大阪人のたこ焼き好きは異常 ← まちがい 月1すら食ってない事が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]NGNG?PLT(36669)

 大阪名物といえば、たこ焼き。買い求める人たちでにぎわう大阪・ミナミ(大阪市中央区)で、大阪府民50人に「たこ焼きが好きか」と質問したところ、
44人が「好き」と答える一方で、このうち食べる頻度は「月1回以下」という内容の回答が33人と75%を占めた。
「好き」な人のうち「1〜3カ月に1回」程度としたのが計26人で、「年1〜3回」程度とした回答が計7人いた。
「大阪ではいつでも食べられる」「焼き肉やラーメンのほうが多い」「機会がない」といった声も聞かれた。本場とされる大阪の人々は本当にたこ焼きが好きなのだろうか。(張英壽)

どっちかといえば「好き」

 店頭にタコのオブジェが掲げられたミナミのたこ焼き店の前には、日本人や訪日外国人がびっしりと並んでいる。
大阪府民はどのくらい、このたこ焼きを好んで食べているのか。
そんな疑問から、ミナミの街頭で「たこ焼きが好きか」「どのくらいの頻度で食べるのか」などを20〜60代と80代の府民50人に質問してみた。

 その結果、44人が「好き」と回答し、残りの6人も「ふつう」「好きでも嫌いでもない」で、「嫌い」とする人はゼロ。たこ焼き人気はしっかりと定着していることが確認された。

 しかし、「好き」とした44人が実際に食べる頻度を尋ねると、「1週間に1回」「2週間に1回」「月2、3回」「月2回」が計10人で、「月1、2回」が1人いた。毎日食べるというような回答はなかった。

http://www.sankei.com/west/news/171126/wst1711260008-n1.html

0323名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]2017/11/27(月) 14:42:32.52ID:oPYGnm/20
今月すでに3回も食ってしまった
年間平均したら月一ペース

0324名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/27(月) 14:45:17.54ID:QvCRurB60
>>7
ホットプレートにたこ焼専用プレートが付いてるのが大阪

0325名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2017/11/27(月) 14:49:20.75ID:GBkUq5dV0
タコが高いからな
定番ジャンクフードにならんわ

0326名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2017/11/27(月) 15:14:16.66ID:vidBdACI0
>>324
そんなの見たことない

0327名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2017/11/27(月) 15:15:59.25ID:vidBdACI0
うちのたこ焼き器は大阪ガスがタダでくれたぞ
今ので3台目だ

0328名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/27(月) 15:20:10.52ID:CDvBVrda0
>>317
会津屋とかそんな感じの名前だったような
とにかくやたら塩っぱくてなんとなくたこ焼きで米食う関西人もいるんだろうなって感想を持った

0329名無しさん@涙目です。(禿) [SC]2017/11/27(月) 15:44:48.21ID:RaMH67lY0
>>325
タコも粉もかなり値上がりしたしな
手軽に食べられるものじゃなくなった

0330名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2017/11/27(月) 15:44:53.33ID:Q0MXmGSw0
>>326
電気屋行った事ある?大阪府内で買うと余程安物じゃない限り標準装備だよ

0331名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]2017/11/27(月) 15:46:02.22ID:HmMn5bF30
今年食ったかどうかも怪しいレベル

0332名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/27(月) 15:51:07.27ID:N4Bn5BoD0
>>313
デパ地下で食ってあれこれ言う恥ずかしさ

0333名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/27(月) 15:53:22.99ID:LH0QJ5Pf0
>>328
俺は東京チカラめしであちらの飯は質が低いんだなと確認した

0334名無しさん@涙目です。(禿) [SC]2017/11/27(月) 16:04:05.43ID:RaMH67lY0
>>328
会津屋のは今の主流たこ焼とは別物で不味いよ
おいしんぼ信じてるならかわいそうだけど残念だったね
まあ無理してたこ焼食べなくても死なないし気にするな

0335名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/27(月) 21:32:39.27ID:dB6LNNd/0
>>256
たこ焼という食べ物には限界があって、しょせんB級グルメ
500円600円のたこ焼で大阪たこ焼は語れない
変な話、高ければ大阪より美味しいたこ焼を他地方でいくらでも出せる

大阪でたこ焼が凄いのは、1舟5〜8個で100円の婆のたこ焼屋がそこかしこにある(あった)事
そしてソース文化だからそんなんでもそれなりに美味しく食べれる
高校の学校クラブ帰りや、土日の手抜きの昼飯として育った大人にとって、たこ焼は大阪の味だけど大人になってバクバク食べるものでもない
でも今でも何かしら飯の用意が出来ないときにたこ焼300円分(18個)とお好み焼(300円)数枚を
子供にお金握らせて近所の店に買いに走らせるよ

0336名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/27(月) 22:52:55.15ID:PK/lFHHk0
>>334
えー、
俺こないだ会津屋のたこ焼きに感動したの
いつの間にか70個食ってて本当に美味いのってこうやって無意識にバクバク食えるものなんだなと思った

0337名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2017/11/28(火) 06:07:37.52ID:Fs6C4JwX0
大阪人は米粒の中にマイクロたこ焼きを仕込んで毎日食ってる。

0338名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/28(火) 06:28:12.11ID:CRTkTKvO0
>>337
飴ちゃんの袋といっしょに
たこ焼きも持ち歩いてるらしい

0339名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 07:41:17.15ID:8JfwovFE0
確かに食ってないな

0340名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/28(火) 09:22:16.19ID:CPfBqPXW0
たこ焼きどころかお好み焼きもそんなに食べない
半年に一度食べれば多い方

0341名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 09:33:14.07ID:51yl8WIL0
お好み焼きは結構食べるw
たこ焼きは洗物も多いし、少量ずつ焼くのがめんどくさい
外で買うにしても微妙に高い店ばかりだしたこ焼きに4、500円出すぐらいなら他のもの買う

0342名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/28(火) 09:35:50.04ID:9GgETftP0
大阪の人が弁当持ってきて、タッパの中身全部たこ焼きだったの見たことあるわ
モチロンウソヨ

0343名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GH]2017/11/28(火) 09:36:30.08ID:wwmBuThy0
お好み焼きそばは週1でどっちか食べるわ
たこ焼きは月1は食うね

0344名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/11/28(火) 09:45:10.46ID:nAlMkW7X0
一個あたり¥100-もするもんをたこ焼きとは言わんで
普通に大阪で生まれ育ったやつは銀なんちゃらとか手出さんよ
あんなもんどこぞの国の郷土料理やで
ボールフリッターソース和えとでも言うといてくれたらええのに

0345名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/28(火) 11:25:41.99ID:wCYPJ0om0
今年一回も食べてないわ
どのタイミングで食べたらいいか分からん

0346名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]2017/11/28(火) 11:27:43.76ID:70crlD4I0
たこ焼き好き大阪人キャラを演じてる自分に酔ってるだけ説

0347名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/28(火) 11:28:50.04ID:yizLf1vc0
大阪でたこ焼き食ってるのは観光客だけだろ

0348名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/28(火) 11:31:02.11ID:C6XQJjYA0
http://machi.t o/bbs/read.cgi/kinki/1399808933/l50

天理市 街BBS、市長の週刊誌話は削除なしで、ソウカスムラもん談合は削除されるんだけど、どういうことかな。

20160803大阪府警天理市役所ガサ入れで検索。
なんJ
http://itest.2ch.net/raptor/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/

↑創 で検索。

隠れ蓑だよ、『無所属』作戦!?
朝鮮部落白丁奴隷村

1解散どさくさの辞職、議員会館連れ込み議員!?
2またまた離脱議員!?

0349名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2017/11/28(火) 13:04:59.70ID:LrS4DILY0
>>346
決めつけて喜んでる人の方が多いだろ

0350名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/28(火) 13:07:09.44ID:uabFDIDi0
( ´゚д゚`)エー

0351名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2017/11/28(火) 15:49:36.84ID:ibEPMeN20
お好み焼きそばは割と食べる
子供がいる家庭なら作るの簡単だし、腹も満たせるし、子供も嫌がらないしで週末に献立考えるの面倒なの時の定番メニュー

たこ焼きはたまにおやつに買って来る程度で2〜3ヶ月に一度ぐらい
あと、一度に沢山作れないから晩飯とかにしにくいよね

0352名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2017/11/28(火) 20:27:53.82ID:7m6EB3UE0
最後にたこ焼き食べたんいつやろ
半年以上前やったかな、よう覚えてへんなあ

0353名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/11/28(火) 21:53:52.05ID:+xMfXVOt0
ラムーのたこ焼きでええわ

0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 22:12:33.34ID:VEfJGEit0
最後に家で作ったのは15年ぐらい前だな
外では2ヵ月に1回ぐらいか
好きだけど立ち食い怠いし近くに座れる場所ないこと多いしな
食堂系の店内でも一休みって程長居する量じゃないし量の割に高め
好きだけど

0355名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 22:34:42.79ID:8JfwovFE0
>>341
昔は10個100円とか、たこせんもたこ焼き3個入り50円とか子供のオヤツやったからねー

今みたいに高くなってから俺も店で買ってない
二カ月に一回くらい家で晩飯にタコパするくらい

0356名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/28(火) 22:39:09.57ID:1QmMYMDC0
スーパーの大量のたこ焼きは毎日売り切れるけどな

今度大阪いくからおまえらおすすめのたこ焼き屋おしえろ

0358名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 23:29:54.65ID:8JfwovFE0
>>357
あんなもん500円とか1000円払ってまで食うもんじゃない

新幹線か?
なら新大阪の中華料理ファンファンで麻婆豆腐食え
ランチなら1000円だ
デザートに正式杏仁豆腐も忘れるなよ
観光客向けのたこ焼きなんかよりよっぽど幸せになれるぞ

0359名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 23:33:32.69ID:T4ocO64I0
タコヤキなんて店選んでわざわざ食いに行くような物じゃない
一番近所で買えばいい

0360名無しさん@涙目です。(空) [GB]2017/11/29(水) 01:02:46.81ID:fXrE995a0
たこ焼きは業務スーパーでたくさん入ってるやつ買えば安くて多くて得

0361名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/29(水) 01:39:40.64ID:FinbP8UJ0
>>360
あんなのクソまずいじゃん

0362名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/29(水) 02:11:43.60ID:qv7Y48sT0
>>361
んなもん知るか
安くたくさん食いてーんだよ
グルメじゃねーんだよ

0363名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/29(水) 05:12:52.70ID:ubWNVldI0
今やたこ焼きはコスパの悪い食べ物だから
安くてうまいもん求める関西人が離れるのは当然の流れ

0364名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2017/11/29(水) 06:36:51.60ID:fvTC6v3t0
>>330
ガス式のたこ焼き器あるのに電気式に興味を持つ理由がない
電気の調理はIH使ってるからホットプレートにも用はない

0365名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2017/11/29(水) 06:38:20.55ID:8mQj7yoZ0
他の地方だと年に1回レベルだろうし食べてるほうやないかな?

0366名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]2017/11/29(水) 06:39:11.88ID:dKHZlIm20
銀だこ全国展開してるけどすげぇ普通だった

0367名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/29(水) 06:45:10.96ID:sYbMYyd40
パブリックイメージに殉じろよ

0368名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/29(水) 06:49:34.00ID:lrMDVV7a0
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

だってタコ焼き高いし
俺が子供の頃は3~4個50円ほどだったのに今は12個400~500円とかやし
タコ焼きごときに500円出すなら牛丼食うちゅうねん

0369名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/29(水) 06:54:42.79ID:9jQBWhNY0
大阪の茨木市へ行く予定なんだけど美味しいたこ焼き屋って知ってる?
食べログを調べたりぐぐったりもしてみたけど安さを売りにしてるとこが★4とかになってて美味しさは伝わってこなかった。

0370名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/29(水) 08:01:25.46ID:YqZhVSdC0
たこ焼きのためだけに凹んだ鉄板をつくる関西人の執念に爆笑したことがある

0371名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2017/11/29(水) 08:12:28.84ID:AxX+AIV/0
息を吸うように無意識にたこ焼き食ってるにちげぇねえ

0372名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2017/11/29(水) 08:52:05.66ID:jkR+IIBV0
>>370
マフィンのためだけに凹んだ鉄板作ったイギリス人の執念についてはどう思った?

0373名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/29(水) 08:58:25.03ID:c3zSHE9S0
アホの相手すなよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています