明治が「きのこの山・たけのこの里国民総選挙」を公式に開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/26(月) 19:03:10.96ID:P4sYeCal0
すぎのこ村の事も時々でいいから、思い出してあげて下さい

0210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/02/26(月) 19:03:46.51ID:LLgBWF8f0
たけのこはカスまみれな見た目がダメ

0211名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]2018/02/26(月) 19:09:04.16ID:0AVyphvJ0
とっくにたけのこ勝利で終戦してるのに
まだやるつもりかい

0212名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/02/26(月) 19:10:51.51ID:n8a5JedR0
キノコ派だけど大人シリーズはタケノコの方がすき

0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/02/26(月) 19:12:31.19ID:AlxkhsiQ0
きのこに勝利を

0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2018/02/26(月) 19:20:46.64ID:cZHELpX70
チョコクッキー嫌い

0215名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2018/02/26(月) 19:32:54.15ID:uY4g3d7E0
きのこの落選確実なのになんでやるの?

0216名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]2018/02/26(月) 19:49:08.55ID:gvNN6Hz00
どっちも好きなんよ
選べないんよ

0217名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/26(月) 19:51:24.04ID:xB26IpKC0
間とって、生協で売ってる森のチョコの木でもうよくね?

0218名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/26(月) 19:53:13.69ID:mPEV/Fsx0
きのこガイジは精神勝利に逃げてる
売上という数字ではっきり判ってるのに

0219名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/02/26(月) 20:05:39.35ID:9MBwY0GS0
この先生きのこるのわ!の名言どおりだろw

0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/02/26(月) 20:12:04.73ID:Ni/8Y2XV0
公式のたけ里ブラザーズが嫌だ
たけのこ派なのにもっと可愛いキャラにして欲しい

0221名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/02/26(月) 20:14:33.72ID:7Ix0AFgK0
>>14
これに尽きる

0222名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BY]2018/02/26(月) 20:15:53.22ID:wRCo4J6B0
きのこの山の勝ちに決まってる

0223名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/02/26(月) 20:20:13.13ID:x7awbtb90
どうせまたたけのこの勝ちなんだろ
勝ちが見えててそれでも徹底的にやるとか酷すぎるきのこ派が何したというのか

0224名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/02/26(月) 20:24:31.60ID:V96AnFFS0
早速きのこに投票しようと思ったのにハガキ投函かよ
そんなアナログ投票にすんなや

0225名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/26(月) 20:34:01.79ID:ntuZ5kQL0
うちの職場の人5人に聞いたらみんなたけのこだった
きのこ派の俺涙目

0226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/02/26(月) 20:43:58.34ID:TlhfUq3b0
>>141
会長も呟いてたね

0227名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2018/02/26(月) 22:11:54.23ID:JUEqgMGe0
個人的には圧倒的にきのこ組だが
負けるだろうな。。。

0228名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/02/26(月) 23:46:46.13ID:OVVMp14j0
たけのこ原理主義過激派による非人道的な行為(ほんの一部)
・スーパーのきのこの山の箱の前に、たけのこの里を置く
・最前列はきのこの山だがそのすぐ後ろにたけのこの里を隠し置いて、二箱買いした人をレジで絶望させる
・きのこのチョコ部分だけを食べてクッキー部分を鳥の餌にする

許さない

0229名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/02/26(月) 23:51:19.24ID:SkLuTKrX0
甘クッキーvs塩クラッカーやないか?

0230名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/02/27(火) 01:10:59.07ID:TAD0RhxB0
何がきのこたけのこ戦争だよアホらしい
明治と言えばヤンヤンつけボーだろうが
https://i.imgur.com/1j6eYuS.jpg

0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EC]2018/02/27(火) 03:11:47.19ID:0Eocpzkj0
>>105
きのこは自立しないから逆バージョンは作れないよね

0232名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/02/27(火) 05:29:32.81ID:bwGPGvNg0
>>27
高橋対毛利かよ

0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/27(火) 05:54:43.16ID:5E0TZ2S/0
ついに本当はキノコの方が人気があるってわかってしまうのか
たけのこおわたな

0234名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PK]2018/02/27(火) 05:54:45.72ID:1JpM/MYf0
>>1
ブルボン「きこりの切株」を想起させるような?gifですね

0235名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/02/27(火) 07:23:10.81ID:R+Wb1qUV0
これ以上きのこをいじめないでくれよ
きのこだってがんばってるんだ

0236名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]2018/02/27(火) 11:36:41.61ID:37EQY9F20
タケノコ圧勝だろ

0237名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/27(火) 12:05:40.36ID:ETUFffv00
つくんこ「・・・」

0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/27(火) 12:27:11.69ID:BRTLourn0
ポポロンが大好きだったんですけど…

0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/27(火) 13:22:15.62ID:AyMMJFQQ0
>>3
たけのこなら投票したんだけどなあ

0240名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/02/27(火) 13:33:45.37ID:bBzp+l7J0
ハガキで総選挙ならネットのガキどもも茶化せんなよしよし

0241名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/02/27(火) 15:22:08.92ID:A+Is4Ip60
>>170
みんな勘違いしてるんか知らんが、ここからならWeb投票出来るで
各派のマニフェストに投票すればええんや

0242名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/02/27(火) 16:35:31.87ID:61euujbs0
せめてたけのこだよね

0243名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/27(火) 17:04:19.30ID:rAZhAqn40
どっちもとか言う軟弱者は死刑にするべき
あと切り株派を蔑ろにする公式も爆発するべき

0244名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/02/27(火) 17:12:37.40ID:Nbnwti1n0
セコイヤチョコ!

0245名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/27(火) 17:13:07.21ID:aWCT42Lf0
きのこ派がまた勝ってしまったのか

0246名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]2018/02/27(火) 17:52:47.44ID:bz7NDof10
>>50
すぎのこ村は年単位で村が発展してるから

『すぎのこ村』が出た当初パッケージは田舎だった
『帰ってきたすぎのこ村』ではパッケージが道が舗装されて道路になっていて少し近代化されてた
そろそろ『都会のすぎのこ村』で都会化してるパッケージで出してもいいと思う

0247名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/02/27(火) 19:58:04.63ID:g/O71wAj0
>>246
もはや「村」ではなくてか「すぎのこ都市」か「すぎのこ王国」だな

0248名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/02/27(火) 20:51:55.91ID:5Yp1X6xt0
たけのこはくどいな
ポッキーとかきのこのプレッツェルのほうがいい

0249名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/02/27(火) 21:12:44.54ID:4eqj9uCc0
公式がやると冷める

0250名無しさん@涙目です。(禿) [ES]2018/02/27(火) 21:56:10.27ID:FlZYgwDY0
>>170
なんかきのこのマニフェストしょぼいな
っつーかどっちも党が一番マニフェスト現実的だし力入れてるだろ
企業とすりゃそりゃそうかだけど

0251名無しさん@涙目です。(禿) [ES]2018/02/27(火) 22:00:03.04ID:FlZYgwDY0
>>243
きのたけカフェとかミュージアムやら一番気合入れてるじゃねーか
宣伝や集客としては一番企業がやりたいだろ

0252三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]2018/02/28(水) 08:23:47.72ID:E6hWPoHh0
>>247
大すぎのこ帝国までいったら大笑いだな。

0253名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/02/28(水) 12:20:14.15ID:DnFTmdxR0
やめろ内戦が起こるぞ

0254名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/28(水) 12:31:39.48ID:TBjC5R0X0
こうして内戦やってる間にブルボン王朝が発展するのだ

0255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/02/28(水) 12:32:57.46ID:jGXK3xLb0
>>14
その通りだ!

0256名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]2018/02/28(水) 12:34:06.17ID:rSzRKLFb0
テユーカ!
戦争してるのはここだけなんじゃ…w

0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/02/28(水) 12:39:19.01ID:2g7fg9fp0
キノコはミルク感が強くて、
たけのこは微妙に酸味があったような。

0258名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2018/02/28(水) 13:52:38.70ID:RI9z9iKu0
昔キノコの里のチョコだけ食べて茎は弟にあげてたな
そのときのトラウマで今じゃキノコしかたべんなぁ

0259名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2018/02/28(水) 21:47:12.98ID:AJ97hfpd0
新幹線の車内販売では、たけのこは売ってたがきのこは置いてなかった。
勝負アリだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています