フォグランプは視界不良の時に点けるもんだ 半数以上フォグ(霧)ランプの常時点灯のアホさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]NGNG?PLT(16930)

https://amd.c.yimg.jp/amd/20171205-00010000-autoconen-000-5-view.jpg

フォグランプ付車の2人に1人が常に点灯!?

ハイビームの次に腹立たしいのは、フォグランプの乱用じゃなかろうか。オートックワンでアンケートを行ったところ、1100人以上から回答があり、
その内48%の人が常用してるという結果が出た。

一部、コメントを紹介しよう。フォグを理解している人、していない人が良くわかります。

「フォグランプは霧の時につけるもの。通常時は使わない。対向車の迷惑です」

「この季節、深夜や早朝は濃霧になることも多いですが、点けるべき時に点けていないクルマもよく見かけます」

「晴れた日の夜の高速でリアフォグランプを点灯させている人は、何を思っているのか心底知りたいと思います。
後続車からしてみれば眩しいだけなのに…」

「ヘッドライトの補助灯としてもそうですが、主な理由はかっこいいから。夜はずっと点けてます」

今回バックフォグランプ(リアフォグランプ)のアンケートはしていないものの、フォグランプと同じく使用率が高いと思われる。
私はバックフォグを意味無く点灯してる車両に出くわすと、最高に気分が悪くなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00010000-autoconen-bus_all

0626名無しさん@涙目です。(新潟県) [SE]2017/12/07(木) 23:10:00.61ID:438ml5tM0
>>624
アホにしか見えねーよ

0627名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/12/07(木) 23:12:31.88ID:qitUhgmt0
雨の日の夜とかつけてる

0628名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2017/12/07(木) 23:14:46.71ID:e6HRoMVR0
曇りや雨で暗い時は付けてるな

0629名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/12/07(木) 23:18:11.70ID:p4ggdvY60
フォグの規格はHIDの場合は25Wまで。たまにヘッドライト用の汎用キットを入れてるが35Wで違法。
物凄く明るい真っ白なフォグは45W使用で、夏場の渋滞時は樹脂レンズが溶ける。
ヘッドライトD2R/D2S汎用バルブの場合、上部遮光を取ってしまうと上方にも光が飛ぶので眩しい。
LEDはいくら明るくても消費電力が5Wとか騙されるバカがいるので注意するように。

0630名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/07(木) 23:46:17.03ID:hnRytvmf0
今どきのプロジェクターヘッドランプならフォグなんかいらん。
逆にフォグがあると見にくくなる。

0631名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2017/12/07(木) 23:58:31.99ID:7Ydm77je0
>>613
かみさんの実家に行く近道が九尾折れの街灯のない山道
ヘッドライトだけだったら進路確認出来ないよ

こんな道日本中いくらでもあるわ

0632名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/08(金) 00:00:26.01ID:m+7y+V+c0
>>631
ハイにしろや。

0633名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]2017/12/08(金) 00:02:21.21ID:19GfqPmm0
>>631
ヘッドランプにハロゲンH4バルブ入れろ
HIDやLEDは指向性が高すぎる

0634名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2017/12/08(金) 00:25:07.21ID:IGX33fVz0
>>632
意味ないって

>>633
正解

乗ってるのがキャブの旧車だからオルタネーターの負担を減らすためにフルLEDにカスタムしてるわ
純正のシールドビームもクソみたいに暗かったから仕方なかったんだけどね

0635名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/12/08(金) 00:40:05.30ID:5l4lTSLO0
>>551リアフォグそんな眩しいかな?自分のやつ後ろにまわつまてみてもそんな眩しく感じない。ちなレガシィ

0636名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/08(金) 06:36:29.83ID:WuEK2H/K0
>>634
なんで意味ないのか?

0637名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/08(金) 06:37:13.97ID:WuEK2H/K0
>>634
つーか色温度上げたら視認性落ちるんだが?

0638名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/08(金) 06:47:23.49ID:f4JqPAMy0
>>635
ずーーっとブレーキ踏みっぱなしの車の後ろ走るイメージしてみなよ

めちゃ迷惑だよ

>>636>>637
照射範囲の関係

ハイにしようが低速で180°ターンを繰り返すような街灯のない山道では意味がない

旧車のハロゲンライトだからLEDヘッドライトに比べて単純に光量が少ない
色温度が上がろうが関係ない

0639名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/08(金) 07:12:01.58ID:WuEK2H/K0
>>638
そんな暗い場所で光量の問題なんか出ねぇよ。
問題のでるやつは白内障とか目のビョーキ

0640名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/12/08(金) 07:26:50.72ID:LDKtXJcv0
>>605
大抵付くぞ

0641名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/08(金) 07:45:44.15ID:+FgMU4oJ0
本来はフォグランプもリヤフォグも対向車や後続車に対して
こっちの存在を早めに認知してもらう為に糞まぶしく作ってあんだろ?
濃霧の中で走行するための視認性確保という事で言えば、
フォグランプなんて目の前の車線を数メーターくらい確認するだけにしか
役立たないような・・・
だからこそ滅多に点灯させるべきではないんだろうけど。
違うのかな、よくわからん

0642名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT]2017/12/08(金) 07:55:26.47ID:KKDhlUq50
>>8
こうして煽り運転の要件を自分から満たす低脳が続出w

0643名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]2017/12/08(金) 08:17:07.26ID:19GfqPmm0
昔峠で○○してた時は糞眩しいHIDフォグ付けて、そのほかに
ヘッドライトのハイビームが被るところに、プライバシーウィンドーフィルム
を切って貼って光を拡散させてたな

0644名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/08(金) 08:19:26.30ID:f4JqPAMy0
>>639
それは照射範囲の問題だって言ってるだろうが

全然関係ない色温度の話を持ち出したり、マジのアスペだろ

0645名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/08(金) 08:20:32.54ID:f4JqPAMy0
>>639
それは照射範囲の問題だって言ってるだろ

全然関係ない色温度の話を持ち出したりマジのアスペかよw

0646名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]2017/12/08(金) 08:28:10.31ID:19GfqPmm0
スモークフィルムじゃなくて部屋用のこういう奴ね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077D15QGK/

0647名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2017/12/08(金) 08:30:40.72ID:I0MOJzdn0
バスなんか殆どがフォグ点灯して走ってるけどあれは何故なの
プロドライバーなのに

0648名無しさん@涙目です。(空) [KR]2017/12/08(金) 08:45:14.65ID:SzvkvRQa0
>>647
プロだから点灯してるんだろ

0649名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/12/08(金) 10:19:52.30ID:zYkPa89z0
昔は配光とかなーんも考えてないファッションフォグが純正で付いてたりしたからな。
今でも遭遇するのだとタクシーのセドリックとか

0650名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/12/08(金) 11:20:03.83ID:sPsbwEUC0
>>641
基本的にはローのカットラインより下の配光だからね
普通そんな至近距離見てたら運転なんか出来ないし
例えば配送みたいに入り組んだ住宅地右行ったり左行ったりで必要というならわかるけど通勤やらレジャーやらで運転する分には悪天候時以外に特に必要性があるとは思えん

0651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2017/12/08(金) 11:46:46.70ID:9kGrlJKN0
>>151
おまえはヘッドも眩しいわ

0652名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/08(金) 12:12:00.45ID:R7VOz75T0
>>650
濃霧とか面白いぞ
数メートルも見えん

0653名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/08(金) 12:14:50.15ID:WuEK2H/K0
>>644
色温度多いに関係あるわボケ。
色温度高いと明るく感じ瞳孔が縮小する。相対的に暗いところがさらに見にくくなる。

0654名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/08(金) 13:11:51.61ID:SOo4Cp380
>>653
あのさぁ…
「曲がりくねった山道で照らす範囲が狭い」っつー話に乗っかってきて、なんの話してる訳?

色温度の話なんかオメーなんかに解説してもうまでもない一般常識だし、元々誰もしてないんだよ
自分がアスペなの自覚して一生ROMってろ(´・ω・`)

0655名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/08(金) 14:05:07.90ID:bPV1cM9G0
バックフォグを採用で衝突事故がかなり減ったからヨーロッパやアメリカで採用されている訳
夜や深夜の大陸移動は気が緩むからバックフォグやフォグランプで存在を知らせてやる。日本車メーカーが直ぐに真似して付けるから日本ではおかしな使用になる。後、日本見たいに街灯とか少ないからフォグにバックフォグが必要なんだよ

0656名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/08(金) 16:15:29.94ID:0nuA1EIK0
真似してるというか輸出仕様車だけじゃないの
国内のみの販売車種でバックフォグランプあるの?

0657名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2017/12/08(金) 16:16:48.09ID:qAQUqta+0
>>609
カービィ「暗くてポポーイ!」

0658名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/08(金) 17:45:56.96ID:vvoSe4xd0
>>654
知ってるくせにLED化?知らなかったと言えよ。
そんでH4なら横に漏れる光もかなりある。それをLED化してカットするとかアホの極み。

0659名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/08(金) 17:48:45.28ID:vvoSe4xd0
>>655
欧州行けば解るが本当に濃霧が頻発する。視界20mクラスの濃霧が急に発生したりする。
そのためにはリアフォグ必須。

0660名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/12/08(金) 18:05:41.03ID:sPsbwEUC0
>>652
一番面白かったのは本物の地吹雪だな
真っ白か真っ暗でフォグも何も役に立たんからくそ怖いんだけど笑えてくる

0661名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/08(金) 18:28:40.25ID:lIIa0OIn0
>>658
レス乞食?

>>634に書いてるが、メリットデメリットは最初から把握してるんだよ
ウザいから絡まんでくれるか(´・ω・`)

0662名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/12/08(金) 18:46:36.27ID:+wUu2gnM0
視界不良って都会だとそんなに機会がないよなぁ

0663名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/08(金) 19:00:50.11ID:vvoSe4xd0
>>661
逃げた?
「くそ暗い」と書いてる時点で何にも判ってないんだけど?
やっぱランプいじるやつは池沼しかいないかw

0664名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2017/12/08(金) 23:09:15.38ID:15erQKP60
>>212
あれってアウディのパクりな
レクサスは、欧州車のパクリで出来てる

0665名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/08(金) 23:21:50.41ID:vvoSe4xd0
>>664
欧米ではかなり前からやってる。
最近やっと日本の法律が対応しただけ。

0666名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/08(金) 23:26:21.83ID:0/i4R3iF0
>>665
ということは、日本で走れなかったのかね
トラックみたいで格好悪い

0667名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2017/12/08(金) 23:29:07.32ID:sb7TtoWQ0
むしろいつ点けるべきなのかよく分からない
濃霧の時はわかるんだがそんな事滅多にないしな
大雨の時とかかな?

0668名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/12/08(金) 23:30:48.13ID:3Owb9XMw0
フォグランプってどうやってつけるのかそもそもわからん

0669名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/08(金) 23:34:33.41ID:PS9iqce40
ライトスイッチをポジションの位置にする

フォグのスイッチを入れる


今時オートで当たり前なのにわざわざこの動作をいちいちするDQN
なんならバックフォグまで点ける

0670名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/08(金) 23:36:39.68ID:0/i4R3iF0
今は肺ビーム老ビームも自動でやってくれる車あるよね

0671名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/08(金) 23:46:09.43ID:5WRRAOPa0
バス・大型トラック・タクシーなんかはほぼ点灯してるから
プロドライバーにしてみれば少しでも死角を減らして周りに認識させる防衛術になってる
というかパトカーも点灯してるの多い

0672名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/08(金) 23:46:09.55ID:PS9iqce40
あと最近トラックの側面で後ろ向きにバカみたいに眩しいライト点けてる車なんなの?
マジで前見えないんだけど

0673名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/08(金) 23:48:23.94ID:m+7y+V+c0
>>672
光物を変えるやつはバカしかいないからな。

0674名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/12/09(土) 04:40:30.20ID:gfnln5Q30
>>668
ライトのレバーにフォグランプのスイッチがある
ワイパーと速さ調節と同じ感じ
オンにしておくとスモールかライトをつけると自動的につく
スモールとライトをオフにしてればフォグをオンにしても何もつかない

0675名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2017/12/09(土) 04:42:11.19ID:ikgeqtl50
>>671
二種免持ちだけど
これです
デイライト代わりに点けてる

0676名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2017/12/09(土) 05:37:04.67ID:KpeYmVpW0
フォグて英語で狸でしょ?名前の由来がよく分からないよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています