【お値段たったの!!】ゲーム機に特化した便利ラックが発売!収納、排熱、配線管理全てこれ1台で解決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/18(金) 16:58:01.66ID:YHRwp6690?PLT(12000)

最適なゲーム環境の提供を目指している家具ブランド『Bauhutte(バウヒュッテ)』は、家庭用ゲーマーに特化した収納ラック『BHS-380G』を5月17日発売します。

この商品はゲーミングデスクやモニター、TVの横に置いて複数のゲーム機を設置出来ます。

ソフトの挿入や配線の向きが違うゲーム機でも使いやすく収納し、ハンチング加工の金属板が風通しや排熱を確保、熱暴走を防ぎます。

またコントロ−ラーを掛けておけるコントローラーラスタンドも付属。レトロゲームから最新ゲームまで、すぐゲームを遊びたい人にぴったりな収納ラックになっています。

https://s.inside-games.jp/article/2018/05/17/114765.html
https://i.imgur.com/VDdfNuw.jpg
https://i.imgur.com/FcezXdG.jpg
https://i.imgur.com/7zA3L2A.jpg

0049名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/18(金) 17:45:22.86ID:7X42mhT80
どの辺が特化してるのかわからん

0050名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2018/05/18(金) 17:47:10.80ID:LrspaSiJ0
狭住畜向けの家具だな

0051名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/05/18(金) 17:54:30.92ID:c28xRNM00
>>37
好き抱いて!

0052名無しさん@涙目です。(禿) [FR]2018/05/18(金) 17:56:53.47ID:S8WlGlL30
>>37
×箱クソでかいな

0053名無しさん@涙目です。(千葉県) [SG]2018/05/18(金) 17:59:28.61ID:NvGtSujY0
90年代の家庭にはにアホほどあったよな
最初はカセットとか丁寧に下段で整理するんだけど
めんどくなって下段はごちゃごちゃコード類置き場になって上段と共にホコリまみれに

0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/05/18(金) 18:01:12.07ID:apS/XX8F0
こういうのは、やっぱり北欧とかに作ってほしいw

0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2018/05/18(金) 18:04:23.02ID:hB6gZeqV0
>>37
なんで海外版PCエンジン(PS1の上)て無駄にデカいの?

0056名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/05/18(金) 18:07:18.93ID:ofLry0190
箱〇wwww

0057瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (catv?) [ニダ]2018/05/18(金) 18:08:11.60ID:Ka7BtKzz0
いくらだよ

まあもうオレはゲーマーじゃないから要らないが気にはなる

0058名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/05/18(金) 18:08:20.39ID:rBe8ro110
>>37
すげーなぁ…
オレもこんな真似してみたい…

0059名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/05/18(金) 18:11:41.86ID:DcI89KD40
エレクターでいいべ
ホムセンのメタルラックでもいいし

0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/18(金) 18:12:23.79ID:HpuIY/1A0
>>1
スレタイと言い、書かれてるコメントと言い。
ジャパネット高田社長の声で再生された。どうしてくれる。

0061名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/05/18(金) 18:14:35.46ID:CeWXzZTv0
メタルラックは錆びるから長い目で見たら木製が良いよ

0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/18(金) 18:15:29.61ID:MXUHRtnL0
前面に蓋があった方がいいと思うけど

0063名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2018/05/18(金) 18:15:53.53ID:TW4OaC9M0
なんという80年代

0064名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/05/18(金) 18:17:06.35ID:ofLry0190
>>37
NESでかいな

0065名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/18(金) 18:23:23.43ID:JeI/EKc90
>>14
ちがう

0066名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/05/18(金) 18:24:48.68ID:UF4YQcQr0
>>52
はっきり覚えてないけど
3.5インチHDD入ってなかったか?
DVDドライブも5インチだったような

0067名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2018/05/18(金) 18:26:50.05ID:rZEV5cLF0
熱暴走対策って、家庭用のゲーム機で熱暴走とかって実際あったことある人いるのかな
よくある事象なのかしらん
PCでも経験なし

0068名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2018/05/18(金) 18:30:09.45ID:VxfliD+a0
むき出しの収納っめホコリが凄いんだよね
ハタキで毎日やってないと掃除するのも嫌になるくらい溜まる

0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/05/18(金) 18:30:41.76ID:ClpWNd730
欲しくなったらのDIYでパーツ買って自分で組むわw

0070名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2018/05/18(金) 18:33:37.95ID:rZEV5cLF0
>>68
時々思い出したようにスレが立つメタルラックを未だに使用してるんだが
本当掃除しづらいよね
毎日ではないにしても金属一本一本に雑巾差し込んでホコリ取ってるわ
掃除機、ハタキ(静電気でとホコリ集める奴とか)では無理っす

0071名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/18(金) 18:37:12.57ID:smFJqo6o0
>>42
具合のいいリクライニングシート使うから問題ないやろ

0072名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/18(金) 18:42:04.15ID:GlHcGxgW0
これなら普通のメタルラックで良くね?

0073名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/05/18(金) 18:43:06.29ID:dFhlJ7Q60
>>67
PCエンジン(初代)では経験した

0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/18(金) 18:43:37.91ID:5uPZ7p7u0
>>1
また古いのきたな

0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/05/18(金) 19:00:55.05ID:yrR3qjpt0
>>20
ダイソーで確実に組める

>>37
いいなー(-_-)

0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/05/18(金) 19:50:35.27ID:3rGMaZRn0
こういうの昔からあるだろ コレは埃だらけになるよ掃除が難しいわ

0078名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/18(金) 19:56:57.43ID:lzAxqg6R0
ホムセンのアミアミラックでええやん

0079名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/18(金) 20:40:43.72ID:UrgLpbMc0
>>14
まだもってるわ

0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/18(金) 21:18:50.48ID:VgWbTd5T0
64DD

>>37
はい、右上から順に機種名書いてって↓

0082名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]2018/05/18(金) 23:09:40.54ID:zrnqqAdMO
ボッタクリ商店やがな(´・ω・`)

0083名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/18(金) 23:10:30.39ID:yXCBC1f90
昨日の記事とは思えないハード

0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/18(金) 23:13:04.56ID:FqXJjons0
この撮影のために各種ハード揃えたのか
頑張ったなw

0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/05/18(金) 23:16:08.63ID:T0zr4Z4s0
ホムセンでパーツ買って自作した方が自分の環境に合わせられる

0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/05/18(金) 23:18:04.68ID:ASXPbkSI0
>>37
>>1の2段目はネオジオCDか!
これ見てやっとわかった

0087名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/18(金) 23:31:41.00ID:LT2mKXsE0
>>37
完璧…

0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/19(土) 07:07:17.24ID:vdchAXiV0
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/05/20(日) 12:51:48.65ID:GW21kcmo0
私ですね、ゲームはPCでしかしないのでございます

0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/05/20(日) 14:29:22.41ID:O3bsralB0
値段が基地外すぎる
こんなもんホムセンのメタルコーナーでパーツ集めたら六分の一くらいの値段で作れるわ

0091名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2018/05/20(日) 20:13:18.86ID:UicE4KxZ0
>>37
すげー

0092名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/20(日) 20:15:06.24ID:gxPV26/L0
ゴミだな俺なら全部酸化防止処理した銅材で作るわw

0093名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2018/05/20(日) 20:20:44.58ID:LvJTAeqf0
で?

0094名無しさん@涙目です。(catv?) [HU]2018/05/20(日) 20:36:42.78ID:Xxc8q/XF0
>>1
机の上にWiiU ゲームパッドはあるのにWiiU本体が見当たらない。

0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/20(日) 20:39:51.36ID:9IK3TuNo0
>>37
縦型プレイステーションの置き場がこの人の現在の最大の悩みだろうなあ

0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA]2018/05/20(日) 20:44:59.98ID:san5zb2e0
2万もするのかよ

0097名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/05/20(日) 20:45:15.49ID:0euf5u+V0
ただのラックじゃん

0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/21(月) 02:08:39.08ID:6oeMqNZo0
大昔の小学生の頃こういうのに憧れた

0099名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2018/05/21(月) 03:50:42.94ID:wFjeOpl70
>>92
後藤ユウキ「俺達がいただくぜ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています