チーズバーガー130円 ダブルチーズ320円 トリプルチーズ390円 ←ハハッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「トリプルチーズ」は普通のチーズバーガー3つのほうがお得と話題に

本日から発売が開始されますマクドナルドの新作バーガー「トリチ」「チーチーダブチ」
「ピリ辛ダブチ」ですが、ダブルチーズバーガーをパワーアップさせたなかなか味のある商品です。
その中で驚異的なのはミートとチーズが3段重ねられた「トリプルチーズ(トリチ)」ではないでしょうか。
しかしこの商品落とし穴があります。

さてチーズバーガー3段重ねたトリプルチーズ(トリチ)」ですがこの商品、普通のダブルチーズバーガーと
チーズバーガー何が違うのかというと、普通に段が異なるだけというシンプルなものです。
チーチーダブチ」「ピリ辛ダブチ」に関しては味やトッピングが異なるものの、トリチに関しては要注意なのです。

何故ならば価格がちょっとおかしいのです。
店頭価格は390円。

で、普通のチーズバーガーは
130円。

つまり130円のハンバーガー3つ買う値段とトリチ1つは同じなのです。
その違いは、バンズがあるかないかですが、これを踏まえるとダブルチーズバーガーは320円なので、
むしろチーズバーガー2つ買ったほうがお得というわけです。
ネットでも同様の感想のようです。

バンズを3枚分も食べられないという方にはいいのかもしれませんね。

http://www.yukawanet.com/archives/5317044.html

0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/11(木) 22:26:22.86ID:jKqiseWW0
トンカツマックバーガーくいたい

0229名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/11(木) 22:41:49.80ID:dQIaT+d00
ひでえ

0230名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2018/01/11(木) 22:48:09.89ID:oUM5SWcw0
>>226
とっくの昔に外国製だろが

0231名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/11(木) 22:48:39.67ID:RZoq/cBN0
ま?

0232名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID]2018/01/11(木) 23:09:10.73ID:hjarfsbV0
>>52
>>15 の意図を読み取った52やるなw

0233名無しさん@涙目です。(空) [BR]2018/01/11(木) 23:29:36.02ID:Mw03+TIV0
モスは以前からチキンだけは中国かどっかだった筈

0234名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/01/12(金) 00:43:04.54ID:q6L7F6El0
ハッピーセットにチーズバーガーひとつ頼む

0235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/01/12(金) 01:14:26.47ID:542i0Lxs0
おまえらたまには肉骨粉のことおもいだしてやれよ

0236名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]2018/01/12(金) 01:23:41.03ID:qjzU656y0
昔からだけど、客を完全にバカだと思ってるんだろ

0237名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2018/01/12(金) 01:39:16.13ID:QRYfo1CL0
>>7
ビッグマックソースが無いなら意味ねーだろ

0238名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/01/12(金) 01:40:20.55ID:uC41qL130
>>9
おまえいいやつ

0239名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2018/01/12(金) 01:42:44.42ID:ScDaBmN70
マックってメニューまだないの?
怖くて行けないんだけど

0240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/01/12(金) 03:56:14.76ID:L1RTEI/M0
>>239
アプリで見れるし店の液晶画面に切り替わりでメニュー出てるよ

0241名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/12(金) 04:46:03.32ID:jefcQv8x0
値段格差もやめて公式サイトに値段出てるしな
原田とは何だったのか

0242名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/01/12(金) 06:27:50.71ID:tjlpDIKO0
昔は頻繁にハンバーガー2個セットとか
チーズバーガー2個セットとかやってくれたから
LLセットにして一人で2セットとか食ってたなぁ
今じゃMセットも完食えらくなったけど

0243名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2018/01/12(金) 07:22:18.84ID:GSJzQDLW0
ハンバーガー65円が最強

0244名無しさん@涙目です。(空) [EU]2018/01/12(金) 10:31:19.03ID:hJjZcoR/0
マック行くくらいなら手作りパン屋行って好きなパンを買い込むがね

0245名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/01/12(金) 10:44:52.47ID:2a2uR8s00
ハラペーニョノのピクルスを挟むと美味しく食べられるよ

0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]2018/01/12(金) 11:35:51.50ID:8sZ3/ZrS0
>>41
マックの良心と言われた
メニューだ

0247名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2018/01/12(金) 11:41:35.81ID:lO+hbhbe0
テラマックってもう作らへんの?

0248名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/01/12(金) 12:08:32.56ID:wS6uGU3K0
バンズいらんからトリプルでいい

0249名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]2018/01/12(金) 13:46:21.67ID:loggTHAV0
>>245
今まさにコストコで売ってるハラペーニョピクルス挟んで食ったところ
至福の時間

0250名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/01/12(金) 13:49:31.83ID:kgkFPrrg0
>>196
これは当たり前だろ
見本の写真は冷めてカチカチになってるやつだぞ

0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/12(金) 14:24:24.34ID:uYeCMsZk0
マックのチーズバーガーは3個も食う気しないなぁ

0252名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2018/01/12(金) 19:18:52.02ID:GSJzQDLW0
>>250
4枚目が冷めて1枚目になると思うか?

0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/01/12(金) 19:42:31.74ID:SL2Bj1GS0
マクドは高いメニューになるほどまずい
一番美味いのは素のハンバーガー

>>253
原価率のことは分からんけど実際そうなんだろうね。
多分素のバーガーが単価が低いのはもちろん、粗利も低いんだろう。
要するに素のバーガーを選ばせないために作っているのが高いメニューなのではないか。

0255名無しさん@涙目です。(山形県) [EU]2018/01/12(金) 22:12:39.09ID:DH546o8i0
>>254
単に、変に凝ってるのが味付け上の仇になってるんだよ。
マックグランとか、美味いものを作れないメーカーが美味いハンバーガーなんて作れないから結局ビックマック互換みたいになってる。
なので、ハンバーガー、チーズバーガー、チキンクリスプ、あとはてりやきみたいなメニューがマックらしい良さや美味さがあると思う。

0256名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]2018/01/12(金) 22:15:21.39ID:NmusnHlv0
>>241
リストラ請負人
なんかしがらみのない外部の人間にそういうのやらせるんだって
で元からいる無能な経営陣にはメス入れずに温存

そもそも朝マックにハンバーガーを出していないところが怪しい。
理由は定かではないが、おそらくハンバーガー1個+コーヒー1杯=200円という客単価で
取引を済ませられるとよほど都合が悪いのだろう。
多分そのためにどうみても原価率の低そうなソーセージマフィンなりパンケーキがあるというわけだ。
他に理由なんかありえないだろ。物流の絡み?機器の洗浄?関係ないと思うぞ。

0258名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]2018/01/13(土) 01:07:57.32ID:uvi3nQnm0
>>125
上手いな
素直に感心した

0259名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2018/01/13(土) 01:26:45.53ID:0naNucJU0
>>257
ビーフパティ焼く機械をメンテナンスしたいんじゃないの?

0260名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/13(土) 02:32:54.88ID:ZMVv9xMx0
トリプルチーズサンドイッチ

0261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/13(土) 02:48:30.23ID:xgUGnF8N0
あほか。バイトが作るの難しいからだろ。技術料だ。

0262名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/01/13(土) 03:13:49.96ID:wxiKNwuj0
ハンバーガー60円くらいだったときは買いまくってたけどな
値上がりしてから一回も行ってないわ

0263名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/01/13(土) 03:18:25.11ID:kqgp64lK0
>>63
得るのは正鵠な

0264名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]2018/01/13(土) 03:19:36.83ID:twegADOW0
手間賃だろうけど、お得感感じないのも確かなんだよな

0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 04:40:23.40ID:tEB9Drev0
セットで買うこと前提だから

チーズバーガーセット+チーズバーガー単品ふたつとか頼むの?

>>262
外回りしてた時は、上司の分+内勤の女の子の分とか10個まとめ買いとかしてたし、
さらに自分用に10個買って冷蔵庫で凍らせといたりした。

0267名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2018/01/13(土) 13:33:17.25ID:ab4itRDv0
>>262
社会はデフレを払拭したいんだからそれで良い
お前はイオンにでも通ってろ

0268名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/01/13(土) 14:34:20.97ID:2dvv2+A+0
60円ハンバーガー時代は、
ぶっちゃけクソ不味かったな。
作り方も雑だったし。

0269名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2018/01/13(土) 15:07:58.05ID:zwb6fD1I0
ダブルチーズバーガーを買う→チーズバーガー二つ買うより高い
チーズバーガー二つ買う→そもそも二つも食べる必要がない

0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/01/13(土) 17:08:30.58ID:noimjtjU0
>>182
エグいな

0271名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 17:29:25.26ID:Dbgmn0Zc0
>>21
こういう見栄っ張り嘘松は間違いなく底辺

0272名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/13(土) 19:26:53.39ID:fck4OOd70
>>21
マーブルチョコやヤクルトに3万払うセレブは言う事がやっぱ違うね

0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]2018/01/13(土) 20:14:05.27ID:0QDnrRxc0
トリプルチーズバーガーを木曜日に食べてもう一度食べようと思ったら
アプリのクーポンから消えてた

0274名無しさん@涙目です。(禿) [AU]2018/01/13(土) 21:17:03.18ID:wNqO6zqK0
こんな価格設定しているから
客が来なくなるんだよ

0275名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/13(土) 21:25:13.84ID:l5zK5m530
>>135
>>155
>>263

あほ

0276名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/13(土) 21:29:38.28ID:KUnnQMNX0
フィレオフィッシュの値段が高い

0277名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/01/13(土) 21:49:27.38ID:Maqbip5m0
トリプル美味しかったから他の二種類も食べたい。

>>267
マジな話、誰かが突破しなきゃならないんだろうな。
吉野家は380円になった。
ホンダの軽は乗り出し230万する。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています