コインチェック被害者らに楽観論、「認知的不協和」か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/02/01(木) 08:55:42.88ID:mZpuqYwg0?PLT(12015)

 コインチェックから不正流出した仮想通貨の問題が広がっている。

 流出額は日本円で約580億円、被害者は全国26万人にのぼる。

 億万長者を夢見ながら多額の資金を預けていた投資家からは当然、怨さの声があがる。

 ただコインチェックが被害者への現金補償を打ち出した28日以降、意外な楽観論が台頭し始めた。
 仮想通貨の値上がりをあて込んだ投機熱は冷めるどころか、むしろ強まっている。

 「金は返ってくるのか」。コインチェ…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26356170R30C18A1000000/

認知的不協和(読み:にんちてきふきょうわ、英語:cognitive dissonance)とは、
人が自身の中で矛盾する認知を同時に抱えた状態になると、
これを解消するために自身の態度や行動を変化させる現象のことである。

認知的不協和は、ある人物にとって「不都合な真実」がいくつも重なると(ほとんどは2つ)、
その人物はその不都合な真実をねじ曲げて良い方向に考えてしまう現象のことである。
ただし不都合な真実がいくつも重なりすぎると限界値を突破して、たとえば政治思想であれば
反体制主義などに発展するのではないかと言われている。

認知的不協和は、宗教や詐欺、戦時下の捕虜などにおいて洗脳の手法として広く用いられている。
http://medicalware.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%B8%8D%E5%8D%94%E5%92%8C

0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/02/01(木) 11:02:21.38ID:wBlIYxoj0
>>63
投機や投資の損失が被害として税金投入で救済されると思うん?(´・ω・`)

金融庁から認可下りてないコインチェックは税金で救済されるん?(´・ω・`)

0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/02/01(木) 11:03:38.96ID:/CQaPGlb0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   儲かったら何を買おうかなあ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   そうだ土地付きの一軒家を買おう
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   その前に結婚だな
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   やっぱ料理の出来るかわいい妻がいいよなあ
   |l    | :|    | |             |l::::   そして子供も欲しいよな
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もちろん妻似のかわいい娘だよなあ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ふと気がつくと布団の中にいた
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    この脱力感は何なんだろうか
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    そうか全て夢だったんだ・・・
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     CCで全財産を失ったこと以外は・・・

0074名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/02/01(木) 11:04:45.51ID:wknydaei0
ネトウヨと同じじゃん

0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/02/01(木) 11:11:02.39ID:KNHdEd8W0
盗まれたというアナウンスで暴落、暴落後に大量の買い、
その後の五月雨式のアナウンスで売り
あとはわかるな

0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/02/01(木) 11:14:13.03ID:oM9oYIgJ0
>>73
哀愁があるな

0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/01(木) 11:15:11.76ID:R8f7m7QQ0
電源喪失の危険性さえ指摘されていたのに無視したのが安倍さんです。責任追及されるべき事案です。

2006年12月22日 第165回国会

Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

0078名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/01(木) 11:20:30.46ID:SlrxOO1o0
ポジティブシンキングって認知的不協和だよな

0079名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/01(木) 11:27:41.42ID:Dv+NjVkJ0
>>37
こんな返答する役人がいるなら俺も電話してみたいんだが

0080名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/02/01(木) 11:30:56.71ID:8HDdgTyj0
>>78
ハンカチ王子みたいだな

0081名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/02/01(木) 11:32:26.36ID:bVS4GjwB0
>>77
安倍がこんなに原子炉に詳しいわけないだろ。役人の作った原稿読み上げてるだけだよ。

0082名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/02/01(木) 12:03:09.63ID:hahdd/v80
バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0083名無しさん@涙目です。(長屋) [IN]2018/02/01(木) 12:07:06.74ID:FxiDDDMC0
博打打ちは前例という言葉を知らないらしい
マウントゴックスをggrksと声を大にしていいたい

0084名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/02/01(木) 12:12:45.68ID:pPgmeh4b0
狂四郎2030で洗脳されてた旦那様のあれか

0085名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/02/01(木) 12:27:01.55ID:u7vIFkLL0
オレオレ詐欺みたいな個人の詐欺だと捕まるのにこういう会社規模の詐欺だと捕まらんのおかしい
こっちの方が悪質だろ

0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/01(木) 12:35:49.88ID:w5LFS52Y0
>>9
人生はゲームだしゲームは本気でやらないならただの徒労でしかないだろ
よく分からんやつだな

0087名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/02/01(木) 12:43:50.04ID:pPgmeh4b0
>>85
まあ事件の発端はハッキング被害だから
問題を拡大させたのはグダグダな会社経営だけどね

0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/01(木) 12:52:31.00ID:oDPm2/6J0
ビットフライヤーは安心安全?

0089名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/02/01(木) 12:54:23.56ID:pPgmeh4b0
>>88
そんなものはない
自分のウォレットに退避して適切に管理すべき

0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/01(木) 12:54:40.45ID:+RFkqEt00
あくまで仮想の通貨なんだから保証もクソもなくね?
たとえば、ゲームやっててセーブデータが消えました。ゲーム内で貯めた金を
現金で返せって言っていうか?言わないだろ。

0091名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/02/01(木) 12:57:09.89ID:pPgmeh4b0
>>90
今回は取引所のセキュリティ問題だからねぇ
相場暴落による元本割れとかじゃないから

0092名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]2018/02/01(木) 12:59:20.35ID:KWPsHcGA0
俺40万入れてるけど
出金見通しのニュースとかで微塵も楽観とかないわ
もっと多額じゃないとその境地無理かな

0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/02/01(木) 13:00:42.59ID:u9Uh/WvR0
>>90
ネムで返せっていってるよ

0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]2018/02/01(木) 13:01:29.27ID:bW/0//v10
>>71
パックン?

0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/01(木) 13:18:30.64ID:+9jmAg2M0
>>82
これ大好き

0096名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/01(木) 13:26:57.47ID:y9XvxOBA0
>>83
知ってて被害受けに行ったんだと思うよ
ここは大丈夫だとね

0097名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]2018/02/01(木) 13:45:47.91ID:cVRQF5wG0
>>38
ツィートなんて幾らでもできるからな

0098名無しさん@涙目です。(茸) [IN]2018/02/01(木) 13:54:19.10ID:TEPQPpVt0
レビー小体型か

0099名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2018/02/01(木) 14:18:28.32ID:HNofRVLW0
(゚ε゚)キニシナイ!!

0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]2018/02/01(木) 14:49:50.65ID:e4+6PeZ50
やっぱFXで何回もロスカット食らった人達は違うねぇ〜。

0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/01(木) 15:28:18.85ID:bByZCttx0
あげちゃってもいいさと考えてるからな。

0102名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2018/02/01(木) 15:31:10.94ID:Hb+Jk7JH0
竹中:通貨決済の手段としても、国や権威やお墨付きが無ければ安心できなかったのだけれども、新しい技術を駆使することによって、そうじゃなくてできるようになった。

0103名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2018/02/01(木) 15:32:30.04ID:Hb+Jk7JH0
竹中:仮想通貨を手に入れようとする人は、必ず「儲かりますか?」って聞くわけですよね。急激に価値が上がってきたことが魅力ですが、そこはやはり問題点でもあります。

つまり、これでものが買えるという実態が常に伴っていないとやはり危ういのではないかと思います。

つまり国がお墨付き与えるわけでも、どっかの企業がお墨付きを与えるわけでもなくて、たくさんの人が実際に使っているという事実が最大の安心の基盤となります。

ただ、そのプロセスで「儲かるから持とう」という人が増えるのは悪いことではありません。

0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/02/01(木) 17:52:21.50ID:MZFxYaBB0
あほな奴は無駄に頑固だからな

死ぬまで放っておけ

0105名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/02(金) 22:00:41.51ID:qZDNxEi00
博打で被害者?

0106名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/02/03(土) 14:55:14.09ID:nGNFvovB0
1300億を返すのは無理だろw

0107名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2018/02/03(土) 14:58:32.95ID:5EZgBhsD0
>>103 CCにも沢山の人が群がってたんですけどそれは大丈夫なんですかね?

0108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/02/03(土) 15:11:47.99ID:8AiTa64oO
>>107
かの円天も沢山群がったし、群がる=信用とは言えないのは分かりきってたはず

0109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/02/03(土) 15:14:12.48ID:w0MVGFYy0
精神的安定を保とうとする脳の自衛本能だよ。
緊急時にこれが一番命取りになる。

0110名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2018/02/03(土) 15:21:22.79ID:5EZgBhsD0
>>108 「たくさんの人が実際に使っているという事実が最大の安心の基盤」にはならないよねw

0111名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/02/03(土) 15:21:48.67ID:nTfPUmv4O
>>109
我に返ったら跳ぶの?

0112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/03(土) 15:42:11.35ID:HhLAez9Y0
正常化バイアスだな
自分だけは大丈夫という根拠のない自信

安心しろ。お前も漏れなく補償は実施されずに損確定するからって、肩を叩いて教えてやりたいなww

0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/03(土) 15:55:52.38ID:NYoA7rmj0
空売り、投売り、買戻しのループで後はもう堕ちるだけよ

0114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/02/03(土) 16:01:49.71ID:liUk5SH00
誰にもフォローしようのない取り返しのつかない失敗したのに
まだ誰かが何とかしてくれると思い込んでるだけだろ
無理なものは無理なのにね

0115名無しさん@涙目です。(秋) [US]2018/02/03(土) 16:41:10.61ID:FAq3FXIV0
最悪あきらめのつく範囲ではやってたけどな
かといっていい加減な管理されてだまっているつもりもないよ

0116名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]2018/02/04(日) 03:21:14.98ID:E+GZN8Se0
これは夢だ…これは夢だ…これは夢だ…
目を閉じて覚めたら…ベッドを寝汗で湿らせた自分が居るはず…
そして変わらないコインの値上がりとそれが自分の口座にあるはず…
目が覚めたら…直ぐに他の取引所に移動させよう…







ザマ♪

0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/02/04(日) 03:23:47.86ID:G5uv1c/y0
CCが止まってるからGMOとZaifの口座開設申請しといた

0118名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/02/04(日) 03:28:07.38ID:Ovh4BoKE0
元々バカが買ってるんだし

0119名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2018/02/04(日) 03:40:19.58ID:iCZPYjqI0
1円も戻ってこないから安心しな
ただし、で通勤時間に電車に飛び込むなよ、すげー迷惑だから
ひっそりと首吊って死ね

0120名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]2018/02/04(日) 03:56:38.60ID:oih6K+Ei0
そもそも投資ってなんだろう?
まずは、そこからじゃないんですかね。
稼ぐためだけのツールなんですかね。

0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/04(日) 05:10:31.32ID:CkP1eNpT0
いや戻ってくるだろ
金融庁が十人も常駐してるんだから払うしかない

0122名無しさん@涙目です。(catv?) [PK]2018/02/04(日) 05:44:29.39ID:P8sb3nvE0
株だって何度か大暴落してんのに、今だに資本主義も
株式市場も続いてるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています