日本人は絶対間違うな!だからな。アメリカ人みたいに間違っても良いけどリカバリすれば良い。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄の小学校に窓のような物落下 上空から、約1メートル四方
https://www.daily.co.jp/society/main/2017/12/13/0010814125.shtml

0002名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]2017/12/13(水) 11:35:15.62ID:/dzjkDCa0
間違いを知りたい

0003名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/13(水) 11:35:22.82ID:S3BROWdL0
日本語でおk

0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/13(水) 11:37:12.24ID:FpzG46ip0
北朝鮮問題でリカバリが効くか見てみたい

問題によるんじゃよ

0005名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [HK]2017/12/13(水) 11:37:32.98ID:OQx1TIMnO
間違いのリカバリーが一番大事なのにわからない会社トップが多すぎ

0006名無しさん@涙目です。(庭) [ZW]2017/12/13(水) 11:38:43.23ID:CsI04aW40
いったん失敗すると二度とリカバリ効かないのが日本。アメリカとか気軽に破産できる。どっちが良いかは別問題

0007名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2017/12/13(水) 11:39:00.52ID:y5nIZn170
そこでおまいらに俺の座右の銘を授けよう
「挽回できる失敗は失敗じゃない」

0008名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]2017/12/13(水) 11:39:26.59ID:6GbTuvEA0
さすがにスレタイぐらいは間違えるなよ。

0009名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP]2017/12/13(水) 11:39:51.46ID:vnQF4c7J0
>>7
ああ、いい言葉だなあ…。

0010名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2017/12/13(水) 11:39:54.27ID:eXDV0xps0
Windowsが落ちたか
やつは四天王の中で最弱

0011名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]2017/12/13(水) 11:42:09.44ID:nU0u0O+F0
いい加減な整備してるんだろうな何度も繰り返すバカ

0012名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/13(水) 11:42:48.11ID:GLyORs7V0
スレタイもリカバリできれば良いのにな

0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2017/12/13(水) 11:43:43.95ID:vrEm8Wlq0
こんにちは
朝鮮人を全員駆除したいいと思うの

0014名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2017/12/13(水) 11:43:44.22ID:ZofyCXXG0
人生はやり直せないんだから失敗してもいいぞとかいう考えは人には勧められない
むしろお前それ失敗したらリカバリーできんの?くらいのプレッシャーが必要だろ

0015名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/13(水) 11:45:01.38ID:ooiFQ4BJ0
何語だよクズ秋田

0016名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2017/12/13(水) 11:45:38.50ID:Ph9Zzrli0
窓のようなもの、バールのようなものの新バージョン

0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2017/12/13(水) 11:45:57.05ID:eIuKSW720
間違うなだけならまだマシなんだけどゴールに向かう道筋がどんなにおかしくても絶対にそのルートを外れるな!っていうのが日本だからなぁ
苦労は多少なり必要だけど無駄な苦労を自分から背負いこんで後進にまでそれを強要するのはねぇ…

0018名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/12/13(水) 11:46:12.78ID:Xzotb0C80
そんなことないよ 日本でも経緯を報告して、会議体を作って、
再発防止策を作って、手順書を作って、10倍ぐらいの
体制でやり直せばいいだけだよ

0019名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2017/12/13(水) 11:46:39.35ID:Ph9Zzrli0
てか、またプロ土人かよ
間隔短すぎだよ自作自演

0020名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/12/13(水) 11:47:47.44ID:JokFyEqb0
仕様です

0021名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]2017/12/13(水) 11:51:43.02ID:2QKRVeBx0
アメリカはな、結構な数の人間は間違う事すらできないんだよ
或いは生まれた瞬間から間違っているんだよ
日本とどっちがいいかは知らんけどな

0022名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]2017/12/13(水) 11:52:47.71ID:+TVWA8p80
>>10
UNIX「そ、そやね

0023名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2017/12/13(水) 11:54:14.98ID:oTNCwhOy0
>>6
自分も昔は海外は素晴らしいを真に受けてたけど

失敗してもやり直せるなんて大嘘、向こうは表向き優等生アピールしてるだけで、実際はガンガン切り捨てる

欧米の経済が上手くいってたのなんて移民利用がうまかったからだけとバレてるよ
移民利用しなくても上手く言ってるところは資源が多く人口の少ない国だけ
人口が多い先進国はアメリカもイギリスもフランスもドイツも移民利用しまくってきた
トランプも今更逆ギレしてるけど、トランプが不法移民を低賃金利用してきたのは有名な話
アジアでは素晴らしいイメージのあるシンガポールも現実は移民大国、日本より少子化の国だしな

人口が多い国で見習いたい参考になる国一つもないという現実

0024名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2017/12/13(水) 11:55:47.58ID:InByxK1D0
>>18
それを大きな失敗と確定してからやるとダメージ大きいから、計画当初から上手く行っているかをどういう指標で計り、
指標でダメだったらどうするかを考えておくのが米国流。

金融緩和とかも指標などを基準に議会でけんけんがくがく議論して、オバマ政権は説明に苦労していた

0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/13(水) 11:58:19.36ID:/aTAAkaK0
秋田の文章力は酷いね
>アメリカ人みたいに間違っても良いけど
この「みたいに」がおかしい
「みたいに」がある事で、日本人は絶対に間違ってはいけないけど、
アメリカ人みたいに間違っても良い、と文意が矛盾する
「みたいに」は「は」や「なら」とでもするべきだね

0026名無しさん@涙目です。(空) [EU]2017/12/13(水) 11:59:18.43ID:dWaM0cW80
世界の中心で日本語でおけ

0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/13(水) 12:09:44.23ID:mTfHOu4l0
アメリカは機会平等の国
日本は結果平等の国

平等の名のもとに口だけ能力弱者がのさばり続けて上で偉そうにしてるから破綻見えてるんだよね
ガス抜きのために多少の弱者優遇はあっても度が過ぎてんだよね日本は
ギフテッドを苛め抜いて、発達障害とか体育会を非合理的根性論で持ち上げまくる国日本

0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/13(水) 12:22:02.04ID:qJ8qzhUQ0
被害が出て、初めてミスと認めるドングスが多いのも事実
ミスしても良いやなんて緩い気分で仕事してると
気を引き締める時に締まらないぞ

0029名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2017/12/13(水) 12:25:20.46ID:Eb2gInxt0
いつまで海外を見習えを連呼するんや
欧州はボロボロ、アメリカもボロボロでトランプみたいなのが出るまでになっとんやぞ
お前らが海外の都合のいい部分だけ見てる間に
海外は都合の悪い部分に苦戦してるというのに

0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/13(水) 13:07:50.42ID:3hd5OffS0
>>17
そういう無能が上にいるだけでいい仕事できるわけがないからな
指示を忠実に実行するロボットを求めるようなとこでは働けないわ
効率よくゴールすることが一番

0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/13(水) 13:14:25.01ID:Gn8Ih4DA0
超大国と同じにできるわきゃない。

間違ってても第二第三のルートが同時並行で走ってないと世界競争から脱落する
日本は全てのリソースを一本に絞るやり方だから失敗は許されないし、失敗しても認めず突っ走り続ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています