まだ HDD 使ってるやついるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2018/10/30(火) 13:33:57.98ID:TZqnaUwH0?PLT(12015)

米Western Digitalは24日(米国時間)、記録容量15TBのエンタープライズ向け3.5インチHDD「Ultrastar DC HC620」を発表した。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1150/100/01_l.jpg

すでに同社では、同じホストマネージドSMR技術を採用する14TBモデルを投入しているが、
今回の15TBモデルではより記録密度を高めたことで、
スマートシティなどの大規模なビデオ監視、ビッグデータストレージなど、クラウドやデータセンターワークロードに適した製品を謳う。

ヘリウムガスを封入した「HelioSeal」技術を採用。インターフェイスはSATA 6Gb/s、SAS 12Gb/sのモデルをそれぞれ用意し、
バッファメモリは512MB、回転数は7,200rpm、連続転送速度は読み込み255MB/s、書き込み233MB/s。

 MTBF(平均故障間隔)は250万時間で、保証期間は5年。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1150100.html

0131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/30(火) 18:31:57.08ID:c+WT96NT0
家にはクーラーが無い

0132名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/30(火) 18:35:44.32ID:cHRkngqE0
ナマポにすら負けとる

0133名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2018/10/30(火) 18:35:54.22ID:wT6ijInO0
一番古い倉庫HDDみたら2TBので8年前のだった
あんまり容量増えてないな

0134名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/10/30(火) 18:51:27.54ID:+KSI8M9H0
SSDの書き込み速度が遅過ぎてな。
話にならん。

0135名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/30(火) 18:53:49.90ID:cHRkngqE0
セレロンユーザーは出ていってくれないか

0136名無しさん@涙目です。(茸) [IN]2018/10/30(火) 19:01:05.94ID:HZFybTdq0
時代はFDD

0137名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/30(火) 19:08:26.45ID:V19LTUHz0
>>132
在日より偉いんじゃね、解るゴキブリ♪

0138名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/30(火) 19:11:05.50ID:3Vs5iFAP0
>>5
グラボの交換とメモリの交換ってことだよね?
OSが面倒ならコピーソフト使えばいいだろ

0139名無しさん@涙目です。(家) [UA]2018/10/30(火) 19:15:03.74ID:reAktCNI0
>>5
2連装のお立ち台に挿してクローンボタン押すだけだよね

0140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/30(火) 19:50:26.99ID:IRljrHA20
>>1
むしろHDDしか使ってません…

0141名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/30(火) 20:20:25.21ID:i3mVyVwG0
>>4
30年前から固定ディスクと呼んでいますが

0142名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2018/10/30(火) 20:26:11.75ID:waMnYekm0
HDD全く使ってないやつなんているのか?

0143名無しさん@涙目です。(静岡県) [SK]2018/10/30(火) 20:28:09.85ID:2eYcApIa0
SSDは時期が良い んだけど、他はあんまり時期が良くなんだよな〜

だからSSDの換装だけで今は正解
500G辺りがコスパ良

0144名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/10/30(火) 20:33:10.25ID:SbreICdJ0
普通はSSD+HDDの構成じゃないの?

0145名無しさん@涙目です。(茸) [MA]2018/10/30(火) 20:41:05.13ID:Zv70e3800
十年以上前のhdd思い出に押し入れにあるから
読めなくなるだと困る

0146名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/10/30(火) 20:47:51.38ID:ziSSUHLy0
え、.m2 SSD・・・(小声)

0147名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/10/30(火) 21:40:21.28ID:bxAcbAFm0
m.2のSSD256GB+2TBのHDDにしたけど
いろいろとSSDのほうにインストールしてるのか
残りSSDの容量が160GBくらいになったわ
ほんとに起動は速いね

Seagate 内蔵ハードディスク 2.5インチ 1TB NANDフラッシュ ゲーム向け
FireCuda ( SSHD 8GB MLC /SATA /5年保証 )正規代理店品 ST1000LX015

これって産廃?SSHDっていうニッチ商品あるけどWDとかはそういうのまったく作ってないし
5年保証ってかなりあるよね
WDだとアマゾン限定延長保証でも2年半なのに

0148名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2018/10/30(火) 21:52:23.10ID:S9UI+6ZM0
>>5
グラフィックボードとメモリモジュールだろうが❗??

0149名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2018/10/30(火) 21:56:13.57ID:S9UI+6ZM0
>>122
レーザー溶接して封入してあるそうだ
ゴムパッキンなんて水道でもねーんだからお前が心配するようなバカが設計してないからよ

0150名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/10/30(火) 22:06:32.13ID:wgXm1yUV0
>>16
時代おくれだろM.2>>ssd>>hdd

0151名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/10/30(火) 22:09:36.30ID:4T+2msm30
>>147
ゴミ

0152名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]2018/10/30(火) 22:17:16.02ID:4n2kGzR+0
HDD安いから3重4重にバックアップ取ってる

0153安倍晋三(東京都) [US]2018/10/30(火) 22:21:07.96ID:wdcj6ycy0
枯れた技術の方が信頼性高いから。
Sなんちゃらってメモリにデータを保存するやつはアホ
あんなのいつデータ飛ぶかもわからないものによくもデータを貯められるな

さらに言うとHDDどころか
政府や軍の重要なデータセンターでは未だにテープだったりする
HDDよりもテープの方が信頼性高いから。

0154名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/30(火) 22:25:51.91ID:HGGS3xBm0
>>150
お前は知恵おくれだろ

0155名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/10/30(火) 22:27:15.27ID:I3WDysIv0
PCはSSDとメモリカードしか積んでないわ
PCの中身はNAS1号(RAID5)にバックアップ取ってる(定期的にSSDのディスクイメージも取ってる)
普段使わないライブじゃないデータはNAS2号(RAID5)に保管して、NAS3号(2HDD非RAID)にバックアップしてる

0156名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/10/30(火) 22:30:49.57ID:XcZeoS5q0
>>4
SSDはディスクじゃねーけど?

0157名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/10/30(火) 22:58:14.62ID:ox9hbW6H0
>>65
できるけど半田とかヒートガン使うからクソめんどいぞ
メモリ容量以外同じ上位モデルのBIOSあればいける
ただメモリメーカー違うやつはBIOS改変必須

0158名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]2018/10/30(火) 23:11:10.48ID:vJysoSDV0
>>1
大容量データを取り扱っていない、ド素人は黙ってろ

0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/10/30(火) 23:14:08.12ID:n57gl8DM0
>>84
どんなメディアでもバックアップを取らないやつは覚悟するしかない。

それをしないで文句いうのはアホ

0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/30(火) 23:49:19.59ID:H4/0Phx/0
10度くらい変わるよね

0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/30(火) 23:56:24.92ID:ee6hU+cG0
覚悟決めろ!

0162名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/31(水) 00:16:19.51ID:3+3JtNWa0
どうしても消えたらまずいデータは
Dropbox使ってるわ

0163名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]2018/10/31(水) 02:28:58.19ID:7jsOKZvP0
>>153
軍用と民生品くらべる時点であほなんだよなぁ

つ適材適所
20年前の90年代後半に運用開始したF/A-18D用偵察機材 ATARSのデータストレージは半導体メモリ

0164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/10/31(水) 08:29:30.05ID:4eClk8gO0
>>153
最近のテープはランダムアクセスできるの?

0165名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/31(水) 10:45:09.33ID:lB7dFEM90
ミリオタのニートだろw

0166名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]2018/11/01(木) 01:47:36.85ID:/lv4T2Nx0
>>153
湿度に弱くカビてだめになる
伸びてだめになる
アクセス速度がゴミ
ランダムアクセス不可能


信頼性とは

0167名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/11/01(木) 08:43:29.73ID:3mD/jJeU0
>>16
時代遅れにもほどがあるw

0168名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2018/11/01(木) 11:13:13.79ID:yjNC0m2y0

0169名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/01(木) 18:22:11.78ID:XmcxvvI/0
SCSIってなんでスカジーって言ってたんだろうな
そのまま読むとスクシーだよね

0170名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/11/01(木) 22:40:44.38ID:i1IFdL8g0
IEEEのHDDまだ使ってる俺

0171名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2018/11/01(木) 22:58:48.80ID:2dPhkOtg0
俺のAtomノート、メモリ増やしてSSDに換装して現役バリバリのリモートマシーンだぜ!

0172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/01(木) 23:02:20.18ID:lZVjF8Hg0
SSDなんてもはや当たり前で、「まだNAND使ってるやついるの?」が正解

0173名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/11/01(木) 23:05:01.32ID:IQiXzd0g0
外付けのHDDにエロ動画保存しても2度と見ないってわかってるのにどんどん増えていくよ

0174名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/11/01(木) 23:22:46.47ID:UySktADc0
>>172
今はNANDじゃなくて何なの?

0175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/11/01(木) 23:24:02.14ID:y+GkZCOC0
7200rpmを誇れるのは今後車だけになるんじゃね

0176名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]2018/11/01(木) 23:26:02.63ID:NPPWFxi30
うちのはSSD512GB+HDD4TBだな

0177名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/11/01(木) 23:27:31.89ID:K0PH3uBy0
>>174
まだNAND使ってるの?w

0178名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/02(金) 08:07:40.08ID:mcCImT8+0
>>174
3D XPoint
480GB 71,800円

3D TLC NAND
500GB 10,132円

0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/11/02(金) 08:47:19.68ID:ZCXwUhLn0
今週ちょうど4TB1台がぶっ壊れた
データは無事に移せたが、急激な速度低下で大変だった

0180名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/11/02(金) 09:39:18.07ID:83356CgM0
SSDに変えたらアホみたいに速くなってワロタ
パソコン買い換える必要全くねえわ

0181名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/11/02(金) 12:06:18.04ID:XrTU9azK0
C2D 3.0GHzでも余裕で使えるしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています