【アベノミクス】完全失業率2.3%に改善 有効求人倍率44年ぶり高水準 就業者数は119万人増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]2018/10/30(火) 09:46:03.48ID:QFUuT1ff0?PLT(12000)

9月の完全失業率2.3% 前月比0.1ポイント改善

先月の全国の完全失業率は2.3%で、前の月と比べて0.1ポイント改善しました。また、幅広い産業で求人が増え、15歳から64歳までの就業率は過去最高となりました。

総務省によりますと、先月の就業者数は6715万人で、前の年の同じ月と比べて119万人増え、69か月連続で増加しました。

このうちパートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は、前の年の同じ月と比べて115万人増加し、2143万人でした。

一方、完全失業者数は162万人で、前の年の同じ月と比べて28万人減り、100か月連続で減少しました。

また15歳から64歳までの就業率は、全体で77.3%、女性が70.3%と、いずれも比較が可能な昭和43年以降、過去最高となりました。

季節による変動要因を除いた全国の完全失業率は2.3%で、前の月と比べて0.1ポイント改善し、2か月連続の改善となりました。

総務省は「幅広い産業で求人が増えていて、特に女性の就業者が増えている。雇用情勢は着実に改善している」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691081000.html

先月の有効求人倍率1.64倍 44年8か月ぶりの高水準

仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す先月の有効求人倍率は1.64倍で、44年8か月ぶりの高い水準となりました。

厚生労働省によりますと、先月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて1.64倍と、前の月より0.01ポイント上昇しました。

これは昭和49年1月の1.64倍以来、44年8か月ぶりの高い水準となりました。

都道府県別では、最も高かったのが東京都で2.18倍、次いで広島県が2.14倍、福井県が2.09倍などとなっています。

一方最も低かったのは北海道と神奈川県でいずれも1.19倍、次いで沖縄県の1.25倍となっていて、24か月連続ですべての都道府県で1倍を超えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691071000.html

0213名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/30(火) 14:19:58.35ID:AmDPcyQn0
その三分の一は介護事業所やろ

0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/10/30(火) 14:24:34.64ID:x8aHat9a0
>>199
疲れるから

0215名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/10/30(火) 14:30:13.05ID:hTjrBFyh0
地方だと変わらない

0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/10/30(火) 14:49:40.32ID:zdgq+sA90
>>215
地方じゃ相変わらず時給800円前後の仕事ばかり。
正社員でも年収200〜250万円程度の求人ばかり。
それでも企業は人材を選り好みするからな・・。

0217名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/10/30(火) 15:00:32.26ID:ej2hm7Kl0
ウチの会社
求人かけてもまるで人がこなくなったw
一昨年くらいなら職に飢えたおっさんが年齢制限無視して履歴書送ってきたのにwww

0218名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/30(火) 15:15:37.40ID:CQPRGnb30
>>216
地方の度合いにもよるのか?
こっちはそこまでひどくないぞ

0219名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/10/30(火) 16:04:13.55ID:x5xcUSmD0
>>218
どこに住んでるんだろうね?w

0220名無しさん@涙目です。(WiMAX) [SE]2018/10/30(火) 16:04:46.67ID:FRBO6IKP0
流石だな
放射能も安全安心
食えよ

0221名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/10/30(火) 16:07:24.92ID:yYlyHfyi0
>>216
青森とか沖縄とかの僻地かなw

0222名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU]2018/10/30(火) 16:40:57.02ID:WHTbzT0f0
>>219
愛知の片田舎
まあ周りはヨタ関係だらけやけど
しぞーかもヤマハやスズキだらけやろ

0223名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/30(火) 17:22:27.44ID:AACenSJx0
単純に人手不足なだけ。

0224名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/10/30(火) 17:44:06.75ID:A+y55/cJ0
未だに有効求人倍率が伸びることを改善とか言ってるの頭悪い
求人倍率二倍とかになっても喜んでんのかな

0225名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/30(火) 17:48:20.54ID:BVGlWy7I0
まーた安倍ちゃんがいいとこ取りした適当データてどや顔してんの?w

残念ながら日本は大不況です

0226名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/10/30(火) 18:00:47.98ID:TnkSj3Ys0
ダイアモンドの記事見たら新卒でも大企業は0,5倍逆に零細は9倍だって

0227名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/10/30(火) 18:02:49.67ID:yYlyHfyi0
>>170
家に引き込もってないで外に出たらどうだ?

0228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2018/10/30(火) 18:06:54.34ID:8Ki0tFBT0
>>3
野党の支持率が存続危険水域

0229名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/10/30(火) 18:14:23.41ID:kv/QQk6C0
今の東京だったら日本人の若者なら時給1200円以上の仕事に就くのにたいした学歴なくても比較的容易なんじゃないかな。

0230名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/10/30(火) 18:15:27.87ID:kv/QQk6C0
>>191
転職先探すんだ。

0231名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/10/30(火) 18:17:44.07ID:kv/QQk6C0
氷河期の賃金は安い時の給料で据え置きなんだぜ。
好景気でも俺達には何も恩恵が無いんだ。
今の若い奴らは羨ましいよ。

0232名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FI]2018/10/30(火) 18:31:52.56ID:DHDuFvmv0
>>5
生保受給者の就労支援してるけど、頭お花畑状態やで
中卒で職務経験もほぼないのにホワイトカラー目指してるとか、条件のいい正社員の求人しか応募しないとかや

介護とトラックと警備と清掃と派遣の工場しかないけどな

0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/30(火) 18:34:20.47ID:FNvJtw4c0
>>191
1日4時間、時給1000円、副業禁止
て求人もあるで(・∀・)

0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/30(火) 19:18:33.40ID:p8YzRURC0
失業率が低いのはいいね。
インフレ政策のせいで、ある程度円高になったタイミングで、外貨に変えてかないと、価値が年1パーセント程度ずつ落ちてくのが面倒くさいけど。

0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2018/10/30(火) 19:34:02.11ID:Jc+tvZyq0
神奈川・・・

0237名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB]2018/10/30(火) 19:35:41.67ID:yvsk0Byj0
2.3から働く気がない奴らの率を引けばかなり良い線行くんじゃないの?

0238名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/10/30(火) 19:36:16.34ID:yYlyHfyi0
たぶん、静岡側じゃない?
横浜、平塚あたりは良いでしょ

0239名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 19:38:44.83ID:cMbVDWvz0
>>1
>119万増加
>うちパートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は、前の年の同じ月と比べて115万人増加

4万人増加って意味なくね?
正規を非正規にしただけだし、こんな状態で移民入れたらどうなるんだ?

0240名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 19:42:25.33ID:cMbVDWvz0
>>211
>>212
基本給を減らし続けられた世代が、一番働き盛りになったんだから当たり前
https://america-kabu.com/wp-content/uploads/2017/10/3a4f695a458cb0ac0aceaa2eb13ac2dd-5-680x361.jpg

0241名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]2018/10/30(火) 19:48:00.96ID:nfNdxC2S0
外人の懐へ

0242名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 19:50:07.85ID:cMbVDWvz0
>>212
それに老人の再雇用が終わって年金カットされたから、非正規社員として増えたんだろ
http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/column/opinion/2017/2017-6-1.html


【図表3】就業者数と労働時間
http://www.fujitsu.com/jp/Images/2017-06-1-03_2_tcm102-3080426.jpg

これは、高齢者と女性の労働参加率上昇、より詳しく言うと、
(1)団塊世代の男性が65歳を超えても予想以上に働き続けたことと、
(2)中高年の主婦パートが大幅に増えた結果である。

おそらく人手不足の進行によって、これらの人達が労働市場に吸引されたのであろう。
しかし、彼/彼女らはいずれも短時間労働者であるため、雇用者数×労働時間で測った労働投入量はほとんど増えていない。
だから、雇用者数は増えても成長率は高まっていないのである。

ちなみに、

民主党政権期(09/4Q〜12/3Q)の平均成長率+1.6%に対し、
アベノミクス期(13/1Q〜17/1Q)の平均成長率は+1.3%であった。

0243名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 19:50:26.69ID:cMbVDWvz0
>>212
ここは大切な点なので、少し詳しく説明しよう。【図表1】に見るように、労働需給はリーマン・ショックに伴う不況から大きく悪化した後、
09年終わり頃からほぼ一直線で改善しており、ここからはいつ安倍政権が誕生したかは見えない(ついでに言えば、消費増税の影響も見えない)。
しかし、【図表3】を組み合わせるなら、この労働市場の改善は安倍政権の登場前後で2つの局面に分けて考える必要があることが分かる。
すなわち前半は、不況期に残業時間が大幅に減ったこともあり、人数が増えるのではなく労働時間が伸びた。
そして後半には人数が増加し始めたということである。この「労働時間から人数へ」というのは、景気回復期における日本の労働市場の標準的なパターンである。

ただし、今回局面ではすでに生産年齢人口が大きく減っていたために、人数の増加は主に短時間労働者で賄わざるを得ず、
結果として平均労働時間が短縮してしまったのだ。 とはいえ、生産年齢人口が減少を続ける中で、労働投入量が何とか横這いを維持しているのは「上出来」と評価することもできる( 注4 )。
しかも、足もとで増えている短時間労働者は、65歳を過ぎても元気に働く高齢者であり、子育てを終えて時間に余裕のある主婦たちだ。
一方で、就職戦線は完全な売り手市場だから、贅沢を言わなければ正規の職を得るのは難しくない。むしろ最近は非正規雇用の正規化も徐々に進みつつあり、
新卒時に正規雇用を望んだが職を得られず、仕方なく非正規雇用に就いた人(=不本意非正規雇用)の数は着実に減少している。今や非正規雇用=不幸な働き方と捉えるのは偏見である。

0244名無しさん@涙目です。(静岡県) [SK]2018/10/30(火) 19:50:46.35ID:2eYcApIa0
お前らもいい加減働け!

今は時期が良い!ぞw

0245名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/10/30(火) 19:53:24.18ID:pTFnroG/0
人口減ってるのに求人倍率って44年前と比べるもんなの?

0246名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 19:54:27.09ID:cMbVDWvz0
ある意味、今はワークシェアリングといえる
働き盛りの氷河期世代の賃金を他の世代にも回しているんだ

贅沢を言わなければ仕事はあるなんて、この世代は新卒の頃から言われていた
実際はそれすら無かった世代
結局は少子化によって新卒は一番恩恵を受け、氷河期世代は全くと言っていいほど意味がない

0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/10/30(火) 19:54:55.45ID:wTaSJFAy0
>>245
逆、人口増えてる

0248名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2018/10/30(火) 19:55:14.18ID:viaITA/h0
都合の悪いデータはスルー
それで給料貰えるんだから
火消し業者って楽な仕事だよね

0249名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 19:59:13.21ID:cMbVDWvz0
>>245
移民を入れたいから記事を書かせてるんだろ
人口減少時期は需要も減るから企業も淘汰されないといけないが、
経営者たちは今の生活を捨てたくないので、商品の量を減らしたり、
安い労働力(女性、老人、障害者、移民)を求める
当然賃金は人手不足という状況なのに、あまり上がっていかない


最近、スーパーやコンビニで買い物をしていると、以前と比較して容量・数量が減少している商品が目に入りませんか?
パッケージはそのままなのに内容量を見ると明らかに減っている商品です。

日本では「実質値上げ」「隠れ値上げ」「ステルス値上げ」と冗談交じりで呼ばれたりしていますが、
これは「シュリンクフレーション(shrinkflation)」と言う、小売りされる商品の価格は変わらないまま内容量がシュリンク(収縮)していく経済現象です。

昨今、あらゆる商品が増税や製造コスト、企業努力等の要因により減少しています。

このまとめwikiは、シュリンクフレーションが発生している商品の情報を共有し、
消費者として価格の変動のみでなく内容量や品質の変化にも意識を向けたいと思い開設しました。
http://shrinkflation.info/

0250名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]2018/10/30(火) 20:01:20.88ID:rj66cITf0
アベノミクス関係ない。
人手不足は1円資本金会社制度のお蔭でブッラク企業が乱立して退職できないからだよw

0251名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 20:05:20.24ID:cMbVDWvz0
>>237
働く気のない奴らは、人手不足の頃に少し賃金が上がるだけでかなり減る
これは老人と主婦が安い賃金の短時間労働でも働くから
しかしながらそれは少子高齢化で人手不足が起きても、賃金が上がり難い現象を引き起こす

0252名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/10/30(火) 20:11:30.93ID:RJdMuwPq0
>>237
就業意欲喪失者(バイト探しも就職活動もしてないプー)は最初から失業率にカウントされてない
今は就業者数が上がりながら失業率2%半ば近辺でフラフラしているので
雇用情勢に関してはかなり良いのは間違いない

0253名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/30(火) 20:16:29.26ID:mUqaeQsM0
新宿古着屋ワタナベは実質失業中ダイバクショウ

0254名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 20:16:53.98ID:cMbVDWvz0
>>250
そんなものは昔からある
一番の理由は若い人がいない
特に建設・介護・飲食宿泊でいないのは、若くて頑丈な身体か低賃金が必要だけど来てくれない
だから移民を入れてほしいと頼み込んでる

そうなると今まで我慢してそこで働いていた若い人や、中高年の人の賃金が下がる
求人はあるから、贅沢を言わなければ正社員として働き続けられる
しかし、それでは老後の資金を貯めていけないので無年金になる恐れ

また老人が増えると介護離職も増える
抜けた穴を埋めるために求人が増える

と、いうのをNHKの視点・論点でやっていた

50以上は無いぞ

0256名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 20:33:45.99ID:cMbVDWvz0
>>250
もっと企業を弁護しておくと、企業は嫌がらせで賃金を上げたくないわけでなく、
少子高齢化で社会保障費が増加し、賃金を上げるのに使われるはずだった分を、
厚生年金保険に食われているから


厚生年金保険はこれだけ上がってます
企業はこの半分を負担しなければなりません
https://sukkiri-nenkin.com/nenkin/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%81%AE%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99%E3%81%AE%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E8%B2%A0%E6%8B%85%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF/

国民年金保険料と大卒初任給の推移を比較
http://investor-brain.com/archives/2048


少子高齢化で求人は増えても、
少子高齢化で払う金額も増えてしまった
これでは景気の実感などないだろう

若い人は良い所に就職できたといって喜んでるかもしれないけど、
その若い人こそが、最も払う立場
しかも返ってこない

0257名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/30(火) 20:41:25.97ID:cMbVDWvz0
>>255
だから選ばなければあるんですよ
介護は無理でも飲食と建設とか
それでアベノミクスが成功と言うなら成功してるんでしょう

これが他の産業にまで広がって、
経験のない人を中途採用するまで広がれば
アベノミクスどころかバブルと同じ現象なんですけど、あの時と違ってジジババが増えましたから

財政出動や金融緩和などしても、少子高齢化対策としての構造改革しないと駄目でしょう
だってみんな長時間労働に耐えられなくなるのに、年金だけ寄越せという人が増えるから
だったら若い移民を採用しますよと

0258名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/10/30(火) 20:54:34.42ID:cyjk/VH00
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

0259名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/10/31(水) 01:47:31.75ID:So0W3sWJ0
増えたのは非正規というオチだろ?

0260名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]2018/10/31(水) 10:47:11.92ID:+3FNmLHu0
>>39
田舎は最低賃金すれすれの700前半のバイトしかないよ

0261名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/31(水) 12:29:53.51ID:itGfV2KG0
円安にして3割も実質賃金下げて、団塊世代が大量退職すれば失業率下がるの当たり前w
奴隷労働を望むなら否定しないww

0262名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]2018/10/31(水) 14:37:21.26ID:KMIOsgtm0
改善っていうけどみんな働かなきゃ生きていけないって貧乏が増えたってことだろ

0263名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/10/31(水) 22:36:42.35ID:i8COu/U50
失業率が上がると自殺者が有意に増えるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています