米アップル 30日に発表会 新型iPadとMacか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/10/19(金) 13:45:49.80ID:P/2ss4jl0?PLT(13145)

米アップルは18日、30日にニューヨークで発表会を開くと明らかにした。報道関係者に案内文を送った。米メディアは、タブレット端末「iPad(アイパッド)」とパソコン「Mac(マック)」の新製品が発表される見込みだと伝えた。(共同)
https://www.sankei.com/economy/news/181019/ecn1810190008-n1.html

0154名無しさん@涙目です。(catv?) [KE]2018/10/19(金) 20:57:07.19ID:enN6DfNQ0
次世代SE出ないとこのまま戦う事になるんだが

0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/19(金) 21:10:59.64ID:GiJNEx+N0
結局se2が出るのかでないのかはっきりしてほしいな。

出すかもー
→出しません
→世界の女性ガー

止む無しでxs買うか迷ってるのにこの状態は期待感のある焦らしと言うより、只々生殺しにされてるだけな感じ。

0156名無しさん@涙目です。(庭) [US](空) [NL]2018/10/19(金) 21:17:50.68ID:dtl+07aK0
それもあるけど5Gの導入時期も考えているこの頃
ウェアラブルに変わるのに高額の端末を今買うべきなのかと悩む

0157名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/19(金) 21:20:12.28ID:jVzBdx0B0
ハイエンド機売りさばいた直後にみんなが待ち望むSE2発表なんて鬼なことはしないだろ
今後、みんなが新作買い控えするようになってしまう

0158名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2018/10/19(金) 21:23:36.60ID:Xh0ff6Po0
初ipad pro買うつもり

0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]2018/10/19(金) 21:26:25.69ID:NOJs2an50
漸く11インチの新型か。遅いんだよクック

0160名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2018/10/19(金) 21:39:00.51ID:n0wZWydw0
Appleりんごが遂に発売か!旬の果物だから売れる

0161名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/19(金) 22:04:55.55ID:FkhgEPj90
Mac Proでねーかな
iMac Proは頭おかしいわ

0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/19(金) 22:09:03.55ID:FQfp/3nR0
iPad mini、新しいのが3年出てないからそろそろ出てもいい頃だと思うんだが…

0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/19(金) 22:19:04.59ID:mICcRHvQ0
Power Book出してくれ

0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/19(金) 23:19:46.04ID:N/5HwYHG0
>>121
桁多すぎw

0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/19(金) 23:20:46.17ID:N/5HwYHG0
ipad mini2がいよいよ限界が近い
バッテリーもあんま持たなくなってきた

アベマtv専用機と化しつつある

0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/20(土) 00:08:29.12ID:HJm3lPt00
MacBookが13インチ
MacBookAirがRetinaディスプレイ搭載
Mac miniが、満を期してMac mini Pro
iPad ProにFace ID!

って所だろう

0167名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/10/20(土) 01:13:10.30ID:9OuACCw+0
糞アップルの事だからMac miniをラインナップから削りそうだぜ

0168名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/10/20(土) 03:18:20.70ID:KMnWzUGW0
ジョブズの時のような面白さもないしもう発表会やらなくていいよ
サイトでリリースノート出せば十分だろ
あとMac事業手抜きすんなホモ

0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/20(土) 03:21:06.54ID:raCOv4Ey0
>>51
今だに囲い込みとか言ってる情弱は
HFS標準フォーマット使っとけや

0170名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/10/20(土) 04:18:59.89ID:P6jvAEJt0
いよいよMac mini の出番かな。

0171名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/10/20(土) 06:56:24.23ID:bJxXBBVB0
>>169
お前が情弱じゃんw

0172名無しさん@涙目です。(家) [GB]2018/10/20(土) 07:33:33.14ID:BiiavbDD0
>>138
どうでも良い

0173名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/10/20(土) 08:21:30.59ID:njkiN9it0
surface買ったけど、結局古いAirMac使ってる。仕事ではWindowsなのに、やっぱりMacのほうが使いやすいと思う体になってしまったのか。

0174名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/20(土) 08:39:59.51ID:raCOv4Ey0
>>173
無線ルーターをWinタブの代わりに使うなんて凄い

0175名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/10/20(土) 08:46:38.59ID:xnNkHQg40
先代のiPad Proを使ってるけど、その前に使ってたiPad 2から乗り換えてもあまりインパクトがなかったから
今度は感動するレベルのインパクトが欲しいな

0176名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/10/20(土) 08:48:44.80ID:njkiN9it0
>>174
MacBook Airやった…。エアマックスと間違えるとこやったわ危ない危ないと思って書き込んでまった。

0177名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]2018/10/20(土) 09:33:16.81ID:wao0LaMh0
macbookはよ出せや

0178名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/20(土) 09:52:44.47ID:9YQcYsT50
mini待ってたけど今回でなければfirestick買うわ
尼プラとかつべ見るためにテレビ繋いでけどもう待てない

0179名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/20(土) 09:53:51.18ID:ZORvTVgd0
pro(power?)は買えないからminiであんまり遅くないやつが出たら買いたいな。でもAppleWorksが使えなさそうで怖い。

0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/20(土) 11:01:58.88ID:lMtu9AjL0
>>162
iPhoneをデカくして凌いでる状態だし無理じゃね

0181名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/10/20(土) 13:11:21.05ID:PcstSlzN0
でもさ結局はアップ製品を買うわな。俺は型遅れしか買えない貧乏人だけど

0182名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/10/20(土) 13:12:07.70ID:m2H22TiY0
>>176
エアマックスと間違えるとこやっただと?
いや間違えたとしてもエアマックと間違えて欲しいぞ。
エアマックスだとナイキのシューズになってしまうやん。

0183名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2018/10/20(土) 13:24:45.01ID:82zlGioM0
>>110
wacomが特許でも持ってるんじゃね
フルラミネートの視差の少なさが気に入って
ずっとiPadで落書きしてるから
対応して欲しいんだけどなぁ

0184名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2018/10/20(土) 13:28:11.63ID:82zlGioM0
>>178
新型のFirestick4K良いよな
対応コンテンツが少ないから
4Kの意味あんまないけど

0185名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/20(土) 13:59:27.13ID:q12ezatg0
新型iMacは無いのかな
2012 lateももうババアだしそろそろお別れの時期がきてる

0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]2018/10/20(土) 14:00:55.36ID:PYeE3iEI0
新潟iPad

0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/20(土) 14:02:20.94ID:vhn/f61+0
体内にwifiを埋め込んでデータをストリーミングでやりとりする時代まだー?

0188名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]2018/10/20(土) 14:10:27.65ID:u2xJM+Om0
>>1
やべぇ
勃起が収まらないわw
楽しみだなぁ

0189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/20(土) 17:09:45.06ID:w2MoQU3O0
SEとかminiとか需要が無いものを欲するのがネラーの特徴

ハイル SE2!!

0191名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/10/21(日) 03:40:57.67ID:XEaoVkVC0
新型mini楽しみやなぁ

0192名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/10/21(日) 04:25:26.57ID:plaVvBjv0
古いスペックのまま放置されてる製品一覧
MacBook Air
Mac Pro
Mac mini
iPad mini
iPod touch

0193名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/21(日) 07:18:13.77ID:KQNW5eyZ0
まだ黒いMacBook使ってるわ

0194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2018/10/21(日) 07:36:52.40ID:ZKpFPy4c0
>>176
そんなゴミで満足なら何でもOK
おとなしくレノボ使っとけ

0195名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/10/21(日) 08:52:59.46ID:AcO+RoXk0
miniあくしろよ
どうせメモリ16GBまでだろうけどSSDのpcieならスワップ速い?

0196名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/21(日) 09:56:37.63ID:H2x8xzyB0
そろそろiMAC出せよ

0197名無しさん@涙目です。(禿) [AU]2018/10/21(日) 12:03:27.21ID:jLKXeHv90
Touchはよ

0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/21(日) 14:47:27.95ID:oaWnjANT0
>>134

だな....

無駄にお高い...

0199名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/10/21(日) 14:58:37.97ID:/pzyC+YX0
>>192
iPod touchは6thだと何不自由なく使えるぞ
むしろバッテリーが1100mAhしかなくて今でさえ持ちがヤバイのに
これ以上CPUのパワーが上がるとまともに使えなくなる恐れがある

0200名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/10/21(日) 15:22:34.09ID:NMA643+Z0
10年前ははwinより安くついたのに今は高いだけで性能も悪いからなぁ

0201名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/22(月) 03:12:15.67ID:EsZDPB/U0
浮動小数点こプロセッサー出せや‼

0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/22(月) 03:29:20.32ID:Tjd+6Qoa0
>>51
光学ドライブ内蔵でもすぐ壊れるから、USB外付けにすぐなるで。

0203名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/22(月) 04:01:45.52ID:YXigg9Et0
新宿古着屋ワタナベは本日もキチガイ大出品会開催予定ダイバクショウ

>>202
そんなに頻繁に使わないから壊れた事ない
それでも無いと困る
外付けとか美しく無いよアップルなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています