今はヒット曲一曲だけ買ってDLする時代だから捨て曲の多いCDなんて買わないよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]2018/02/12(月) 21:26:00.01ID:Du6J+ymi0●?PLT(13001)

ほしい楽曲がある時にCDではなく、ネットで購入する人が増えている。そのため、「CDが売れない時代」と表現されることも多い。
そんな中、この「CDが売れない時代」についてのあるつぶやきが、「的を射ている」と話題になっている。
https://sirabee.com/2018/02/12/20161422942/

0441名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/02/15(木) 15:55:17.86ID:cX0K3/e60
そういえばいつのまにかCDを買わなくなったどころかDLもしなくなった
歳をとったせいもあるだろうが聴きたい曲が無い
たまに80年代の洋楽聴く程度になっちまった

0442名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2018/02/15(木) 16:09:15.59ID:Rc7vDOGF0
>>436
今はそうだよ
DRMかけてるところってもうないんじゃないかな?
配信サイトは、自分の環境で再生できるファイル形式かどうかだけ確認
あとはどこも似たり寄ったり
別にサイトに忠誠誓う必要ないから、欲しいタイトルの値段くらべて、そのときに安いところで買えばいい(どこもキャンペーンとかクーポンとかしょっちゅうやってるから値段はまちまち)

0443名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/15(木) 16:26:59.95ID:29rllLOU0
バックアップがクラッシュしたことあるから
音楽データに金は使わない

0444名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/15(木) 16:38:46.77ID:29rllLOU0
何でもかんでも初見で良さが伝わるわけではないからな
スルメのように噛めば噛むほど旨くなる曲もあったり、単に理解力不足なこともあったり色々ある
だから、捨て曲で片付けるのは勿体ないと思うようになった

0445名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:11:30.20ID:pJdVGwlM0
>>415
つか今は月額いくらで聞き放題の時代だろ
何で今更CDよりもオワコンな配信で音楽ファイルを販売する10年前のシステムをゴリ押ししてるんだよ?
頭狂ってるのか???

0446名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/02/15(木) 17:12:49.27ID:PiYf877W0
スピッツのロビンソンとかB'zのもう一度キスしたかったは、最初聴いたときは何だこの曲って思ったけど聴いてるうちによく聴こえてきたな。高校で流してたから。自然と覚えた。
洋楽だと、中学で給食の時間にニューヨーク・シティ・セレナーデを流してて最初は変な曲だと思ってたけど、半年くらい聴いてるうちに悪くないなと思ってきて。
この曲を聴くと懐かしい気分になる。

0447名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:17:54.20ID:pJdVGwlM0
>>420
>>437
よく「ヒップホップについていけてないだけ」ってレスを見かけるが
今の20前後の若者ってヒップホップブームよりも後に生まれたやつらだからなw
で、そいつらはそんなにラップ好きじゃない
ラップ好きなのは30代後半〜40代の就職氷河期のおっさんら

0448名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/02/15(木) 17:18:20.45ID:bAmpyUhs0
>>445
泣いてるの?

0449名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:20:13.53ID:pJdVGwlM0
>>448
滅茶苦茶強引なゴリ押しホイホイに嘆いてるの

0450名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]2018/02/15(木) 17:23:59.14ID:i0Q4/w2s0
ヒップホップと演歌はホント無理
聴いてて息苦しくなる

0451名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2018/02/15(木) 17:25:22.34ID:O8xli+y/0
でも、アルバムの中には、
意外と名曲が収録されているんだよなぁ。

0452名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:25:51.83ID:2HGSTq0O0
>>447
今は10代〜20代前半にヒップホップてかラップバトルブームが来てるからラップ自体には触れてる
ただ金を払って音源を買ってるかは微妙だな
ヒップホップのyoutube再生数はすごく伸びるようになったけど売上はそう伸びてない

0453名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:28:18.10ID:pJdVGwlM0
ヒップホップも最初はカッコよかったんだけどな
90年代以降のヒットチャートでの乱造っぷりに嫌気さした人が多いんだろな
デトロイトテクノくらいの規模のブームだったら今でもカッコよさを保ててただろうにな

曲名 rar

0455名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:31:29.65ID:pJdVGwlM0
>>452
ラップバトルブームってのがうそ臭いんだよなww
あれの日本でのピークって10年位前だろ

今は関係者が大げさにブームをでっち上げてるだけ

0456名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:33:41.86ID:pJdVGwlM0
>>452
高校生ラップバトルの優勝者がデビューして悲惨なセールスを記録して完全に終わったと思ったら
未だにラップバトルブームラップバトルブームって言い続けてるんだもんなw

0457名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:34:18.58ID:2HGSTq0O0
>>455
バトルブームはだせーから早く終わればいいと思うよ
音源出しても売れなくて食えなくなったジブラらおっさん達の金稼ぎ化しててつまんねーし、そもそもバトルはエンタメ性はあるけど音楽性ないからな

0458名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2018/02/15(木) 17:35:31.72ID:jjseNnxP0
>>455
こういう流行って地方ほど遅れてくるもんだし、TVで若者に流行ってる!とか盛り上げてるの見てもシラけた目でしか見れなかったりするよね

0459名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:35:41.95ID:2HGSTq0O0
草生やして連投してる滋賀作よくわかんね

0460名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:36:54.23ID:2HGSTq0O0
>>458
テレビで流行ってる!ってゴリ押しし出したら終わりの始まり感じる
音楽じゃないけどインスタ映えとかも

0461名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2018/02/15(木) 17:39:58.20ID:jjseNnxP0
>>460
インスタはテレビ関係ねーし、テレビが横からやいのやいのどんだけ言っても、勝手に盛り上がって勝手に消えていくだけだろ

0462名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:42:02.98ID:2HGSTq0O0
>>461
ミーハーが参入してきたらそれまでのカルチャー形成してた古参が去るっしょ
そんなコピペもあったじゃん、あの流れ

0463名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:45:33.89ID:2HGSTq0O0
ん?東京の流行をテレビで見ても青森にはまだブーム到達してないからリアリティないって話か
東京ローカルの話題全国放送する番組は確かに多いな

0464名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/02/15(木) 17:45:37.61ID:E8ZeHaYV0
>>425
ユーロビートより南野陽子とかの方が良くなってきた

0465名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:45:43.71ID:pJdVGwlM0
>>462
今はとっくの昔に終わったやつらが情弱をターゲットに強引にブームをでっち上げてるってパターンが多いんじゃないの?
10人中8〜9人がしらけた目で見てても1、2人釣れればおkみたいな

0466名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2018/02/15(木) 17:46:26.90ID:jjseNnxP0
>>462
そういうのって、極々一部の偏屈な楽しみ方するカルチャーだからこその流れだと思う
インスタグラムは割とそこらへん一般的でスタンダードな楽しみに使われるもんだし、ツイッターやFBのように社会に浸透していく流れになるだけじゃないかな

0467名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:47:38.54ID:pJdVGwlM0
>>463
音楽に限った事じゃないけど最近は東京で小さく流行って終了ってパターンが多いよねw
影響力がショボ過ぎて地方まで行き届かない

0468名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2018/02/15(木) 17:47:59.10ID:jjseNnxP0
>>463
東京ではこんなのが流行ってるよ!→へー、そうなのか
日本ではこんなのが流行ってるよ!→知らんがな

みたいな感じ

0469名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2018/02/15(木) 17:50:31.76ID:zBhptKq30
滋賀が京都から虫けら扱いされるのはこういうこと

0470名無しさん@涙目です。(栃木県) [MX]2018/02/15(木) 17:51:37.83ID:NP49G+OT0
中島みゆき 「寒水魚」 「予感」 は捨て曲なかった気がする
アルバム全体でも統一感が出てた

さだまさし 「夢供養」 「夢の轍」もよかった

0471名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:52:09.83ID:pJdVGwlM0
>>469
まあ部落の数じゃ京都大阪にかなわないもんな

0472名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:52:23.70ID:2HGSTq0O0
>>465
なんかもう全員が特定のブームに乗っかってることがなくなったよね
情報もテレビから取る層とネットから取る層といて、どんなにテレビが頑張ってブーム作ろうとしてもネット中心の人には届かない

0473名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2018/02/15(木) 17:55:28.90ID:jjseNnxP0
>>472
テレビが頑張ってブーム作ろうとするわけじゃないだろ
テレビなんてただの手段、道具でしかない
それを上手く使って儲けたい広告代理店が頑張ってんだろ

0474名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:55:51.61ID:2HGSTq0O0
>>466
確かにSNSはまだどの層も使ってるな
ただどのツールも若い人が始めて、テレビで流行ってるって放送されて、そして中年たちが使いだすと若者が書き込み減ってると思った
特にFacebook

0475名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/02/15(木) 17:56:14.80ID:cBrfcsbc0
オフボーカル欲しいからCD

0476名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:57:19.09ID:2HGSTq0O0
>>468
地方いたからすげえ分かる
東京で流行ってるらしいファッションなんかしてたら地元じゃ浮くわwって思って見てた

0477名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 17:58:43.00ID:pJdVGwlM0
>>474
あと今までの書き込みと矛盾するが
今の若いやつってそんなに社会的に影響力無いからな
何だかんだで団塊と団塊ジュニア世代がやっぱり強い
だからおかしなものを強引に流行らせようとする

0478名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 17:59:54.39ID:2HGSTq0O0
>>473
どっちも似たようなもんじゃん
テレビで仕掛ける側が頑張ってもネット側には届かないし、逆も同じ

0479名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 18:01:46.70ID:pJdVGwlM0
>>476
20年くらい前までは地方の若者も必死で東京のファッションを真似してたんだけどな
今はその気になれば簡単に情報が手に入るのとメディアの影響力が薄れてきたので
あそこは特殊な部族が住んでるみたいな感じになってきた

0480名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 18:03:01.31ID:2HGSTq0O0
>>477
確かにそうだな
昔の若者は影響力強かったのかな

0481名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 18:05:11.98ID:pJdVGwlM0
>>480
まあ昔も若者の影響力が強かったように見せかけて結局大人が流行を作ってたんだろけどねw

0482名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 18:05:56.93ID:2HGSTq0O0
>>479
昔はファッションと音楽が深く結びついてていろんなカッコの人いたけど最近そうでもなくなってきてない?
音楽の流行りの曲もこれと言ってないし、尖ったファッションして自己表現してる人も減って平均化してきたように見える

0483名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 18:07:23.75ID:2HGSTq0O0
>>481
その頃はまだ子供だったから踊らされてて分からなかったw

0484名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/02/15(木) 18:07:53.15ID:bAmpyUhs0
頭のおかしいのが揃って社会批判してるのみると惨めで泣けてくる

0485名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]2018/02/15(木) 18:09:27.88ID:pJdVGwlM0
>>482
昔は少ない情報を必死で追いかけてる感じだったけど
今は簡単に情報が手に入り業界が強引に流行が作ろうとしてるのがミエミエ過ぎるんだよなw
じゃあミーハー丸出しで馬鹿っぽいと思われるよりは無難な恰好の方がいいんじゃないか?ってな価値観に行き着くのは自然な流れだと思う

0486名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]2018/02/15(木) 18:12:45.75ID:k8bgDenW0
>>438>>442
どうもありがとう
今度ほしい曲あったら利用してみる

0487名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/02/15(木) 18:13:14.20ID:2HGSTq0O0
>>485
少ないと有り難がるけど溢れかえると逆にどうでもよくなるの、CDの時代は良く聞いたけどyoutubeにいっぱいあると聞かなくなるのに似てるなw
音楽の情報絞ったらまた有り難がって流行りそうだけどネット取り締まるのはムリすぎるなw

0488名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/02/15(木) 18:14:19.15ID:YFMh0oCd0
>>13
ディーゼル機関車

0489名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/02/15(木) 18:17:55.59ID:YFMh0oCd0
>>1
ってゆうか
シングルよりCDの方が売れているよね

0490名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/15(木) 18:56:10.02ID:1RVvZtbX0
>>1
誰も指摘しないけど音楽業界にとってドラマがヒットしなくなったのも響いてるのかもしれない。
90年代は、日本人も普通にドラマを見てたから。ちなみに、洋楽もドラマの主題歌で使われてた。

0491名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/02/15(木) 20:38:17.85ID:Lw+InIHm0
おっさんなのでCDで手元にあると安心感があるんだわ。
例え普段はリッピングしたmp3で聴くとしても。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています