zR7/lRt20
だっせ

0004名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/01/09(水) 18:37:40.91ID:mtJGUP4h0
>>2
はよ

0005名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/09(水) 18:38:01.40ID:ac+tu8lF0
路面電車のことか、あれやたら走ってるよな。

>>2
考え直せ。

0006名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/01/09(水) 18:38:33.12ID:wOCGDSTD0
へぇ、熊本みたいな後進県にも私鉄あるんだな

0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/01/09(水) 18:40:29.79ID:v2pSnF/R0
てか今の技術じゃ脱線しないタイヤが作れんのかね

0008名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]2019/01/09(水) 18:41:10.69ID:HQNmvgm5O
市電界のタカ、熊本市電

0009名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/01/09(水) 18:41:54.83ID:mpiz0G2s0
だっぽん!

0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/09(水) 18:42:27.16ID:mxC7/1Xt0
数年に1回あるみたいなペースで草

0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/01/09(水) 18:42:49.00ID:STLhv2xH0
お前らも人生のレール大幅に外れてるよな w

0012名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/01/09(水) 18:43:13.49ID:+CYt3ReN0
熊本電鉄などによると、電車は黒髪町駅を出発し、踏切付近で速度が落ちて停車した。

黒髪が落ちたか
まさにお前らだな

0013名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/01/09(水) 18:43:56.59ID:gttCmduz0
ハゲのせい

0014名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/09(水) 18:44:37.90ID:Cpl1F3op0
>>11
今どこ走ってるかもわからんわ

0015名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/09(水) 18:46:10.23ID:/Q7ksQA80
>>5
私鉄って言ってるだろ
路面電車は路面電車だ

0016名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/09(水) 18:48:53.70ID:RRCTNpC20
ここはいつも脱線してんな

0017名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/01/09(水) 18:50:37.92ID:r2Vr+fO80
昔は菊池まで繋がってたよな?

0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/09(水) 18:50:40.60ID:m6I2cXiD0
黒髪しか目に入らない

0019名無しさん@涙目です。(庭) [CI]2019/01/09(水) 18:51:29.35ID:p4tL6E010
平成最後の脱線

0020名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/09(水) 18:52:42.02ID:DsXAk6qg0
脱線防止レールが曲がってたから、防止レールの強度の問題

はい解決

0021名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/01/09(水) 18:53:52.49ID:xmC9Y1be0
ニュースでやってたがレールひん曲がってるとこあってそこから脱線したようだな

点検サボってたんやろ

0022名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/01/09(水) 18:53:59.20ID:hSfGO9s30
貴重な都営六号線が

0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 19:00:46.90ID:1/EtYL1H0
まさか、あの電車か、と思ったら
やっぱり、都営三田線のお古じゃないか!

0024名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/01/09(水) 19:26:05.60ID:p+WtwRls0
地震で驚いて転んだか

0025名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/09(水) 19:29:40.46ID:Sq8jy4t00
熊電の熊本市街の終着駅の駅ビルっていまどうやってるの?
昔住んでたけどパチ屋と上に温泉だか入浴施設あったよね

当時はボロい車両だなーとおもってたけど
青ガエルを当時運用してるマニア向けの車両ってしらなかったわ

0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/09(水) 19:30:47.15ID:Sq8jy4t00
熊本モメンにききたいんだけど
熊電つかってて植木とかあのへんからきてる連中ってDQNがおおいの?
なんか不良みたいな連中がおおかったよ

0027名無しさん@涙目です。(福岡県) [HU]2019/01/09(水) 19:35:06.19ID:rgaiQ0eI0
>>15
しょうもないことにこだわりを見せるのは発達障害の証拠

0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/09(水) 19:39:36.46ID:A0FEtVtr0
>>11
焼け野原だけど?

0029名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2019/01/09(水) 19:40:44.23ID:I4W5L0TV0
>>14
経由地に関わらず終点だけは必ずくるんだぜ

0030名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/01/09(水) 19:41:39.06ID:qQxxrgH20
熊ノ木本線?

0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 19:59:04.94ID:sVYDCrNU0
三田線だ

0032名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/09(水) 20:03:47.05ID:/Q7ksQA80
>>27
しょうもないことじゃねーよガイジ
西鉄を路面電車っていいうようなもんだぞ
それかおまえは路面電車知らないガイジか?

0033名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 20:31:02.21ID:ro+6ZlX10
>>27
鉄ヲタは細かいからなw
一般人にはどうでもいいw

0034名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/09(水) 20:43:04.07ID:/Q7ksQA80
>>33
知らないなら黙ってろよw
知ってたら勘違いしてるのが分かるからw

0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/09(水) 20:46:17.97ID:yw/MCgNv0
>>27
詳しくなて調べてないけど京津線みたいに踏切扱いじゃないの?

0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 20:47:57.52ID:KGujf3K30
黒髪に住んでる人はハゲた人が居ない


これマメな

0037名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2019/01/09(水) 20:48:32.42ID:I4W5L0TV0
>>33
うんうん、いつでもそうやってズボラな自分から逃げてればいいよ^^

0038名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/09(水) 20:55:45.94ID:/Q7ksQA80
>>35
京津線がどういうのか知らないけど、これは普通の専用軌道走ってる私鉄だぞ
関西でいうなら規模が糞小さい阪急とか阪神的な完全な電車
路面電車とは間違いようがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています