「コカ・コーラ」「綾鷹」「爽健美茶」を値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/01/09(水) 17:00:25.79ID:DsAc+mjK0?PLT(16930)

コカ・コーラボトラーズジャパンは8日、4月1日の出荷分から主力の「コカ・コーラ」など30種類以上の清涼飲料や日本茶飲料の
希望小売価格(税抜き)を20円値上げすると発表した。物流費の高騰や原材料価格の上昇が理由としている。
対象となるのは、主に1・5リットル以上の大型ペットボトル入りの商品。1・5リットル入りの「コカ・コーラ」や「ファンタ」などは320円から340円に、
2リットル入りの「綾鷹」や「爽健美茶」などは311円から331円となる。
値上げは、消費税率引き上げに伴う値上げを除くと、1992年以来27年ぶり。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190108-OYT1T50095.html

0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/09(水) 18:13:26.93ID:j7eHTZV50
>>8セフレに似てる
ババアだけど品があるから続いてる

0037名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/01/09(水) 18:17:12.37ID:IUc1p+mt0
感情を失った中学生100人が急須で入れたお茶に近いと認めた綾鷹

【調査実施概要】

調査日:
2016/12/9〜12/28(のうち8日間)

調査人数:
日本の感情を失った中学生100名


調査手法:
製品名を隠した味覚調査


質問項目:
急須でいれた緑茶にもっとも近いのはどれですか?

調査結果:
何も感じない 62名、
綾鷹 12名、
コーラ 6名、
スプライト 3名、
無言17名

※当社調べ

0038名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/01/09(水) 18:20:30.64ID:rTMmqNtL0
急須で淹れたお茶飲めばいいじゃん

0039名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2019/01/09(水) 18:21:02.24ID:DZdExm/h0
綾鷹にごり又は茶葉のあまみ>>>>>>>>>>>>>偽物伊藤園のお茶全部

0040名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/01/09(水) 18:25:07.32ID:LQw9/BSs0
>>8
グロ

0041名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/01/09(水) 18:37:31.34ID:5L3UUbiP0
安くて美味い生茶ってやっぱ最強だわ

0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 18:39:32.31ID:i8crlYYE0
どれもスーパーで100円〜120円のやつじゃねえか

0043名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KH]2019/01/09(水) 18:49:36.32ID:2W2rV7j+0
水しか飲まないからどうでもいい

0044名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/01/09(水) 19:07:59.67ID:obJsCjFP0
>>1
×消費税率引き上げに伴う値上げを除くと、1992年以来27年ぶり。
○消費税率引き上げに伴う便乗値上げを除くと、1992年以来27年ぶり。

0045名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/09(水) 19:37:23.26ID:A/Az3PDD0
おじさんコーラ

0046名無しさん@涙目です。(茸) [BE]2019/01/09(水) 19:37:50.28ID:1ztObBo/0
綾鷹は困る
わりとマジで

0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/09(水) 19:41:05.36ID:pqFxnD820
1.5Lのコーラとかファンタは、スーパーで150円超えてたら買わないわ

0048名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/09(水) 19:41:20.79ID:w99Npk190
砂糖をそうとう使用してるから仕方ねーんじやね?

0049名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 19:44:43.92ID:mCJY30Uq0
綾鷹は美味かったよ
オレの記憶に残るだろう

0050名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2019/01/09(水) 19:46:53.44ID:2ibEYBXJ0
生茶があるから

0051名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2019/01/09(水) 19:51:30.64ID:XFoV7G8S0
生茶でいいやん
コカ・コーラは値上げしても飲むだろうな

0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/09(水) 19:51:55.26ID:2NHBdvtZ0
濃い茶のワイ勝利

0053名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/09(水) 20:06:57.66ID:+EZJOBtk0
まあ値上げしてもドラックストアで安く買えるしな

0054名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/01/09(水) 20:12:59.57ID:Jm39Mtb+0
1.5のコーラって320円もすんのか 
昔自販機で売ってたのみて高いと思ったが原価だったのか

0055名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/09(水) 20:15:19.24ID:bXfcIile0
自販機で便乗値上げしまくりなのにまだ足りんのか

0056名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/01/09(水) 20:22:30.59ID:vKwNd1+/0
凝ったのいらんから
ほうじ茶と麦茶を500ml100円で売れ
薄いのでいい

0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/09(水) 20:32:35.04ID:AqVmyKkk0
コカ・コーラなんてドミノ・ピザ買うときにただでもらう程度

0058名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]2019/01/09(水) 20:35:46.82ID:XCzjKchk0
綾波
隼鷹

急須で淹れろ。はるかに安いしうまいぞ。
ペットボトルのお茶とか原価厨のお前らが買うとか信じられない。

0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/09(水) 20:48:16.92ID:MhZuUVTS0
>>24
500は値上げなしだぞ!

0061名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/01/09(水) 21:13:55.69ID:h03JDgUt0
コーラも綾鷹も近所のスーパーで1.5リットル130円とか140円だぞ!コンビニで500買うのが馬鹿らしくなる、でも買っちゃう!(ビクンビクン

0062名無しさん@涙目です。(家) [AU]2019/01/09(水) 21:58:43.88ID:R9Ok7OjI0
>>25
500円

0063名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]2019/01/09(水) 22:44:52.15ID:oRDpoKS10
サンガリアがあるから別に

0064名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/01/09(水) 23:05:44.72ID:AOrT2CZ80
MAXコーヒーは

0065名無しさん@涙目です。(中国地方) [AU]2019/01/09(水) 23:07:49.80ID:iY8819Jh0
日本を終わらせたいゲリシンゾウのトリクルアップ大成功

0066名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/01/10(木) 00:09:01.74ID:oC/xmv0a0
今日はペプの方を買ったが若干甘いな

0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/10(木) 00:54:25.42ID:jxnC5ikH0
どうせ消費税が上がった瞬間に自販機も値上げするわ
紅茶家伝はあのサイズで150円になる

0068名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/10(木) 06:10:41.38ID:3Bb69e8r0
炭酸飲料はガス圧の問題で四角いペットにはできないんで体積とるから輸送コストが上がってまうのは解るが、
お茶や非炭酸はそうじゃねーじゃん
てか、Qooはなんで丸いペットなんだよ

0069名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/01/10(木) 10:06:12.39ID:MohKw6Y60
麦茶でいいや

0070名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2019/01/11(金) 20:05:05.62ID:zgH70SHgO
値上げしても、百均ならコカ・コーラも爽健美茶のペットボトルは108円。

0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/11(金) 20:34:10.64ID:+T7JV9AB0
俺のスプライトが値上げされないならそれでいい

0072名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]2019/01/11(金) 20:35:07.19ID:NG9sG6A00
値上げするならちゃんと明記して量減らせよ

0073名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/01/11(金) 20:36:02.87ID:u11WXs5w0
サンフィル好きだったのに・・・><

0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/01/11(金) 20:55:12.20ID:3qad2YUL0
消費税上がった時にさらに値上げするんだろ

0075名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]2019/01/11(金) 23:08:44.67ID:8jJ0eB3m0
>>39
農協のアルミ缶に入ったお茶が一番美味い

0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2019/01/11(金) 23:15:10.71ID:B4VzeGdt0
いいもん
ヨクイニン飲むから

0077名無しさん@涙目です。(関西・東海) [NL]2019/01/11(金) 23:18:03.48ID:zgH70SHgO
ドクターペッパーも日本の場合、コカ・コーラ社が製造している。

0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/11(金) 23:26:55.98ID:sbEgqoCo0
>>7
リアル猫娘カワイス

0079名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs (チベット自治区) [CN]2019/01/12(土) 00:22:07.50ID:X1xCLCrl0
むかし駅弁買うとき ポリに入ったお茶に金を払うことに抵抗があったが いつ頃から お茶に金を払っても抵抗がなくなったんだろう?

0080名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs (チベット自治区) [CN]2019/01/12(土) 00:30:27.47ID:X1xCLCrl0
みんな土曜の夜なのに寝てしまったんか

0081名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/01/12(土) 02:20:12.13ID:DaFC2hQF0
スーパーが少しでも安く販売できるよう苦労してるのに
20円ポンと値上げするとか力のある企業は違いますわ

0082名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/01/12(土) 07:25:26.45ID:ZFedTELe0
終わりの始まり

0083名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/12(土) 07:27:41.15ID:Epw4BFKf0
綾鷹とコカ・コーラは少なだけ値上げしていいけど爽健美茶はやめてくれえ

0084名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]2019/01/12(土) 07:39:25.55ID:++oO9F530
高いから買わない
金持ってる、または今後稼ぐ若者達よ、買え
わしは買わん
美味くて高い <<< 安くてまずい

0085名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/01/12(土) 07:53:03.12ID:0eba1NDo0
>>2
手取り

0086名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/01/12(土) 07:54:51.28ID:0eba1NDo0
ペプシチャンス!
鬼が暴れているの
助けて桃太郎!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています