名古屋城にエレベータつけろとかいうカタワども。周りの犬山城彦根城松本城岐阜城どれもカタワフリーだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/07/24(火) 20:21:57.92ID:pxRfUPrb0●?2BP(2000)

岐阜城バリアフリー化遠く 登山道幅狭く急な所も
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180723/20180723-59777.html


名古屋市が進める名古屋城天守閣の木造復元事業を巡り、障害者団体がエレベーターの設置を求めて市と対立しているが、岐阜市の金華山山頂にある岐阜城も登山道は階段が続く上、城内にエレベーターはなく、車いすではたどり着けない。
登山道が急勾配であることや工事費が高額と見込まれることから、岐阜市はバリアフリー化に消極的で、市肢体不自由児者父母の会の安藤光昭会長は「市を代表する岐阜城を障害者も近くで見たい。市には障害者のことも気にしてもらい検討してほしい」と話している。

 平城の名古屋城に対し、岐阜城は標高300メートル以上の山頂に建つ山城。麓からはロープウエーを使用すれば車いす利用者でも山頂近くまで行けるが、山頂駅から城まで約300メートルの登山道には階段が続き、城にたどり着けない。

 山頂部のバリアフリー化を巡っては過去にも何度か声が上がり、2000年には市議会で取り上げられた。市は登山道の幅が狭く、急な所もあるため困難との認識を示している。

 地元財界が動いたこともあった。一昨年、織田信長の岐阜入城450年の節目を前に、エスカレーターの設置やトンネルを掘ってエレベーターで天守へ行く方法などを提案。だが工事費の試算額は18億〜25億円と高額で、現在は検討もされていないという。

 城までの登山道周辺では、今秋から新たな発掘調査が始まる。市教育委員会社会教育課は「発掘作業を多くの人に見てもらいたい。バリアフリー化は大事なこと」と理解を示すが、岐阜城跡は国史跡のため登山道の変更には文化庁の許可が必要といい、課題は多い。

 城は4階建て。現在、耐震診断が行われており、今後改修など整備方針が検討される。城には階段しかなく、市はバリアフリー化について「検討するなら多くの関係者と、山麓のロープウエーに乗るところからトータルで考えないといけない」(城を管理する市観光コンベンション課)と慎重な姿勢だ。

 名古屋城へのエレベーター設置を求める市民団体の近藤佑次共同代表は「高齢者も増え、障害者だけの話ではない。岐阜市は当事者から話を聞くなどして改善するべき。文化財にすべての人がアクセスできる流れができれば」と話している。

0171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/07/25(水) 21:12:39.68ID:4rvTUJnK0
>>85
ガンタンクかよ

0172名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/07/25(水) 21:15:51.11ID:b+9Dz4RC0
>>164
どうせ入場料に障害者割引がつくから、それくらいならエレベーター代は実質無料。

0173名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/07/25(水) 23:37:02.35ID:mmwYjrRU0
ところで江戸城再建ってどうなってんの?

0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/26(木) 06:27:04.22ID:Givm6H8S0
>>167
こういう連中がバックにいるのか?
自分のわがままをごり押しして美談にするとかマトモじゃない
残念だけどもう名古屋城は諦めるしかないかもな
マスゴミとのコラボで美談に→ポリコレ運動→エレベーター設置へ、の流れが見える

0175名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/07/26(木) 06:32:26.49ID:XVADK7aa0
岐阜城は山頂までロープウェイで登りそっから先は健常者でも足踏み外すと危険地帯だからな。
あそこは登山に等しい

0176名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]2018/07/26(木) 07:37:36.62ID:LAEl1Czg0
城にバリアフリーは不要ですって行政が答えられる世界が正常。

0177名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/07/26(木) 07:42:21.51ID:wM5ua2YZ0
カタワがポリコレ棒でマウント取りたいだけ。
それが見透かされてるから、支持されない。

0178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/07/26(木) 07:44:01.96ID:AUdyPaXw0
施しを受けてる側が強くなると社会がおかしくなる。世界はお前ら中心に回っているのではない。

0179名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/07/26(木) 07:45:47.21ID:frakraGf0
城が防御施設であるならバリアフリーなど無用
観光施設であるならつけてやれよ

0180名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/07/26(木) 07:49:34.14ID:FwZ1iufZ0
最近の障害者は国民の善意で生かされてるって意識が希薄じゃないかしら

0181名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/07/26(木) 07:55:50.92ID:JfAN5xL0O
>>164
でっかいクレーンで吊ればよくね

0182名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/07/26(木) 07:58:54.38ID:RS+hiG/A0
おんぶバイトとか城側が始めればいい
30分3000円。
最大2hまで。
おんぶ者の休憩も含む。
体重が70kg超えの場合、不可。

0183名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/07/26(木) 07:59:21.73ID:k2TaiYwe0
史実に忠実に・・・便所は?

0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/26(木) 08:02:42.40ID:Givm6H8S0
>>182
悪くないと思うけど、障害者サイドが車椅子を降りるのを断固として拒否している(結局エレベーター一択)
名古屋市は理屈で、障害者は感情で話をしている感があり、妥協点がない

0185名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/07/26(木) 08:17:50.46ID:TBVNi8J40
>>1
じゃあエスカーにしたら?

0186名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/07/26(木) 08:37:16.53ID:98RWjjZU0
背負って上がってくれる剛力を雇え
戦国時代っぽいじゃん

0187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/26(木) 09:15:57.90ID:w3MtQDGh0
>>186
ZOZOの前澤社長が許さないだろ

0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/26(木) 11:49:03.45ID:APa/C/IC0
一般人の為になるもん
整備しろ

0189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/26(木) 11:51:15.65ID:0Im4x9yl0
>>180

障がい者・・頑張ってる人

その団体。。利用する人

0190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/26(木) 11:52:10.91ID:0Im4x9yl0
>>184

障害者と団体は違う

0191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/26(木) 11:53:26.61ID:0Im4x9yl0
>>188

無理を通して、文化を潰す

おれは天下の外国人

0192名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/07/26(木) 11:55:19.94ID:+aiT0HUH0
一番のランドマークに消えない爪痕を遺したい
不具です

0193名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/07/26(木) 11:55:59.40ID:jpVqG3Si0
岐阜城の石垣はヤベーからそれどころじゃないわなw

0194名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/07/26(木) 12:18:50.15ID:pnChi3x20
車椅子障害者→城にエレベーター付けろ
視覚障害者→駅にホームドア付けろ
聴覚障害者→ハイブリット車に音が鳴る装置付けろ
LGBT→トイレは男女どっちも使えるようにしろ

0195名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2018/07/26(木) 12:54:05.40ID:R1jmDcuN0
復元だぞ

ごねすぎ

0196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/26(木) 15:42:23.60ID:w3MtQDGh0
>>190
うわ、細けえ…

0197名無しさん@涙目です。(茸) [BG]2018/07/26(木) 19:41:10.48ID:vTy6puMU0
茨城・埼玉・東京・岐阜・大阪・兵庫・愛媛・沖縄などから、障害者団体が集まりました。

平日の昼間から他県まで来て抗議するなら仲間がおぶって登れ

0198名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/07/27(金) 09:54:39.86ID:Liww+Ydy0
>>66
有料です

0199名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/27(金) 11:19:48.50ID:ws5zRphj0
>>19

細かいか、、、その発想は無かった、、、

利用する団体にとっては、
利用できる弱者。。。。。。。。障がい者、子供、マイノリティ、、、全て同じだから
分ける必要がないもんな

赤も青も、同じ色付きだから、気にする必要はないな

エレベーターがあっても無くても、城なんだから気にする
必要はないよな

0200名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/27(金) 11:20:59.96ID:ws5zRphj0
>>199

>>190でした、、、、

0201名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/27(金) 11:22:33.77ID:ws5zRphj0
>>200

あれ、、>>196でした

0202名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/27(金) 11:25:38.77ID:rmXc/OQH0
この人達は昔の大名達が作った本物の大阪城とかを登りたいんじゃないの?
それとも今の政治家や知事達が作った新ハイテク大阪城を登りたいの?価値ないぞw

0203名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/07/27(金) 11:36:46.77ID:F3W6W/5D0
設計段階で組み入れているかどうかという話だろ。
それにカタワは差別用語だから使わない方がいいよ。

0204名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/07/27(金) 11:44:37.55ID:W3qug8zG0
カタワはテレビ塔でも登ってろ

0205名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/07/27(金) 11:48:37.35ID:W3qug8zG0
名古屋城って初めて行ってきたんだが
二の丸も本丸も広々してて迷路でもなく
攻め落としやすそうな城だねぇ

0206名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/07/27(金) 11:57:03.10ID:MGhTlZY30
なんでもかんでも思い通りになって当然、という考え方てどこから来たんだろ
元々の日本にあったとは思えないけど

0207名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/07/27(金) 12:09:56.09ID:wjSfu88P0
世の中には行けないところもある
それでよくね?

0208名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/07/27(金) 12:14:53.50ID:pH/TsY890
カタワどもには写真と映像だけで我慢しろ

0209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/27(金) 12:15:25.14ID:juo0Fcax0
>>201
てかこのスレの流れや文脈から「障害者支援を称するプロ市民団体」とかそこまで定義しなきゃいけないのかって話
障害者イコール悪とは俺は1ミクロンも思ってないし、現に同じ障害者の人でもこいつらに疑問を呈してるレスを沢山見かけてる
あんたの立ち位置がさっぱりわからん

0210名無しさん@涙目です。(pc?) [NZ]2018/07/27(金) 12:17:22.41ID:pi6THoto0
やっぱり名古屋の人はバリャーフリャーって言うの?

0211名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/07/27(金) 14:39:40.16ID:4sRBnuL70
大谷吉継とか黒田官兵衛とかのかたわらの大名はどうやって天守閣にも登ったの?
やっぱ乙武式?

0212名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/07/27(金) 14:41:57.20ID:EKhzlQHh0
城壁ってバリアだよね

無くそうぜ

0213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/27(金) 15:51:16.05ID:94HqJ6Xu0
呪われし者は城に入れぬ
立ち去るがよい

0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/27(金) 15:52:35.46ID:mnURjyuj0
>>207
「差別だ!」の一言で南極も余裕なんだと思う。

地元に現存天守閣アるけど…階段は急峻な上に…長年の歳月で角が完全にすり減ってツルツルだよ!
でも『バリアフリーにしろ』なんて声は聞いたこと無いな…

0216名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]2018/07/27(金) 16:04:46.97ID:MF0SEZuj0
いずれオリンピックに車椅子で出場出来ないのは差別とか言い出すぞ

0217名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/07/27(金) 16:05:22.69ID:bKsIeKB60
富士山も登れないのは差別

0218名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/07/27(金) 16:26:48.32ID:+y+yKWKB0
リベラル派の皆様、心あらば背負子で担いであげてください。想い出深いものになるでしょう。
まず強力伝(新田次郎)をよんでからネ

0219名無しさん@涙目です。(空) [CA]2018/07/27(金) 16:31:32.37ID:3A50JrdS0
富士山にもエレベーターつけろや
障害者にも山頂からの風景拝ませろ

0220名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/07/27(金) 18:27:49.21ID:p+u6eu+m0
パンパンヘルパー


@panpanhelper
6月18日

その他
余震・本震のおそれもありますが、職場の従業員数名が業務命令により、
6/19に名古屋で行われる名古屋城バリアフリー化デモに大阪から参加しますパン

今回は見送ってはどうかと進言しましたが、法人としては、
10時頃の出発までに再度揺れなければ、予定を変えないとのことパン

https://twitter.com/panpanhelper/status/1008731650811785216




・・・・・・・・・職場の業務命令で動員wwww

0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/27(金) 18:30:09.07ID:GdlBthMn0
名古屋城の木造復元は反対
観光客さばききれなくなるのが目に見えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています