元日に東京タワーに行くと記念メダルが貰える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [PL]2018/12/17(月) 16:38:13.91ID:qmCCrN1G0?PLT(12001)

●元日に行けばメダルがもらえる

 東京タワーは通常9時に営業開始。しかし元日は早朝6時より「初日の出観覧会」が開催され、
記念メダルが先着順で配布される。そのため毎年、深夜から行列ができ始める。

協力■日本電波塔株式会社

https://www.news-postseven.com/archives/20181217_821377.html?PAGE=2

0030名無しさん@涙目です。(空) [IE]2018/12/17(月) 17:23:51.77ID:/RMEMUpp0
昔ダンガードエースのイベントだか展示会みたいなのやっててお母さんと行った
パイロットの顔がのっぺらぼうみたいで怖かった

0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/17(月) 17:25:21.05ID:lRVcu0440
スカイツリーは?

0032名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY]2018/12/17(月) 17:35:21.22ID:iKHiIZ/T0
昨日シンゴジラで東京タワー停電してたけど東京タワーって自家発電じゃないのか

0033名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2018/12/17(月) 17:36:30.31ID:r2lVdU940
>>2
お前も浪人業にしてやろうか!

0034名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/12/17(月) 17:37:48.53ID:ms5eoz5n0
>>33
めちゃ怖いやんけ

0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/12/17(月) 17:43:13.64ID:rJPB/JmJ0
>>32
怪獣レベルの災害だと、自家発電でも電路切れちゃうんじゃないのかな。
多分だけどあの大きさの建物なら、地下、あっても地上の地面に近いところに
大型の発電機用意してるだろうし。

0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/12/17(月) 17:45:14.01ID:9CuL/AQN0
>>12
小学校の遠足で行かなかった?

0037名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2018/12/17(月) 17:54:06.74ID:EQ27d4DI0
メダルに打刻するとき英語で打ち間違えるのはお約束。

0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/17(月) 18:29:05.16ID:/Nm++kO90
>>12
東京タワーは近所だったが、二回だけだ。
高いのは苦手なんで。

0039名無しさん@涙目です。(タイ) [US]2018/12/17(月) 19:00:58.05ID:uk2KzSgz0
もう水族館無くなっちゃったんだっけ?

0040名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/12/17(月) 19:06:14.99ID:/sDTQ3K20
ガッキーの記念陰毛くれるんなら行くわ

0041名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2018/12/17(月) 19:11:48.45ID:Pouzn0bh0
正月に紅白モチをもらいに行くはだしのゲンを思い出した

0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/12/17(月) 19:15:19.51ID:5+8ex8AX0
うは、いらねえ

0043名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/12/17(月) 19:16:01.76ID:D235y6zA0
>>12
普通だよ。むしろ都民あるあるだと思う。
あと自分は、はとバスに乗ったことない。

0044名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]2018/12/17(月) 19:26:24.40ID:xwzmqWcr0
東京タワーは、くず鉄として払い下げられた米軍のシャーマン戦車を
溶かした鉄骨も使われているんだよね

0045名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/12/17(月) 19:31:11.43ID:su51/udz0
大晦日に群馬県庁のカウントダウン行ったら上州牛焼いたやつタダでくれたぞ
貰う人が少なくて何回もおかわりしたわ
今もあるか知らんけど

0046名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2018/12/17(月) 19:41:29.79ID:CnHBFH8X0
記念メダルに文字を刻印できる自販機
まだ存在してるのかな

0047名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2018/12/17(月) 20:00:44.12ID:b4FZM4LW0
急げ
今最後尾だけど
もう並んでるぞ

0048名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/12/17(月) 20:07:56.88ID:pFspZmmR0
ちなみに東京タワーの展望台は、エレベーターで行こうと階段で登ろうと料金は変わらん

証明書はくれるけどね

0049名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/12/17(月) 20:09:47.47ID:IHqKXyCP0
>>26
誰…って?
一人でしか登ったことがないが?
もちろん階段でな。

0050名無しさん@涙目です。(家) [FR]2018/12/17(月) 20:18:20.26ID:COJseo4v0
>>47
最後尾岡山か!
えらい並んでるなwww

0051名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2018/12/17(月) 20:20:52.99ID:MM9yxRHK0
間違えてスカイツリーに並ぶお上りさんであった

0052名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/12/17(月) 20:29:28.06ID:h6zdUY830
>>5
スカイツリーがやってるテレビなどの送信設備に事故があったときのバックアップとして使うから壊せない

0053名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2018/12/17(月) 20:30:50.41ID:Ck+ak5RC0
>>7
そりゃもう怪獣に壊されて一人前なのに、東武が一切、撮影許可を出さないからだろ

0054名無しさん@涙目です。(北海道) [CH]2018/12/17(月) 20:31:09.41ID:GWBfFbrb0
熱したリベットを投げて受け渡ししてた建築方法を聞いて戦慄したなあ

0055名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/12/17(月) 20:32:05.81ID:IyVU9b4o0
>>33
ウハハハハ!

0056名無しさん@涙目です。(千葉県) [IQ]2018/12/17(月) 21:01:24.06ID:9SUonx/T0
スカイツリーより東京タワーのが美しい

0057名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/12/17(月) 21:03:48.10ID:tDenfhjs0
久しぶりに行ったら中のイルミネーション頑張ってたりコンサートしてたり色々と前より観光地として面白い場所になってたなぁ

0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/12/17(月) 22:18:56.72ID:z9oPHn8v0
>>12
俺も大阪人だけど通天閣上ったことないわ
スカイツリーはある

0059名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2018/12/17(月) 22:21:07.94ID:rc0fOOUU0
カッコ良さ
東京タワー>>>スカイツリー
だよな?

0060名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/12/17(月) 22:22:18.02ID:XWs4pssv0
>>50
平成の間に展望台はたどり着けないな

0061名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2018/12/17(月) 22:32:36.62ID:CXPXqlIs0
>>46
あの分厚いテレビのやつだな

0062名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2018/12/17(月) 22:32:42.92ID:CXPXqlIs0
>>46
あの分厚いテレビのやつだな

0063名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]2018/12/17(月) 22:39:46.04ID:cLVMlJvd0
大事なことなので2回

0064名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/12/17(月) 23:34:30.37ID:lUti0mcs0
>>5
TOKYO FMとインターFMの送信所があるからこのままだよ。あとは既出のようにスカイツリーのバックアップ用ね。

0065名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2018/12/18(火) 01:16:57.84ID:Y9/UIX280
ノッポン

0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/18(火) 01:22:10.60ID:+39LLluH0
今やってる、ピチカートファイヴ「東京は夜の七時」
展望フロア内プロジェクションマッピングが凄い。

かつて渋谷系を齧った人間には涙が出る

0067名無しさん@涙目です。(大分県) [US]2018/12/18(火) 01:23:29.51ID:o90AgcSd0
あのコンドーム人形でも配るのか?

0068名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2018/12/18(火) 01:55:06.20ID:FfL+MD3I0
家の爺ちゃんが東京タワーの設計したって聞いた覚えがあるな
本当なんだろうか

0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/12/18(火) 02:04:43.28ID:iw59iScu0
ダサい水族館なくなっちゃった!

0070名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/12/18(火) 02:17:31.63ID:PJcUfO0z0
東京タワーは人を集めたいのか?w

0071名無しさん@涙目です。(家) [KR]2018/12/18(火) 04:53:26.65ID:R92D/dGO0
猿回しがいて、日本グッズを売ってる
浅草とあまり変わらなかった

0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/12/18(火) 06:46:28.48ID:B3zpJRu00
>>17
これは嘘松
どうやったって行事で連れていかれる

0073名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/12/18(火) 08:23:02.90ID:da42Alxk0
新生姜みたいなゆるキャラいたよね

0074名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]2018/12/18(火) 08:26:06.40ID:KJJiOu5o0
東京タワーはかっこいいのに、スカイツリーはダサいよなあ
適当に考えた未来の建物みたい

https://i.imgur.com/saqi1Mn.jpg

0075名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2018/12/18(火) 10:02:26.24ID:SeZSurGi0
>>66
昨日東京から帰ってきたのにそれは見てみたかった
野宮バージョンだよな

0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/18(火) 12:52:01.02ID:CH0zl7+90
東映スパイダーマンのOPで
スパイダーマンが東京タワーをよじ登るシーンは今でも目に焼き付いている

0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/19(水) 01:44:42.56ID:sP6xW53A0
>>12
初期の2chのオフ会で登ったわ
ひろゆきも来てた

0078名無しさん@涙目です。(空) [TW]2018/12/19(水) 12:26:34.49ID:PvfJrwXo0
https://i.imgur.com/kRYiXuY.jpg
昔こんなのよく見たな

0079名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/12/19(水) 12:31:01.35ID:eSvhy4Li0
上京していつでも行けると思ってたが20年たって1度も行ってないな
行く価値はあるのか

0080名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2018/12/19(水) 21:39:49.15ID:fW3j/w6M0
カッパのバッジが貰えるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています